GIXXER 250の投稿検索結果合計:1190枚
「GIXXER 250」の投稿は1190枚あります。
ジクサー250、バイクのある風景、ジクサー、スズキ、SUZUKI などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGIXXER 250に関する投稿をチェックして参考にしよう!
GIXXER 250の投稿写真
-
GIXXER 250
2022年04月25日
81グー!
相棒のイメチェン‼️
昨日封印していたサイレンサーを解禁😆
今年の2月くらいにメルカリでよくわからないサイレンサーを買ったのだけど、うるさすぎて封印していました。
だけど最近マフラーの音量をもう少し大きくしたいなと思い昨日サイレンサー交換しました✨
昨日は雨が降っていたので走ってないのですが今日ジクサーで通勤しました😄
そしたら意外と4000rpmくらいのトルクがあがったような👍
走り出しは2気筒を思わせる音で5000回転で吸い込み音‼️ちょっとやかましいけど走ってて低音が気持ちいい✨
意外とアイドリングが安定😁
4枚目の写真は視線を感じて後ろを見たらまさかの猫😺いっぱい。
等分このマフラーでいこう‼️ -
2022年04月17日
41グー!
今日は東雲のライコランドまで行ってきました。
免許取ってからまだまだ数える程しかツーリングしてないし、妹夫婦の先導なしでの遠出も慣れておきたいところ。暖かくなって出かけやすくなったのでこれからどんどん乗りたいです。
ライコランドでは目当てのシートバッグを試着させてもらい、サイズ感を確認。タナックス MOTOFIZZ シェル シートバッグのMTとGTで迷っていたけれど、ジクサーにはMTがいいなー
やっぱ本物確認しないとわからないですね。
バイク乗る時はウエストポーチ派なのですが、気づいたらタンクに擦り傷がついてしまってたのでタンクパッドも買わねば…。
出費は嵩みますが、もっとバイク用品も揃えていきたいぞー
-
GIXXER 250
2022年04月16日
45グー!
ジクサー250、マフラー交換完了ー♪
小一時間で終わりました😊
安いマフラーだけどなかなかいい音😊
純正より少し音量上がったかな程度だけどちょうどいい!
バッフル外すと本家ヨシムラ風な低音でめっちゃいいけど、マンションだからバッフル必須😂
耐熱プレートステッカー貼ってなんちゃってヨシムラに😁
#ジクサー -
GIXXER 250
2022年04月10日
31グー!
ジクサー250にバーエンドミラー取り付け😊
実は左の純正ミラーが生産工程での不具合なのかどうか分かりませんが、一部分だけモヤモヤしてたんです😂
どう説明したらいいのか🤣
その1点がちょうど真ん中辺りだったんですが、後方確認でミラーを見るとモヤモヤしてるので目の奥が気持ち悪くなると言うか、、、モヤッとしてたんですw
で、交換して貰ったんですが、その交換品もモヤっとしてると言う、、、
恐らく生産ロットで同じ様な状態になってるかもしれませんが、、、
バーエンドミラーは付けたかったのでまぁ別にいいかと🤣
で、バーエンドミラーマスターがいたら教えていただきたく。
純正のバーエンドウェイトが使えないのでウェイト無しの状態なんですが、バーエンドミラーを付けた際のウェイトって皆さんどうしてますか?
何か汎用で付けれるウェイトはあるんでしょうか、、、?
ご教授ください🙇🏻♂️
#バーエンドミラー
#バーエンド
#ウェイト
-
GIXXER 250
2022年04月10日
30グー!
今日は朝から道の駅あぐりステーションなぐらへ😊
結構散ってしまった場所が多い中、こちらは桜がめっちゃ綺麗でした!
これでも満開じゃないの?w
#バイクのある風景
#桜
#道の駅
#あぐりステーションなぐら
-
GIXXER 250
2022年04月03日
38グー!
先週に引き続きジクサーをイジッてます。
ハンドルブレースの取り付けと、それに伴うUSBとスマホホルダーの移動。
邪魔だったETCアンテナも目立たないメーター裏に移動。
ETCアンテナは下向きに取り付けました。
ちまたではアンテナの向きはあまり関係無いと云う噂を聞いていたのですが、ちゃんと料金所を通れるのか不安で、もう一枚別のETCカードをすぐ取り出せるように用意して都市高速道路に挑みました。
でも噂通り何の問題も無く通過できましたよ~✌️
#ジクサー250
#gixxer250
#SUZUKI
#スズキ
#すず菌
#バイク
#バイクカスタム
#バイクetc
#バイクetc取り付け
#ハンドルブレース
#ハンドルブレース取り付け -
GIXXER 250
2022年04月01日
68グー!
ちょっと前のまーくん✨
先日お休みが出来たので、3時間半ほどかけて
まーくんとじょぐを洗車しました🥰
バリアスコートもして、ツルツルピカピカに✨
超綺麗になったのでうちの子の
かっこよさがさらに増しました☺️💕
さてさて翌日、ちょっと早く終われた仕事帰り
夜桜見物に寄りました✨🌸✨
この道、駐車禁止看板があるのですが、
二輪車を除く、というありがたい仕様😌✨
日中は交通量も多いので遠慮しますが、
21時過ぎで閑散としているので🆗かな🙄❓と
ちょっと撮影会🤳🌟
お花見中?な二人組が二組ほどいたので
フレームインしないように気をつけました😌笑
しかしこの時期、お花見してた人たちが
(下手したら酔っ払い🍺が…)土手から突然に
ふらふらと道路に出てくるので、
いつもより気をつけないとです💦
最近救急車🚑走ってるのをよく見かける気がするので、事故が増えてるのかも…❓
走行中は、桜に気を取られないように
安全第一👷♀️、気をつけて行きます💪✨
猫の飛び出しを察知したりりつつ、
無事に帰宅後ふとメーターを見ると👀
走行距離が🎉🎉🎉888km🎉🎉🎉に😇
慣らし運転終了まで後112km、
やっと終わりが見えてきました🏃♀️💨
早くメーターの上のピカピカ点滅、
(坂道で実は何回か光らせてます💣)
気にせずに走れるようになりたいな〜😌
とっても楽しみです✨
さて、今日は急遽休み✌️
天気も良さそうだし、どこか行こうかなぁ〜❓