GIXXER SF250の投稿検索結果合計:3479枚
「GIXXER SF250」の投稿は3479枚あります。
リターンライダー、温泉、中津川市、道の駅 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGIXXER SF250に関する投稿をチェックして参考にしよう!
GIXXER SF250の投稿写真
-
2023年01月22日
44グー!
朝からちょこっと走りに呑吐ダムに🏍️💨
朝の寒さから、布団の中でダラダラ😅
出発が9時前😓
自分のだらしなさに呆れながら、ゆっくりと
呑吐ダムに🏍️💨
途中の道が凍ってないか、恐る恐るで👀
ゆっ~くりと、
ただのビビりです😅
実はジクサーSFに乗って呑吐ダムは始めて😁
久々に来ると、ちょっとは新鮮ですね😊
呑吐ダムから北鈴蘭台経由で2号線まで下りて、
途中アジュール舞子の前を通るので寄ってみました。
まさかの知り合いのライダーさんと遭遇🤣
話し込んで、バイク談議に夢中になっていると
まさかの2時間経過😅
あわてて🏠に🏍️💨
ギリギリ時間に間に合い、嫁に怒られずホッと😆
わたくし、恐妻家ですので🤣🤣🤣
先週木曜日にエンジンオイル交換して、フュエール1を
添加したので、状態確認で呑吐ダムまでグルリと
走行🏍️💨
やっぱり添加したら、乗り味変わります😁
5千kmとか1万kmごと位で添加すると良いみたい
今後定期的に入れる予定です😊
-
2023年01月21日
45グー!
今日は来週の最強寒波到来を前に束の間の晴天の下、岐阜県中津川市の付知峡倉屋温泉おんぽいの湯に行ってきました。
途中道の駅清流白川クオーレの里に立ち寄ってから付知峡倉屋温泉おんぽいの湯に到着。
ほのかに硫黄臭のする温泉とサウナストーンにオートロウリュウの有る本格的なサウナで冷えた体を温めてから畳敷きの休憩処でゆったりしました。
その後道の駅きりら坂下に寄ってから19号線で帰りましたが、土岐市のイオンモールの大渋滞で思いのほか時間が押して予定していた先代と先々代の愛犬が祀ってある動物霊園の三仙院はまたの機会となりました。
今の時期日陰や橋の上は凍結防止のため塩化カルシウムとかを撒いてるので、一瞬溶けていない雪と見分けがつかないのでより慎重な運転となりました。
昔は今の時期岐阜県内をスキー場に行くために車で走ることはあってもバイクで走るなんて考えられなかったですが、リアルタイムで詳細な情報が得られるスマホの天気予報アプリのおかげですね。
#温泉
#道の駅
#リターンライダー
#中津川市
-
2023年01月15日
55グー!
今日は天気予報は微妙でしたが気温も割りと高く、凍結の心配が無さそうな国道156線沿いにある郡上温泉宝泉に行ってきました。
ここは何度も来てますが、昭和レトロな施設と温泉の効能を実感できるラドン温泉が有りお気に入りの温泉の1つです。
その後近くの台湾料理屋で海鮮中華粥を頂きました。
話は変わりますが一年前の今頃新車購入で車種に迷っていてレンタルしたハンターカブに決まりかけていましたが、gooバイクで近くのミスターバイク春日井店に候補の1つだったジクサーSF250のマットブラックが載っていたので軽い気持ちで見に行ったら一目惚れしてしまいその日に契約してしまいましたが結果大正解でした。
そのミスターバイクも閉店してしまい、リコール対応と12ヶ月点検予約のためツーリングの後スズキワールド守山に行ってきました。
ちょっと遠いですがやはりスズキ直営のディーラーなので安心感が有り今後もお世話になろうと思います。
#温泉
#リターンライダー