FORZAの投稿検索結果合計:2643枚
「FORZA」の投稿は2643枚あります。
夏スポット、バイク最高、FORZA、バルカン400クラシック、YouTube などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などFORZAに関する投稿をチェックして参考にしよう!
FORZAの投稿写真
-
FORZA
2022年09月10日
56グー!
#サンセットロード長崎 を通って 今日から始まった #西海市伊勢海老まつり へ!予約が必要との事なので、来年からは気をつけよう。
身がプリプリして刺し身も味噌汁も美味しくいただきました😋
夕陽が丘そとめは 🍵お茶買いに寄りました(*^^*) -
FORZA
2022年09月10日
35グー!
朝から相棒達を磨き⭐️
昼から雨☔️と聞き、今日はフォルツァで、コンビニまで🌀
ミッションとオートマどっちも楽しい😀
バイクシーズン到来っすね。
バイク最高🏍🛵
#バルカン400クラシック
#forza
#バイク最高 -
2022年09月08日
363グー!
仕事上がりのふらっとツーリング。
アキバのUDXに駐車して、
今週開店したばかりの宮崎チキン南蛮専門店、ひむか食堂さんで夕食。
宮崎県外の飲食店だと、鶏の唐揚げにどろっとした甘いタレをかけて、マヨネーズやタルタルをかけたものをチキン南蛮として提供してますが、
(おそらくチェーン店が誰でも作れるように簡略化した調理法で提供し、それが広まったことが原因)
ここではちゃんと宮崎流のチキン南蛮が食べれると聞いて訪問✨
閉店10分前に訪れたのに店内はほぼ満席。
で、しばらく待つと出てきましたよ〜!
一番推しのむね肉は売り切れてたのでもも肉3つ定食にしました。
おー。美味しいぞ〜😋
ちょっと提供まで待たされますが美味しいです!
平日のアキバでこの混みっぷりだから土日に来るのは結構難しそう。
でもこれは美味しいからまた食べに来たいなー!! -
FORZA
2022年09月08日
33グー!
普段はバルカン400クラシック乗りですが、後輩のバイク🏍屋さんで一目惚れ💦
奥さんに飽きられながら購入してしまった。
相棒が2台⭐️
それぞれの良さを体感していきます。
バイク🏍最高⤴️
#バイク最高
#バルカン400クラシック
#FORZA -
FORZA
2022年08月22日
448グー!
無事に九州ツーリングから帰宅しました!✨
今回の帰路は、昨年に就航した東京九州フェリー。
最新鋭のフェリー設備なので、売店ではなんと電子マネーが使えます。
(普通は海上だとネット回線がないので電子マネーは使えないのですが、なんと衛生回線で決済処理してるらしい)
あとは新日本海フェリーグループのこだわりだからか、大浴場に露天風呂もあります🤣
そんなわけで出港とともにプシュり。ありがとう九州!また来るよ!
門司港23:55発→横須賀20:45着ということで、土曜の深夜までナイトツーリングしてフェリーに乗り込んで、フェリーの中でそれはそれはぐっすり休んで、日曜の夜には関東に着き、月曜からの仕事に挑めるという素晴らしい航路です。
しかし、予想以上に人気というか需要があったらしく、
今年の11月から新日本海フェリーの敦賀~苫小牧東で使用している「すずらん」「すいせん」を東京九州フェリーで使って、
今東京九州フェリーで運用している「はまゆう」「それいゆ」を新日本海フェリーの敦賀〜苫小牧東で使うように入れ替えるそうです。
「すずらん」「すいせん」のほうが積載できる車両数も多い大きな船なので、東京九州フェリーはより輸送率UPですが、
新日本海フェリーの敦賀~苫小牧東のほうは船のキャパシティが小さくなるので、北海道ツーリング行く場合の敦賀航路はより予約が取りづらくなる可能性がありますね😅
フェリーの中ではそれはもういっぱい寝ました。
レストランとかも結局利用せず、持ち込んだどん兵衛1個食べただけで後は食事しなかった😂
で、横須賀着いたらトップバッターで下船。
私は帰ってきたぞ〜!!
横須賀で友人と合流して、さっそく家系ラーメンを濃いめで食べました。
やっぱりソウルフード食べると帰ってきた実感が湧きますね😆
その後も友人とだべって、帰宅しました。
今回のツーリングは走行距離3951kmでした。
意外と走ったなー。
今回は着古した服を持っていって、現地でどんどん捨ててくスタイルにしたので、出発時よりだいぶ荷物はスカスカ。
洗濯物もほとんど無くて片付けが楽そうです。
あと、今回のツーリングでは実は秘密兵器、USB給電式の空調服を導入していました。
正直信号がほとんどない山間部では要らないですが、町中を走ったときはあって正解だった。
-
FORZA
2022年08月20日
353グー!
行きたいところフリーダムに走り回ってました。
大刀洗平和記念館で零戦みたりしようと思ったのですが、ちょっと暑さが限界でだめでした。
太宰府天満宮も大渋滞しててやめました。
土曜に一般人も寄り付くような観光地に行くのはだめですね。
時間ギリギリまで山間部走ってたほうが楽しかったかもしれない。
代わりに東郷神社で、戦艦三笠の砲身を発見。
横須賀に置いてある三笠、砲身はこっちにあったのか!
東郷神社自体は東京原宿にもありますが、これは新発見でした。
そんでもってお土産とか買ったり夕食食べるのに都合が良いので、JR小倉駅で休憩。
鉄鍋餃子と博多明太子と白メシ、最高ですねー!
フェリーの時間まで余裕があるので、食後は門司港レトロをナイツーです -
2022年08月20日
354グー!
牛と戯れていたら、牛が食べたくなったので(サイコパスすぎる…)
ランチは焼肉 正さんへ。
別府のライハに泊まったときに熊本のライダーさんに「阿蘇でランチ行くなら焼肉正か、焼肉彦しゃん、間違いないよ」と言われたので、焼肉正さんへ。
彦しゃんはリーズナブルにホルモンとかが楽しめて、贅沢したいなら正って感じなんですかね。
赤牛ステーキ重をオーダー。
うひょー!ご飯が隠れる量の分厚いステーキ。
まずはタレをかける前に卓上の塩で一口。
しあわせ〜!!
タレをつけたらもう箸が止まりません。うますぎる!!!
店内は3テーブルしかないので、場合によっては入れないかもしれません(最悪テラス席もあります)
さー、帰りのフェリーに向けて門司まで北上していきますかー!
もちろんいろいろ寄り道しながら(笑) -
2022年08月20日
365グー!
おはようございます。
泊まったのはライダーハウス「ツーリングブリッジ」さん。
阿蘇山が眼前に広がる素晴らしいロケーションの宿です。
なんと1泊たったの1200円。
もうなんていうか、ここに連泊して毎日阿蘇走ればそれだけで九州ツーリング満喫できるのでは(言い過ぎ?)
オーナーさんのご自宅の前にある、別の家一棟まるまるライダーハウス。
3人ぐらい泊まれる部屋と6人ぐらい泊まれる部屋があって、エアコン完備。
かなり清潔に保たれていて、水道からは阿蘇の天然水が出るのでそのまま飲めますよーとのこと。最高かよ。
ただ、近くにあまり飲食店がないので、ちょっとバイクでひとっ走りして、夕食。ホルモンラーメン。これ美味かったですわ😋
その後は天然温泉入って、宿に戻るかー!って思ったら、なにやら夜にこの地区で花火大会があるとか!
これは行くしかねぇ!って、打ち上げ場所教えてもらって見に行きましたよ!
バイクの日に阿蘇で花火大会を堪能するとか、なんて贅沢な旅なんだ…! -
2022年08月20日
365グー!
大観峰!
阿蘇の雄大な大自然に抱かれながら走るのは最高!!
なんとか天気持ってくれて良かった〜!
言わずとしれた #夏スポット GWに来たときより緑が深くて夏に来て正解! -
2022年08月19日
358グー!
はぁ…晴れた阿蘇最高かよ…。
ってことで阿蘇エリアを走り回ってきました。
標高高いとはいえ暑いですね。
手野の名水で休憩しましょう。
阿蘇の湧き水がドバドバともったいないほど出ています。
ついついガブガブ飲んじゃいました🤣
ついでに水ボトルに入れておこう。
飲み水がただで入るのは嬉しいぞ〜!
#夏スポット -
2022年08月19日
365グー!
阿蘇エリアはすっかり快晴。
やっぱり天気予報当てにならない🤣
涼しい場所を求めてやってきたのは鍋ヶ滝。
レースのカーテンのような美しい滝が、阿蘇のきれいな自然を表していますね!
なんとこの滝、滝の裏も入れるようになっています。
水しぶきが気持ちいい〜!マイナスイオンたっぷりです✨
明日来ても良かったのですが、どうやら土日はコロナ対策で完全予約制みたい。
ふらっと寄って入れる平日に来たのが正解ですね! #夏スポット -
2022年08月19日
325グー!
釈迦岳!
登山客が多いですが、
バイクでなら一番上まで登ってくることができます。
かなり標高が高く、雲の中。
でも下を見下ろすと今まで登ってきた登山道がはっきり!
さすがに涼しいですね。夏に冷を取るなら良い #夏スポット です。
晴れていれば阿蘇山まで見渡すことができるそう。
かなり穴場スポットですね。