


3ヶ月ほど前、オイル交換をして試走したらエンジンチェックランプが点灯。スマホのECMdoroidで見てみるとBattery voltage lowの表示。
テスターで調べたらエンジン始動、回転を上げると電圧が下がる。
面倒くさいなぁと思いつつパーツや特殊工具をゆっくり揃えつつネットで情報を収集。やっと作業実行w
4万キロを超えているので念の為レギュレーターとステーターコイルを一気に交換。もちろんガスケットやOリングも全て交換。
ステーターコイルが焼けて断線してました。
今まで交換された形跡は無かったので優秀?
交換後は14.4vで安定しています。
パーツ代は全部で6万円ほど。
このバイクの年間走行距離は700km(笑)
乗っている時間よりイジっている時間の方が長い。
それが楽しいヘンタイ向けBuell