車種 ER-4nのカスタム・ツーリング情報66件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 ER-4nの検索結果一覧(1/3)
  • ER-4nの投稿検索結果合計:66枚

    「ER-4n」の投稿は66枚あります。
    er4nびっくりドンキーガスト鹿畑店月ヶ瀬梅林道の駅やましろ村 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などER-4nに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    ER-4nの投稿写真

    ER-4nの投稿一覧

    • ルーク【Luke★】さんが投稿したツーリング情報

      04月21日

      488グー!

      20250320 sideD

      道の駅やましろ村から国163を西へ走ると寝屋川あたりに出て、コーヒータイム

      びっくりドンキー

      でコーヒーを飲んでケーキを食べていると
      レッドバロンから電話が入る

      トレーサーの車検が完了したが、いつ来ますか?とのことなので

      これから行きます

      と伝え、お店を出て解散

      国163から緑一丁目の交差点を右折し、内環状線でレッドバロン到着

      ER4nを返してトレーサーを引き取る

      次の車検は今秋のゼロセブン

      代車は何ですかね?

      #びっくりドンキー

    • ルーク【Luke★】さんが投稿したツーリング情報

      04月20日

      467グー!

      20250320 sideD

      月ヶ瀬の梅の花を堪能したルーク御一行は、

      道の駅 お茶の京都 みなみやましろ村

      に移動

      今回の相棒、ER4nとルークの4号機と同型の

      MT-07を並べてみた。

      車格はそんなに変わらないが、デザインではゼロセブンがリード

      ヘッドライト部が大きすぎ、バランスが悪いことがよくわかる。

      カワサキ車もデザインで試行錯誤しているが、2025時点では、今のニンジャが商業的に成功している。

      バイクのデザインは難しい。

      定番ランチを食べて、お茶を味わう。

      #道の駅やましろ村

    • ルーク【Luke★】さんが投稿したツーリング情報

      04月19日

      462グー!

      20250320 sideC

      ER4n

      斜め後ろから見た感じ

      スマートで、かっこいい

      バイクはクルマと違って商品種類が少ない

      その中で、更に売れない希少が発生するのが不思議

      4大メーカーが全て丸目、4気筒、ネイキッドとフルカウルで商品化すれば、良さそうな気もする

      バイクブームの頃はそんな感じだった

      ワールドマーケットでは、バイクは圧倒的にツイン

      カワサキも国内需要ばかりに構ってられず、このバイクを商品化

      昔から細々と作ってきたツインだが、ワールドマーケットでは売れているので、引き続き作られているようである。

      国内市場は世界的にみて異質の世界のため、このバイクが希少になるのかも?

      #月ヶ瀬梅林



    • ルーク【Luke★】さんが投稿したツーリング情報

      04月18日

      455グー!

      20250320 side B

      今回のツーリングは寒梅を見に行く

      寒さが続き梅はまだか、と言った感じだが、やっと咲いてくれた

      ER4n

      不人気だが、快調で、名阪国道もそれなりなスピードでこなしてくれる。

      ツーリング先でも被らないのは良いが、なぜ不人気なのか。

      ライトの形状

      これはもう丸目が絶対

      ベルシスの初期モデルもそうだが、これで褄付く

      丸目なら展開も変わったかも?



    • ルーク【Luke★】さんが投稿したツーリング情報

      04月17日

      463グー!

      20250320 sideA

      トレーサーが車検!

      代車でお借りしたのが、
      ER4n

      希少なバイク、カワサキである。

      久しぶりの400でやる気マンマン

      アシスタントとガスト鹿畑店で待ち合わす

      このバイク、乗っている人はいないと思うので書きますが

      メーターがスピードが針、タコがデジタル
      逆でしょう?
      見辛くて仕方ない

      トルクが細くシフトが頻繁だが、割と決まるので印象はよい。

      速いことはないが、乗りやすく、足つきも良い

      中古が安く初心者にうってつけ

      と感じた。

      #ガスト鹿畑店
      #ER4n

    • nishiさんが投稿した愛車情報(ER-4n)

      ER-4n

      2024年03月06日

      47グー!

      2023年11月Er-4nをセカンドバイクに迎え。
      見た目に反した乗りやすさ。回るツインって素晴らしい。

    • トッシーさんが投稿した愛車情報(ER-4n)

      ER-4n

      2023年08月25日

      48グー!

      フロント部分少し変えてます。

    • せーやさんが投稿したツーリング情報

      2023年06月21日

      30グー!

      先週末荘川沿いにある温泉に入ったりするツーリングしました。
      石川県や北陸の方ぜひツーリングなど誘って貰えると嬉しいです。

    • せーやさんが投稿した愛車情報(ER-4n)

      ER-4n

      2023年06月21日

      57グー!

      北陸でツーリング友達ほしいです。よろしくお願いします。
      オフ車もあるので林道ツーリングなどにも誘って貰えると嬉しいです

    • アトミックさんが投稿した愛車情報(ER-4n)

      ER-4n

      2022年05月01日

      30グー!

      ロケット🚀

    • アトミックさんが投稿した愛車情報(ER-4n)

      ER-4n

      2022年01月11日

      59グー!

      だいぶ変わりました

    • アトミックさんが投稿した愛車情報(ER-4n)

      ER-4n

      2021年11月20日

      19グー!

      チェーン交換
      やっとゴールドチェーンに変えました

    • 無法松88さんが投稿した愛車情報(ER-4n)

      ER-4n

      2021年07月18日

      14グー!

      昨日ソロで走ってきました。

    • 無法松88さんが投稿した愛車情報(ER-4n)

      ER-4n

      2021年06月13日

      17グー!

      天気がいいし、潮風も気持ちいいです。

    • 無法松88さんが投稿した愛車情報(ER-4n)

      ER-4n

      2021年06月06日

      13グー!

      泣く泣く乗り換えました。
      新しい彼女です。

    • オヤジさんが投稿した愛車情報(ER-4n)

      ER-4n

      2021年04月10日

      20グー!

      ナナハンカタナを軽トラに積んで小屋に戻る途中車屋さんからラインが来ました。

      カスタムされたER4Nの写真が送られて来て車検を取るのにどれくらい(お金)掛かる?と。

      帰りにちょっと寄らせて戴いて現車確認(゜-゜)(。_。)

      どうやら個人売買で手に入れたみたいでイモビライザーのマスターキー(赤色)が無かったりマフラーやヘッドライト廻りも替えてたりして結構、お金が掛かる事を伝えました。

      そのオーナーさん、これから普通二輪免許を取得予定だという事だったので取得間近の時に修理を着手する事になりました。

      個人売買はなるべく詳しい人にアドバイスを貰ったり付いて来て貰った方が良いですよ。

    • 信州人さんが投稿した愛車情報(ER-4n)

      ER-4n

      2021年02月07日

      19グー!

      ハンドルマウントバーにカメラ等のアクセサリー類を着けて、高速走行テストをしました。
      結論からいうと、やはり車載をするとダイレクトに震動を拾ってしまうので、このマウント方法は高速動画撮影には不向きでした。

      ただ一般道ならアリなので、ヘルメットマウントと併用する事にします。

      しかし、イケメンだなぁ……我が相棒は😂

    • 信州人さんが投稿した愛車情報(ER-4n)

      ER-4n

      2021年01月30日

      25グー!

      すぐそこまでやって来ている春に備えて、ハンドルマウントステーを着けました。
      4月末から5月初旬にかけて、九州ツーリングを企画中です。

    • 信州人さんが投稿した愛車情報(ER-4n)

      ER-4n

      2020年11月23日

      22グー!

      ライコランド長野店に行ってきました。
      来シーズンのツーリングに向けて、ジャケットとサイドバックを購入😀

    • たけじいさんが投稿したツーリング情報

      2020年11月21日

      42グー!

      風が強い中、ちょいと埼玉の和紙の里小川町までソロツーでした😄
      目的は武州めん本店のきのこ肉汁蕎麦🍜
      美味しかった〜👍

    • GUZZIさんが投稿したツーリング情報

      2020年11月11日

      36グー!

      やまなみハイウェイや海が好きなので休みが取れたら仲間たちと出かけますね!

    • Tenさんが投稿した愛車情報(ER-4n)

      ER-4n

      2020年10月21日

      21グー!

      夜の東京。

    • Tenさんが投稿した愛車情報(ER-4n)

      ER-4n

      2020年10月14日

      26グー!

      NAPS

    • 信州人さんが投稿した愛車情報(ER-4n)

      ER-4n

      2020年09月21日

      17グー!

      岡崎の「ナムチャイ」に行ってきました。
      コロナ禍とは思えない程の人出です。

    • 信州人さんが投稿した愛車情報(ER-4n)

      ER-4n

      2020年08月23日

      37グー!

      https://youtu.be/z83A_Imkmr4

      下手くそで恐縮ですが、この度の北海道ツーリングの動画を少しずつUPし始めました。
      宜しければ、ご覧くださいm(_ _)m

    • 信州人さんが投稿した愛車情報(ER-4n)

      ER-4n

      2020年08月16日

      20グー!

      夏休み最終日です。
      今日は朝から、ツーリングバックを洗いました。
      私の経験上、海風を切って走ったあとにはバイクは勿論、ツーリングバックも洗ってあげないと、プラスチック部分や金属部、そしてファスナーが腐食してボロボロになります。
      お風呂の浴槽に水を半分くらい溜めて、ツーリングバックをその中に入れて、足で踏み洗いをしてあげましょう。
      塩分は勿論、汚れも落ちます。
      洗ったあとの浴槽の水が、結構真っ黒になりますから。

    • 信州人さんが投稿した愛車情報(ER-4n)

      ER-4n

      2020年08月15日

      22グー!

      昨夜、北海道キャンプツーリングから帰宅して愛車を見たら、塩と泥まみれでした。
      取り敢えず、出発前にオイルとエレメント交換して行ったのですが、昼前にバイク屋さんでオイル交換。
      戻り次第、労を労って洗車してあげました。

      本当なら、シャンパンシャワーでもしてあげたいけど(笑)

      今回のツーリングの一番の功労者は、このバイクです👍️

    • 信州人さんが投稿した愛車情報(ER-4n)

      ER-4n

      2020年08月14日

      31グー!

      無事、帰宅しました。
      今回の総走行距離は、2500kmでした。
      個人的に、新記録かな?😃
      自分のために買ってきた唯一のお土産「鮭とば」と、サッポロクラッシックがこちらにはないので、家にあったエビスと焼酎で慰労会です。

    • 信州人さんが投稿した愛車情報(ER-4n)

      ER-4n

      2020年08月14日

      21グー!

      間もなく、秋田港に入港します。
      この旅で、少しは成長できたのだろうか?
      ありがとう、北海道。
      「さようなら👋」ではなく、「行ってきます👍️」だね。
      だって、また北の大地に帰ってくるのだから。

    • 信州人さんが投稿した愛車情報(ER-4n)

      ER-4n

      2020年08月13日

      43グー!

      北海道のバイクひとり旅も残す所あと二日。
      「旅行」は大人数の方が楽しいが、「旅」は一人の方が沢山のライダーや地元の方々との出会いがあって楽しいということに気付きました。

      やっぱりバイクは、かけがえのない大切な相棒だと思う。

    バイク買取相場