FZ25の投稿検索結果合計:814枚
「FZ25」の投稿は814枚あります。
ツーリングスポット、FZ25、バイクのある風景、ツーリング、道の駅 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などFZ25に関する投稿をチェックして参考にしよう!
FZ25の投稿写真
-
2020年08月10日
22グー!
#道の駅 #滋賀県 #ビワイチ
昨日、今日の2日間で滋賀県の道の駅スタンプ20個を集め終えました。
今日のルートが(写真1)で湖南地域中心に。
昨日の湖北ルートの渋滞はまり込みの失敗を避けるべく琵琶湖大橋を使う作戦で。
①妹子の郷②びわ湖大橋米プラザ
③アグリの郷栗東④竜王かがみの里
⑤アグリパーク竜王⑥こんぜの里りっとう
⑦あいの土山⑧奥永源寺渓流の里
G東近江あいとうマーガレットステーション
⓾せせらぎの里こうら(⓾は経路には載ってません)
⓾でスタンプを押している最中に夕方の5時前で店内に「蛍の光」が流れだすギリギリセーフの終演でした。(笑
(写真2 妹子の郷看板
(写真3 びわ湖大橋米プラザ建物
(写真4 アグリパーク竜王看板
(写真5 あまりの暑さにそこで飲む 笑
(写真6 えっ?こんな山の途中に?のこんぜの里りっとう
(写真7 そこで食べたトンカツ定食980円
(写真8 あいの土山
(写真9 あまりの暑さに・・笑
(写真10 永源寺・・二輪駐車場の指定があったのは20個中、ここだけだったオドロキ
さぁ!次は福井県だ!(笑
あっ!写真1のルートが間違いでした。
写真11に再編集したルートを追加掲載します。
ごめんなさい。 -
2020年08月09日
19グー!
#道の駅 #滋賀県 #ビワイチ
バイクで近畿の道の駅をすべて走破する無謀な計画のスタートです。(笑)写真1
今日行ったのが写真2のルートで、
①近江母の郷②伊吹の里③浅井三姉妹の郷
④湖北みずどりステーション
⑤塩津街道あぢかまの里⑥マキノ追坂峠
⑦くつき新本陣⑧しんあさひ風車村
⑨藤樹の里あどがわ
⓾で、びわ湖大橋米プラザを目指してR161を南下したのですが、渋滞が激しく途中で断念してUターンしました。
皆さんもこの時期の国道161号線(白髭神社近辺)の渋滞には注意してください。
次回は湖南地域に行きます。
何かの縁で皆さんにお会いできたら嬉しく思います。
(写真3 浅井三姉妹のマスク像(笑)
(写真4 伊吹の里の看板
(写真5.6 あぢかまの里の看板とブルベリーアイス(写真7 風車村の風車
-
FZ25
2020年07月30日
17グー!
#FZ25
バイクに貼り付けたシール集
最初から貼ってあった「ブルーコアエンジン」
(写真1枚目)
自分で貼った「防犯登録シール」
(写真2枚目)
ここまで青色なら車体も青色だし青色特化で。(笑
「リムステッカー 」(3000円ほど)
(写真3枚目)
青と言えばこれしか無い!
「ブルーインパルス」(2枚で2000円)
(写真4枚目)
その部隊マーク (2枚で990円)
(写真5枚目)
配置写真
(写真6枚目)
そして関西人としてはオチが欲しいので・・
先日、立ちゴケしたキズを隠してくれてる
ワンコが2匹!(笑
(写真7枚目)
以上!ゴテゴテ感は好きではないので貼り止めです。(いや、もしかしたらワンコがゾウさんに変わる可能性が・・ -
FZ25
2020年07月28日
25グー!
#FZ25
ヤマハFZ25クラッチ&ブレーキレバー交換
適合しないと困るので車種がプリントしてあるレバーをAmazonで注文したのが6月15日で届いたのが7月25日。(中国発送なので仕方無し)
(写真1枚目)
純正品と比べてみると右ブレーキの形状が違って使い物にならず・・・orz (センサーを押す出っ張りが無い
(写真2枚目)
思案のあげく、5ミリの貫通穴をキリで空けてM6タップのネジ山をたてる。
(写真3枚目)
高さはワッシャをかまして調整する事にしてステンレスのネジをはめ込む。
(写真4枚目)
作動写真
(写真5枚目)
取り付け完了写真
(写真6枚目)
作動しなかったら大事故につながる部分なので今後もよく様子を見る事にします。 -
FZ25
2020年07月18日
24グー!
#FZ25
インドヤマハが生産しているFZ25ですが、
「インドならでは」という箇所があります。
南アジア地域では女性の方が身体に「サリー」
という布を身体に巻き付けます。
バイクの後ろに乗った時にそれが後輪に巻き付かないように「サリーガード」なるものが付いています。(写真1枚目)
これを何かに有効利用できないか?と思案の末に小さいカバンを取り付けました。(写真2枚目)
あと、インドではバイクの前側にもナンバープレートをつけるらしく、ネジ山が4つフロントにあります。(写真3枚目)
この有効利用法を思案中です。(笑
インドクォリティーかもしれませんが、車体の至る所にマジックで印が書いてあります。
数字とかネジの動揺チェックとか。
(写真4枚目)
それら全てを含めて「面白いバイク」です。(笑
-
2020年07月16日
25グー!
初投稿です。皆様よろしくお願いします。
マイナー機種、インドヤマハのFZ25にリムステッカー を貼りました。
予備が左右一枚づつあったのでタンクにも貼る暴挙。(笑
#FZ25 -
2020年07月12日
21グー!
土日祝しかやってない『カナディアンワールド』
赤毛のアンの町が舞台らしいそれは、何処か懐かしく、そして寂しい町並みの公園です。
#ツーリングスポット -
2020年05月20日
21グー!
#ツーリングスポット
#FZ25
#cb400sf
#バイクが好きだ
#バイクのある風景