ELIMINATOR 250LXの投稿検索結果合計:289枚
「ELIMINATOR 250LX」の投稿は289枚あります。
投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などELIMINATOR 250LXに関する投稿をチェックして参考にしよう!
ELIMINATOR 250LXの投稿写真
-
ELIMINATOR 250LX
04月05日
108グー!
キャブのガソリン漏れが直り、今日は早朝試運転で高速道路を走りました。
その前に、気になっていたエンジンの塗料剥がれ部分を塗装しました。耐熱塗料をトレーに吹きつけ、刷毛塗りです。
住宅街で臭い、塗料の飛び散りを気にする必要がある場合は刷毛塗りが良いですね!
エリミネーターでの高速道路は...走行風で体が後ろに持っていかれそうになりました💦
合流、追い越しは余裕にできますが、風が辛い...。カウルが欲しくなりますね😂
カウル無しのバイクで高速に乗るのは15年ぶりくらいでしたが、正直、高速での長距離ツーリングは疲れるバイクだな...と思いました。
エリミネーターは下道のツーリングをメインに乗ることになりそうです。
走行風以外は、加速も良く、簡単に☆¥○km出るので楽しめました!幻の7速に入れたくなるくらい、6速のトルクもあります!
良いエンジンです。 -
ELIMINATOR 250LX
03月21日
132グー!
平日ですが家族全員休みのため、エリミネーターの試運転も兼ねて早朝ツーリングに行ってきました。
渋滞に巻き込まれないよう、日の出前に出発です。
目的地は松島。6時頃だと交通量も少なく快適ですね〜。駐車場も貸切でした。ただ、寒すぎる笑
帰りは温かい朝食を求めて塩釜仲卸市場に立ち寄り、平日限定の朝丼を食べてみました。
クジラ、〆ニシン、〆さば、エビ、イカ、マグロ、牡蠣の甘露煮、シラス等々、新鮮なネタが盛られて1300円!かなりお得です。醤油を使わずに食べられるほど、どれも美味しかったです🤤
帰宅までにまた体が冷えたので、家の朝風呂で体を温めました。
良い一日の始まりだ!
-
ELIMINATOR 250LX
03月20日
121グー!
キャブを清掃して組み上げたところ、セル1発始動です。アイドリングも安定しています。
始動性が悪かったのは、パイロットジェットの緑青が原因だったようです。ジェット類は清掃して再利用しました。
抜けていた謎のホースは、エアカットバルブに繋がるもので、エンジン始動には関係なさそうです。※スロットルを戻した時のアフターファイヤーを防ぐ機能があるようです。
ヤフオクのキャブオーバーホールキットで使えたものは、フロートチャンバーパッキン、フロートバルブ、フロート、ボルトでした。純正で揃えるより安く済んだで、まあ良しとします。
時間作って、試運転します! -
ELIMINATOR 250LX
03月18日
102グー!
ヤフオクで購入したエリミネーターのキャブレターオーバーホールキットが届いたので、アクロス用に購入していたKEYSTERの燃調キットと比較してみます。
梱包から違いますね。キースターは丁寧に梱包されていますし、説明書も詳しく書いてあります。部品の作りも良いです。
一方、ヤフオクキットは、ただジップロックに入っているだけ・・・。梱包されていた段ボールに緩衝材も入っていませんでした。さらには、商品画像にはあったケースもなく、商品説明に記載されていたメインジェットとパイロットジェットの番手が不足しています...(1番欲しい純正の番手が入っていない😂)
また、フロートバルブの1つになぜか段付きがあります。(中古品...?)
完全に騙されました。不足部品の発送依頼をしているのですが返答無し...。
使える部品だけ使って、メインジェット、パイロットジェットは清掃して再利用しようと思います。
大変勉強になりました。
(キースターさん!エリミネーター250用の燃調キットの販売を希望します!!)