Firebolt XB12Rの投稿検索結果合計:139枚
「Firebolt XB12R」の投稿は139枚あります。
Buell、ゴープロ、ショックOH、スクーデリアオクムラ、ピレリースーパーコルサ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などFirebolt XB12Rに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Firebolt XB12Rの投稿写真
-
Firebolt XB12R
2022年08月29日
229グー!
日曜はオープンキャンパスで仕事
代わりに月曜休みもらいました😆
で、久しぶりに天気良く、気候も朝は涼しくなって気持ちよく走ってきました🤗
いつものお散歩コース、美山まで
さすが平日、ほぼバイクいてません😅
GoProをセットして途中でスイッチ入れようと止まって見たら😲
カメラが無い‼️😲
折れてるやん、カメラは?…
慌てて引っ返し、片道をゆっくり右、左見て、でも落として側溝や草むらに入ってたら…そう考えると…
あっ‼️道の真ん中あった‼️‼️
良かった😆
画面のレンズに傷と思ってたらガラスフィルムが割れてただけで、角に少し傷
ゴムカバーしてたからさほど傷が付いてなくて良かった😆
回収して美山へ
4月からbuellは乗ってなくて久しぶり、ニュータイヤ🛞で気持ち良く走りましたがやっぱり平日、🚚🚛🚗🚌🚓むちゃ多い😅
#ゴープロ
#Buell
#美山ふれあい広場
#平日ライダー
-
Firebolt XB12R
2022年07月09日
22グー!
3ヶ月ほど前、オイル交換をして試走したらエンジンチェックランプが点灯。スマホのECMdoroidで見てみるとBattery voltage lowの表示。
テスターで調べたらエンジン始動、回転を上げると電圧が下がる。
面倒くさいなぁと思いつつパーツや特殊工具をゆっくり揃えつつネットで情報を収集。やっと作業実行w
4万キロを超えているので念の為レギュレーターとステーターコイルを一気に交換。もちろんガスケットやOリングも全て交換。
ステーターコイルが焼けて断線してました。
今まで交換された形跡は無かったので優秀?
交換後は14.4vで安定しています。
パーツ代は全部で6万円ほど。
このバイクの年間走行距離は700km(笑)
乗っている時間よりイジっている時間の方が長い。
それが楽しいヘンタイ向けBuell -
Firebolt XB12R
2022年04月27日
225グー!
今日27日は雨、走れないので倉庫で作業。
5月の連休はズルして愛媛で走ってきます🤣車にモンキー積んで
Apriliaはスロットルセンサーの部品が連休明けになる為乗れず、BuellはフォークO/Hの為乗れず、モンキー🐒でのんびり走ってきます。
Buellのタイヤはフロントがスリップサイン出てリアはまだ走れそうですが前後交換作業は2時間弱、バランスもしっかりとりました🤗
フォークはオクムラでO/H
#Buell
#モンキー125
#ショックOH
#スクーデリアオクムラ
#ピレリースーパーコルサ
-
2022年01月08日
24グー!
今年の初乗りは年越しキャンプ
何年かぶりの室戸の初日の出ツーリング
瀬戸大橋二輪通行止めのおかけで、直島経由ならフェリーで四国へ渡れることがわかった。グロムでも四国に行ける!
南阿波サンライン、室戸スカイライン、龍河洞スカイライン
#フォトコンテスト