GIXXER SF250の投稿検索結果合計:3476枚
「GIXXER SF250」の投稿は3476枚あります。
ジクサー、新座LEX などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGIXXER SF250に関する投稿をチェックして参考にしよう!
GIXXER SF250の投稿写真
-
2024年02月11日
59グー!
銚子港~屏風ヶ浦~霞ヶ浦~道の駅たまつくり
今日は山ではなく海の方へ
タイヤも新調したので慣らさねば
銚子で海鮮をと思ったけど朝10時で予約なしで入れるお店は長蛇の列😱か予約のみで当日不可…
清水港とか横須賀の三崎漁港でそこまでのことはなかったので面食らってしましました(笑)
海と漁港、漁船が見られただけでもよしとしよう…
埼玉に住んでいると海自体が珍しいから海ばかり撮ってしまう
(笑)
ぶらぶら走っていると海上保安庁の巡視船、つくばと香取が❗
閉館時間ギリギリで入れた霞ヶ浦の虹の塔も日没前でなかなかの絶景
屏風ヶ浦、霞ヶ浦と行きたかったところも回れたし満足しました😄 -
2024年02月03日
44グー!
今日は恵那市から稲武と瀬戸を走る最近のお気に入りのルートを走ってきました。
最初に道の駅おばあちゃん市・山岡に向かいましたか、さすがにこの寒さなのかいつも大盛況のこの道の駅も人もまばらでした。
小里川ダムを眺めながら五平餅を頂いた後道の駅どんぐりの里いなぶであんかけうどんを頂いてからどんぐりの湯でしばらくゆっくりして道の駅瀬戸しなのに寄って帰りました。
今更ながらウェザーニュースのアプリでドライブリスク予報という機能を知りましたが、ルートと時間を設定すると凍結や積雪がリアルタイムで表示されて事前に安全なルートが選択できて今後も重宝しそうです。
明日馬瀬川からパスカル清見のルートを試して見ましたがやはり積雪が有ってやはり飛騨や奥美濃はまだ無理ですね。 -
2024年01月27日
42グー!
今日は先日の雪の影響で道路凍結の恐れがあるので、各地のライブカメラで検討した結果一番凍結の心配が無さそうな板取川沿いを走るルートを走ってきました。
最初に道の駅ラステンほらどに立ち寄り味噌煮込みうどん定食を頂きましたが、麺が幅広で味噌煮込みうどんというよりほうとう鍋のような感じでした。
冷えた体も温まって中々美味しかったです。
次に久しぶりにモネの池に行って写真を撮りました。
モネの池の写真は彩度を上げたりと加工した写真が多いですが、ああいった不自然な写真は嫌いですね。昔印刷会社で長年Photoshopを使った仕事をしていて今では消し去りたい過去なのでそんな気持ちになってしまいます。
次に道の駅美濃にわか茶屋に寄ってから帰りました。
今は名古屋錦三にあるサウナフジでサウナを満喫していてこのままカプセル宿泊します。
明日帰ったら久しぶりに洗車とチェンシコでもやろうかな。