GB350の投稿検索結果合計:3888枚
「GB350」の投稿は3888枚あります。
gb350、五島列島、ツーリング、長崎県、五島市 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGB350に関する投稿をチェックして参考にしよう!
GB350の投稿写真
-
2024年09月13日
102グー!
9月9日から12日まで五島列島を回りました!😺
今日はお土産買ってフェリーで九州に戻るだけ
なので以下五島の思い出です😄
①②中通島 坂本龍馬ゆかりの広場
同志が亡くなった海に合掌する龍馬さん
①の左下奥のクソ小っこいのがウチのGB
③福江島 鬼岳
初日の最後の目的地でした
0時頃から高速をぶっ飛ばして8時のフェリーに乗り昼前から福江島を周って17時頃到着😫
もうクッタクタでしたが絶景独り占め🤩✌️
④福江島 高浜海水浴場
写真でよく見る魚籃観音展望所から見た景色
⑤久賀島 五輪地区までの道
険しかった…🤣
⑥久賀島 信仰之礎
牢屋の窄殉教記念聖堂の横にあり亡くなった方々の名前と年齢が刻まれてます
なんの気なしに立ち寄りましたがここが一番印象深いかも
⑦奈留島 小田河原展望台
海の向こうに前日に行った五輪地区が見えます
⑧奈留港〜若松港 フェリーオーシャン
バイクはもちろん珍しく車もトラックも無い
あれ?乗客も自分一人だけのような…⁉️
⑨五島牛のキーマカレーと五島うどん
うどんは3回くらい食べたのですが写真が無かったので最後にホテルで食べたやつです
細麺で美味い😄
⑩さよなら五島列島🚢またいつか
次は海パン持参で来ます🩳‼️
すみません💦今回のツーリングまだ終わってません
もうちっとだけ続きます🐢🕶️
#GB350
#五島列島
#五島市
#新上五島町
#長崎県
#ツーリング
-
2024年09月13日
67グー!
今日は@129611 さん@71875 さん地元組で魚沼流し予定でしたが都合によりひでさんと2台でツーリング🏍️
栃尾から入広瀬、八方台と定番コースですが原点にして頂点。いつ走っても楽しい道でした!
20psの後ろに100ps🏍️迫るナナハンの圧を感じながら楽しく走れました!初めてご一緒しましたがやっぱり走りこんでる方は速い!東山で解散後寄り道して金倉山→塩谷川口経由で帰宅
今度はキムキムさんも走れると良いですね!ありがとうございました♪
なんか日に日に溝が気になり出しました。外径でかいので持つかと思ってましたが9,000キロでリアがスリップラインをかすめてるではありませんか💦ワンシーズン1セットはキツイなぁ。しかもGBはタイヤがインチ大幅小と割と特殊サイズで格安アジアンもなーし😭小遣いを貯金しなければ‥ちなみにスカブ時代は職場にタイヤチェンジャーとアジアンタイヤがあり前後で1万でした笑、今はないのでこりゃ4万かな😂
-
2024年09月12日
183グー!
こんばんは🌛
先日の阿蘇ソロツーの帰路に立寄った
福岡県みやこ町にある伊良原ダムまで
平尾台カルスト経由でナイツー行って
きました〜🏍💨😊
走行距離96キロ 燃費 計測無し
夜の写真は苦手です😩
周りに明かりも無く、綺麗な夜景もなく…😅
思いついたのが伊良原ダム入口の看板だけ😱
ダムの周りは道が続いてて、1周する事が
出来ました👍が、夜だけに景観見えず。
暗いし怖いし、道路にうっすら砂が数箇所、
とっとと帰って来ました😅
夜はお勧めしませんし、二度と行きません😰
昼間にリベンジ💪😊
道中、イタチ2匹と鹿🦌1匹に遭遇
🦌なんて、見通しの悪いカーブ曲がりきろう
かとしたタイミングで目の前に出没し、
めちゃ焦り危うく操作あやまる所でした😱
立派な角に体格も大きい🦌でした😊
夜の山道はスピード出さず、ほどほどで
走らないと危ない⚠️ですね😅
モトクルの皆さんも夜の山道走る時は、
動物との遭遇にお気を付け下さい🙇♂️😅 -
2024年09月12日
169グー!
五島列島の中通島を周りました😺
①⑩ハマンナ
3回連続一枚目が海の写真ですみません💦🙏
なんかイイ感じに撮れたので✌️
昨日の白浜砂浜海岸といいハマンナといい
人がいないステキなスポットが多すぎ🏖️
②キリシタン墓地
③頭ヶ島天主堂
今回事前予約が必要な教会に3箇所行きましたが
三者三様対応の違いがあって面白かったです
地元の方のお話が聞けたのもよかった👍
④⑤奈良尾のアコウ
二股に別れた根っこをくぐると奈良尾神社があります
樹齢650年🌳は伊達じゃない大迫力!
⑥米山展望台
写真の場所から階段を登ると海の向こうに奈留島や福江島が見えます🔭
⑦中ノ浦教会
⑧大曽教会
この二箇所は堂内を見学できました✌️
⑨矢堅目公園展望所
居合わせたお姉様方が「海の色がキレイ!」
「来てよかった!」と絶賛されておりました🤗
これで
福江島、久賀島、奈留島、若松島、中通島
「五島」を走りました‼️
久賀島ではちょっとアヤシイ天気☁️の時も
ありましたが雨具の出番無しでヨカッタ
☀️☀️☀️✌️✌️✌️😆😆😆
#GB350
#五島列島
#中通島
#新上五島町
#長崎県
#ツーリング
当日宿泊地:長崎県新上五島町 -
GB350
2024年09月11日
100グー!
2024.9.7
娘、初バイク納車の思い出
かなっぺの初めてバイクは、shadow classic 400
うちの店のお客さんに譲ってもらいました。
ほしいなあ、て思ってたら来てくれるんですね。
バイクとの出会いは運命ですね❤︎
バイク屋さんに車検通してもらって、大津から湖岸沿いを一緒に走って帰ってきました。
かなっぺよく似合ってて、かっちょいい♪
#shadowclassic400
#gb350
#バイク大好き
-
2024年09月11日
125グー!
五島列島の奈留島を走りました😺
どこの天気予報も9/11の五島市は☁とか☔とか
言ってたような…?
だいぶ☀️なんですけど✌️
①②③宮の浜海水浴場
いやこの透明度😆
ホントどこでも海がキレイすぎる✨
④⑤⑥「瞳を閉じて」歌碑
今回の五島ツーリングで一番行きたかった場所です
前から「どこかの島の学校のために作られた歌」というのは知ってましたが五島の高校なら是非行かねばと
未だにカラオケ🎤で歌います
島の人間でも高校生でもないですがこの歌は何故か心に響きます😌
⑦⑧江上天主堂
昨日の旧五輪教会堂もですが事前予約して行ったので奈留教会の方に中を見せてもらいました
この土地のお話を伺ったり世間話したり🤗
裏手の光の十字架はタイミングが合わなくて見れず
😂
⑨⑩奈留千畳敷
説明板に「表面にサッカーボール大のくぼみがあるがこれはサイ類🦏の足跡と考えられる」とありましたが確かに所々に穴ポコが🕳️!
泳いでる方(潜ってる方?)がいて気持ちよさそうでした
実は「ばらかもん(漫画)」好きでもあるので今回「なるの島」に来れて感無量✌️
#GB350
#宮の浜海水浴場
#瞳をとじて
#江上天主堂
#奈留千畳敷
#五島列島
#奈留島
#五島市
#長崎県
#ツーリング
当日宿泊地:長崎県新上五島町 -
2024年09月11日
64グー!
GBがまたリコール🥹ショック…
車検の時に一緒に見てもらえるかな。
乗り換えは全然考えてないけど、GB350Cの可愛らしさも気になってたりします( . .)"
相変わらずあまり乗れていませんが
道の駅でソフトクリーム食べたり
(古都華っていう奈良のいちごの🍦)
荒湯で温泉たまご作ったり
(初めての体験!荒湯が熱すぎてびびり倒す)
誕生日にリクローおじさん食べてみたり
(近所なのに初めて買った。めっちゃ美味しかった)
ビッグランで野良1ぼっちを体験したりしながら暑い夏を楽しく過ごしておりました。
次は多分月末に乗れるはず!楽しみ😋
どこいこうかな〜鳥取に梨買いに行きたいなぁ🍐
20世紀派です🍐
-
2024年09月10日
106グー!
五島列島の久賀島に行きました😺
①②福江島と久賀島を行き来するフェリーひさか
ピンクの船体が眩しい🤩
GBは逆光😵
③④⑤⑥旧五輪教会堂
駐車場までの道は結構な酷道でした💦
堂内は写真OK👍
建物の鍵を開けに来てる地元の方にここの歴史と今について貴重なお話を聞けました✌️
⑦折紙展望台
普段は展望台で何か食べることはしないのですが景色が素晴らしかったのと誰もいないのでつい
⑧⑨牢屋の窄殉教記念聖堂
キリシタン弾圧について詳しいわけではないですが💧いやこれはキツいですね…🥲
⑩さよなら久賀島🫡
久賀島はフェリーの本数が少ないので行くかどうか迷いましたが行けてよかったです!😆
#GB350
#旧五輪教会堂
#フェリーひさか
#折紙展望台
#牢屋の窄
#五島列島
#久賀島
#長崎県
#五島市
#ツーリング
当日宿泊地:長崎県五島市
-
2024年09月09日
67グー!
夏のスキー場大好きで前から気になっていた五日町スキー場⛷️
このロッジも思い出ありますねぇ、上がキャンプ場だったのは知りませんでした🏕️
朝活カフェをチラ見→初道光高原。
え!意外と楽しい北海道みたいな道こんなとこにあったんだなんて🤔
帰りに290で@98043 さんのバイクとすれ違いに気付きましたよ!後で見たらモトクルのみなさんで来られたんですね✨
私も○ん○ん亭の由来、丁度前通って朝考えてました🤔多分裏の電車の音かななんて。
激暑な夏は一番最高ですが涼しくなってツーリングの秋〜って感じのまったりしたこの時期も好きですねぇ🍁
稲の香りと落ちてるコンバインの泥が季節感だします🌾
-
2024年09月09日
91グー!
2024.9.8
きのうは、かなっぺのバイクで初めてツーリング♪
ふたりなので、ビワイチ行ってみました。
びわ湖大橋渡って、湖周道路558号〜161号〜333号風車街道〜ビーパス年輪〜湖岸道路
クレープ屋さんの手前でトラブってしまい、写真全然撮れんかった。
ビーパスでクレープ食べてはった5人組のライダーさんに助けてもらい、感謝です!
バイクとっても気をつけなあかんなあ、と思ってます。
#gb350
#shadow400
#ビワイチツーリング
#ビーパス年輪 -
2024年09月08日
264グー!
こんばんは🌙😊
天気が良かったので、
昨日阿蘇までソロツーに行ってきました🏍💨😆
走行距離459キロ 燃費44キロ
江川ダム▶︎玖珠(くす)町 慈恩(じおん)の滝▶︎
やまなみハイウェイ▶︎ミルクロード▶︎
阿蘇パノラマライン▶︎道の駅 小国▶︎
伊良原(いらはら)ダム▶︎平尾台▶︎自宅
やまなみハイウェイ(全長60キロ弱?)は、
何度走っても飽きないですね〜😆
昨日は快晴でしたが、渋滞もなく
とても快適なツーリングでした😊
道の駅 小国でのソフトクリームは、
皆さんの投稿を真似てみました😅
帰路、日田で夕立にあいましたが、
ホームセンターの屋根付き駐輪場に
退避して、何とか難を回避😅
あと、伊良原ダムのデカさにはびっくり👀
写真撮ってませんが、ネッシー?みたいな
モニュメントがありました😊
対岸にも道路が繋がってそうでしたので、
北九州からそんなに遠くないので、
近い内にまた行きたいな〜と😊
来週も阿蘇行くので今から楽しみ〜😆
皆さんもご安全に😊