GB350の投稿検索結果合計:3889枚
「GB350」の投稿は3889枚あります。
gb350、バイクのある風景、ツーリング、阿蘇、近畿道 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGB350に関する投稿をチェックして参考にしよう!
GB350の投稿写真
-
2024年05月27日
88グー!
2024.5.26
マリちゃんとハーレー組と、
しおかぜライン目指したが、強風の為引き返す。
敦賀でカツの店で昼ごはん食べた。
で、奥琵琶湖パークウェイを走ってきたー!
さいこーやった
天気も仲間もさいこー♪
#敦賀ヨーロッパ軒
#しおかぜライン
#奥琵琶湖パークウェイ
#gb350
#cb400sbrevo
#herleydavidson -
GB350
2024年05月26日
51グー!
土日に後輩と三瓶山キャンプツーリング!
後輩と合流後昼食をとり三瓶山へ!
三瓶山北ノ原キャンプ場のチェックイン時間が1500~1700というマニアックな設定なので、とりあえず三瓶山周りをグルグル回ったりソフトクリーム食べたりして時間を潰し、チェックイン後ササッと設営を終え温泉へ!
三瓶荘の温泉を目指したけど、日帰り入浴は次回1830からの受付…これまたマニアックな設定。これ待ってたら飯がどんどん遅くなる。
っと言うことで急遽近くの温泉を探すと源泉かけ流しの鶴の湯を見つけ行ってみました。外観…めっちゃノスタルジックw大人300円で入れ、シャワーやシャンプー、ボディソープ等は一切なく、水専用カランのみ。浴槽は1つのみ。しかし、浴室内の塩ビ管からずっと源泉がザバザバすごい勢いで流れ落ちており、それで掛け湯。そして見事に黄土色の湯!めちゃくちゃ気持ちよくてたまたまとは言え最高の温泉に出会えました。ちなみにサイト等の写真は撮り忘れたwでも、広くてどこに張っても良さそうな良いキャンプ場でした。三瓶山周りの道は走るだけでも気持ちよく、帰りに前から気になってたラーメン屋「じゃ軒」に行ってみました。今どきラーメンなんて平気で1000円超えるのに850円!リーズナブル!ネギトッピング100円!旨~!
三瓶山気に入ったー!また行こ! -
2024年05月25日
189グー!
こんにちは😊
今日は絶好のツーリング日和で、熊本県阿蘇のミルクロード、阿蘇パノラマライン、マゼノミステリーロード、やまなみハイウェイ、大分県国東半島行ってきました😊総走行距離477km
梅雨前、台風前ともあってバイカー沢山居ましたよ😄
阿蘇のあか牛丼として定番になってる
レストラン北山の倍喰丼(ばいくどん)
美味しかった〜😆
ハートマークの場所は、レストラン北山の
裏手にある展望台
熊本地震で被災した阿蘇神社の修復が今年終わったとの事で、寄り道して参拝⛩
どの道も良かったんですけど、やまなみハイウェイは何度走っても飽きが来ないです😆
近場に住んでるバイカーの方が羨ましい〜😆 -
GB350
2024年05月25日
53グー!
サイドバッグを替えてみた。
新しく買ったわけじゃないですよ!
レブルの頃に買って
ちっちぇwwww
となり、外して放置してたヘンリービギンズの12Lです。
レブルに付けてたデグナーの20LをそのままGBにも付けて使っていたら、やっぱり大き過ぎるのが気になり引っ張り出してきました。
埃&カビまみれなので綺麗にしなきゃな‥
利便性とひきかえに、GBならコレくらいの大きさの方が軽快そうで良いかも。
しっかしセンスがないせいでマフラーない側は全然カッコよくなりませんね‥
#GB350 -
GB350
2024年05月21日
110グー!
SᴜɴSᴇᴛ
#gb350
#バイク写真部
#バイク写真
#ファインダー越しの私の世界
#ホンダ
#バイクのある風景
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#バイク好きな人と繋がりたい
#写真好きな人と繋がりたい
#ツーリング
#motorcyclelife
#nikon
#ホンダバイク
#モトクル広報部
#地元スポット -
2024年05月20日
88グー!
バイクの思い出2024.5.18
オプチャメンバーで高野龍神スカイラインへ。
ゆるいクネクネ道やったし楽しかった♪
皆についていくことはできんかったけど、60〜70キロくらいのスピードやったら走れた!
んで、メンバーの皆さん優しい、おもろい、で楽しかった!
んで、天気も良くさいこー❤︎
朝6時に出て18時半に帰ってきた。
ケツ痛やった笑笑
#高野龍神スカイライン
#名神高速
#近畿道
#gb350
#猪カレー -
2024年05月19日
75グー!
病み上がり、近場でリハビリキャンツー⛺️
5月の勤務表、珍しく夜勤明けに休みがくっついている🙄
こりゃ遠出は無理でも、近場でなんとかいける👍と、久しぶりにGB350でキャンツー🏕️に行きました😄
病み上がりというのは、私も年末から年明けにかけて体調を崩してしまい🥲、それもあって冬季にあまりGBに乗れずバッテリー上がりをやらかしてしまいました😰
その為キャンプ前日にバッテリー交換する羽目になり、GBも病み上がりとなってしまいました😅
そんなこんなの夜勤明けキャンプ🏕️に選んだのは、四本堂キャンプ場🏕️👍😄
四本堂キャンプ場🏕️は、家から1時間ちょい👍😁
それにバイクなら一般キャンプサイトでも乗り入れて、同じタープの下で泊まることが出来ます👍😄
また、12時チェックイン翌日12時チェックアウトで、翌日の朝の片付けもゆっくり余裕を持って行うことが出来ます👍😄
これで1泊1500円❣️
このポイントは大きいですよ〜👍
今回は、前回も利用した一般サイトの20番を予約していましたが、管理人さんのおすすめもあり、目の前に海が広がる7、8番サイトに変更🙏😄
このサイトは岩が点在していますが、海に近く、最近、7番サイトと8番サイトを合わせて一つのサイトにしたとの事でロケーションは最高です👍😊
ただバイク🏍️はサイト裏側の道路に停めるので、ひとつタープの下とはいきませんでした😄
そこで、バイクと一緒に寝られないなら、ロングツーリングの時には荷物を減らしたいので、今回はタープなしでやってみようとテント⛺️だけ設営したみました🙄
しかし晴天の5月は予想以上に暑く、タープで影を作らないと寝られたもんじゃありません🥵
結局、前言撤回ですぐにタープを設営すると、タープひとつでこんなに違うものかと思うくらい快適空間になりました👍😲
快適テント⛺️が出来上がると、目の前は静かな大村湾...😪
時々沖を通る船が波を打ち寄せるくらい...😪
テントはお座敷スタイル...😪
缶ビール🍺片手にゴロゴロ...😪
そよぐ風も心地よく...😪
夜勤明けの私は、ビール🍺片手に呑んで寝るだけ...😪💤
ただただ怠惰に、幸せな時間だけが過ぎてゆきました🤤🤤😪
そして夜の宴もまた、
その延長〜〜〜❣️🤤
酒🍶を片手に一人焼肉❣️🍖🤤
食って呑んで🍖🍶
呑んで食って🍺🍖
あとは寝るだけ〜〜〜❣️😊
今回のリハビリキャンツー、ただただのんびり過ごして来ましたが、今後のキャンツー⛺️のスタイルを決める参考になったように思います👍😊
次回は、ちょっと遠出を計画してみたいな〜と目論んでいます😁
#四本堂キャンプ場#ツーリング#キャンツー#キャンプ