メーカー・バイク一覧
「FZR400」の投稿は30枚あります。 FZR400、バイクのある風景、山形、愛車遍歴、秋田 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などFZR400に関する投稿をチェックして参考にしよう!
2024年12月07日
33グー!
fzrで香川までうどん食べに行ってきました! 1泊2日で、うどん屋8軒回れたので上出来👏 レーサーレプリカの中では比較的ポジションが楽なので、今回ツアラーとして使ってみました(^_^;) けど帰宅したら肩バッキバキ、、、😂 燃費は、平均17.5km/Lくらい! 規制前エンジンにしてはなかなかの燃費でした笑 2速で6000回転以上回すと最高に気持ちいいのですが、すぐ制限速度超えてしまうのが残念😅 次はどこ行こうかな〜
FZR400
2024年11月15日
65グー!
増車しました!! '86年にヤマハのワークスマシンYZF400と同時開発されたレーサーレプリカ! 奇跡的に純正フルカウルの状態で残っていました✨ 手放したら、もう一生乗れない気がするので大切にします🤩 FZR400(1WG)
2024年05月08日
54グー!
調子のイイ旧車です👍
2023年07月21日
60グー!
三連休は色々あって関西に帰省してました。 関東のお家🏠に帰る途中、磐田市のヤマハ発動機コミュニケーションプラザへ行って来ました。 昔、FZR400、XT200?250?に乗ってたので、あるかな?ってありませんでしたけど😅 車のエンジンにも携わってたんですね。ボートやスノーモービル等沢山の展示がありました♪ 跨いでも良い展示車🏍️に乗っては、ニヤけてた様で、遊園地の子供でしたね😆 高速乗り口近くに合格駅🚉がありましたので、ついでにパシャリ📷。
2022年12月24日
98グー!
連日の過去PIC🙏🏍️ 今度は30年以上前……どんだけ前やねん(笑) 10代の頃…かな レーサーレプリカ全盛期 ヤマハFZR400(1WG) 当時のGP500、CAGIVAのマシンがとにかく格好良くて…ペイントとステッカーだけCAGIVA風に ヤマハ車で(笑) 普通はマルボロだろ❗️って突っ込まれそうですが……普通が嫌いなんです やる事が若い 長野県木曽郡 開田高原🏔️ 地蔵峠展望台 ~30年以上前からよく行く場所🏔️
2022年04月12日
41グー!
4月2日に仁賀保高原、象潟に行って来ました。 飛島がよく見えました。 #FZR400 #鳥海山 #秋田 #山形 #バイクのある風景
2022年02月09日
24グー!
RZを焼き付かせて転んでぶっ壊して、FZRで参戦した20歳の頃!
2021年10月10日
73グー!
久しぶりに、 西浦サーキットで FZRの 走行でしたが、 エンジンの回転数が・・・ 不完全燃焼でした⤵️ (泣)
2021年09月26日
77グー!
長い間、 修理に出してた FZR400が 帰って来ました。 サーキット仕様ですが、 ちゃんと走行出来るか 一度テストしたいな。 😅
2021年08月15日
40グー!
大学時代に乗っていたFZR400を紹介するにあたって不鮮明の画像しかなかったのですが、元の写真が見つかりました。 とりあえずスマホに取り込んでみました。
2021年07月01日
225グー!
かつてTBCビックロードレース杯にて、当時F3カテゴリーのマシンをテスト走行したレア写真☆ このデザインのヘルメットが、SHOEI時代の中でイチバン好きです!
2021年01月14日
126グー!
🏍むかし乗ってたバイク編〜FZR400〜💨 最近寒くて乗ってません😢 土曜日はあったかそうですが、天気が心配…☔️ 10代後半の若かりし頃は、雨だろうが寒かろうが天気なんか関係なしに走り回っていたのに😆 なのにアラフィフの今では…😥 軟弱になったもんだ! 『よしッ😤週末は、あの頃を思い出して絶対走るぞ💨』
2021年01月01日
189グー!
あけましておめでとうございます。 今年も楽しいバイクライフを!
2020年11月07日
69グー!
レストア終了! 誰か買ってくれるかなー?
2020年10月26日
103グー!
エンジンマウント成功!フレーム動かして台車動かしてとパズルの如くでしたが何とかステーを通すことが出来ました。人生初の経験ですが、2時間くらいで出来ました!👍
51グー!
あと燃料ポンプ交換して完成かな
2020年10月25日
101グー!
午後からはFZR400のレストアしてました。 レストアって言ってもフレーム交換、バラしてサビ落とし、ホイールの塗装剥がしがほとんどなんですが💦せっかくバラしたんでエンジンは外観の良い物にドナドナします😄
2020年10月22日
112グー!
昔懐かしシリーズ 最近全然乗れなくて、妄想にふける毎日🎵 GSX400Rに続いて、こいつも足が吊りそう(笑) 当時、大型を諦めた原因の一つでした。 レーサーレプリカ全盛期だったな~😀😇😀 #愛車遍歴 #FZR400
2020年10月14日
リアサスで繋がってたシートレールとキャブまで取り外しました クラッチカバーを外したら謎のオーリングの死骸が多数。画像は6個しか写ってないですが20個近くありました😳 さて、次はエンジン、どうやってやろうかと思案して脚立利用して吊して見ました! 何とかここまでやりました!エンジン本体の腐食がありブラシで擦るとハゲて来ました😂1回きれいにして耐熱塗装ですね。 スイングアーム取り外しました。
2020年10月13日
109グー!
もう後戻り出来ぬ😂既にバラす順番が違ってますよね。バラすのはガンガンやれば良いと思いますが、やっぱり組立はやれる自信がありません💦 バラす前にこのインパクトも用意したんですがシートレールのネジは回りませんでした。タイヤ交換に使ってるって書いてる人もいますが本当かなぁ?🤔
2020年10月03日
82グー!
大学時代に鈴鹿走行用に買ったバイク、FZR400 当時乗りこなせず早々と友人に売却しました😅 直してリベンジだ! カタナはまだ純正パーツ取れるようですが、これは廃番らしいのでそれが問題になるかも😭
2020年06月09日
1枚目 原付以降で初バイク 1990年頃 富士川河川敷にて 2枚目 新車で買ったガンマ 91年式だったかな 箱根にて 3枚目は伊豆スカイライン 4枚目 またまたFZRに。89年式 1994年頃 田子の浦近辺 このあとはデジタルカメラに移行していきましたね。そしてPCがおシャカに。何とかCDに残しておかないとアカンと思ってます。
2020年06月05日
懐かしい写真 90 FZR400RR
2020年05月15日
58グー!
通院帰りに保土ヶ谷パーキングで休憩。
2020年04月21日
45グー!
去年の写真ですが。
2018年12月30日
16グー!
スパ西浦
13グー!
2018年11月24日
22グー!
サーキット走行
2017年11月20日
6グー!
初投稿! よろしくお願いします^^
2グー!
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。