車種 ELIMINATOR 250LXのカスタム・ツーリング情報274件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 ELIMINATOR 250LXの検索結果一覧(1/10)
  • ELIMINATOR 250LXの投稿検索結果合計:274枚

    「ELIMINATOR 250LX」の投稿は274枚あります。
    モトクルベストショット などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などELIMINATOR 250LXに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    ELIMINATOR 250LXの投稿写真

    ELIMINATOR 250LXの投稿一覧

    • VKAさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250LX)

      ELIMINATOR 250LX

      05月03日

      112グー!

      エリミネーターのタイヤを交換するため、前後ホイールを外しました。

      アクロスの時も投稿しましたが、タイヤ交換はホイールだけバイク屋に持ち込むと工賃が割安になります。
      ただ、バイク屋にタイヤの在庫が無く、GW後の入荷待ちです。

      店員にチューブとバルブの交換をお願いします、と頼んだら、チューブにバルブ付いてますよ、と言われました笑

      言われてみればそうですよね!チューブタイヤは自転車と同じです。

      少し恥ずかしい思いをしつつ、勉強になりました笑

    • activekenさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250LX)

      ELIMINATOR 250LX

      04月28日

      104グー!

      ChatGPTで写真加工してみた(笑)
      ビックリマンチョコシール風とジブリ風に

    • VKAさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250LX)

      ELIMINATOR 250LX

      04月27日

      117グー!

      朝イチでエリミネーターのオイル交換をしました。
      前オーナーによると昨年夏にオイル交換はしていたとのこと。
      エレメントは真っ黒でした。

      あと残す整備はタイヤ交換、ブレーキシューのチェックくらいですかね。

    • activekenさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250LX)

      ELIMINATOR 250LX

      04月12日

      82グー!

      とん平食堂ランチ~大杉神社~香取神宮、わらび餅岩田屋本店ツーリング

    • activekenさんが投稿したツーリング情報

      04月08日

      98グー!

      満開も今日、明日くらいみたいなので夜桜見にナイトツーリング
      海老川ジョギングロード

    • VKAさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250LX)

      ELIMINATOR 250LX

      04月05日

      107グー!

      キャブのガソリン漏れが直り、今日は早朝試運転で高速道路を走りました。

      その前に、気になっていたエンジンの塗料剥がれ部分を塗装しました。耐熱塗料をトレーに吹きつけ、刷毛塗りです。
      住宅街で臭い、塗料の飛び散りを気にする必要がある場合は刷毛塗りが良いですね!

      エリミネーターでの高速道路は...走行風で体が後ろに持っていかれそうになりました💦
      合流、追い越しは余裕にできますが、風が辛い...。カウルが欲しくなりますね😂

      カウル無しのバイクで高速に乗るのは15年ぶりくらいでしたが、正直、高速での長距離ツーリングは疲れるバイクだな...と思いました。
      エリミネーターは下道のツーリングをメインに乗ることになりそうです。

      走行風以外は、加速も良く、簡単に☆¥○km出るので楽しめました!幻の7速に入れたくなるくらい、6速のトルクもあります!
      良いエンジンです。

    • activekenさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250LX)

      ELIMINATOR 250LX

      04月05日

      82グー!

      船橋大神宮御朱印直書きしてもらった

    • VKAさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250LX)

      ELIMINATOR 250LX

      03月29日

      99グー!

      エリミネーターの純正部品が届きました。カワサキさん、発送が早いですね!
      キャブオーバーフローの原因であろう、フロートバルブの交換は必須です。

      この際、緑青が吹いていたパイロットジェットも交換しました。
      また、万が一オーバーフローが起きた時の安全のために、フロートチャンバーのドレンホースも取り付けます。

      キャブを車体に取り付け、ガソリンを流したところ、すぐに確認できる漏れは無し。しばらく放置して様子を見ます。

      ついでに、純正部品を色々と購入しました笑
      タッチペンもあるんですね!

    • VKAさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250LX)

      ELIMINATOR 250LX

      03月27日

      106グー!

      朝、通勤で乗ろうとしたらガソリン臭い...。キャブを見ると、ドレンから雫のようにガソリンが漏れていました。
      取り急ぎガソリンコックをオフにしてウエスを詰め込みバイクを使わず通勤。
      帰宅後にキャブのガソリンを抜きました。


      フロートバルブか...フロートが機能していないか...。
      いずれにしても、ヤフオクの例の物品が怪しいです。未だに出品者から返答がありません。

      大人しく、カワサキ純正の部品を注文しました...。

    • VKAさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250LX)

      ELIMINATOR 250LX

      03月21日

      130グー!

      平日ですが家族全員休みのため、エリミネーターの試運転も兼ねて早朝ツーリングに行ってきました。
      渋滞に巻き込まれないよう、日の出前に出発です。

      目的地は松島。6時頃だと交通量も少なく快適ですね〜。駐車場も貸切でした。ただ、寒すぎる笑

      帰りは温かい朝食を求めて塩釜仲卸市場に立ち寄り、平日限定の朝丼を食べてみました。

      クジラ、〆ニシン、〆さば、エビ、イカ、マグロ、牡蠣の甘露煮、シラス等々、新鮮なネタが盛られて1300円!かなりお得です。醤油を使わずに食べられるほど、どれも美味しかったです🤤

      帰宅までにまた体が冷えたので、家の朝風呂で体を温めました。

      良い一日の始まりだ!

    • VKAさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250LX)

      ELIMINATOR 250LX

      03月20日

      120グー!

      キャブを清掃して組み上げたところ、セル1発始動です。アイドリングも安定しています。

      始動性が悪かったのは、パイロットジェットの緑青が原因だったようです。ジェット類は清掃して再利用しました。

      抜けていた謎のホースは、エアカットバルブに繋がるもので、エンジン始動には関係なさそうです。※スロットルを戻した時のアフターファイヤーを防ぐ機能があるようです。

      ヤフオクのキャブオーバーホールキットで使えたものは、フロートチャンバーパッキン、フロートバルブ、フロート、ボルトでした。純正で揃えるより安く済んだで、まあ良しとします。

      時間作って、試運転します!

    • VKAさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250LX)

      ELIMINATOR 250LX

      03月18日

      102グー!

      ヤフオクで購入したエリミネーターのキャブレターオーバーホールキットが届いたので、アクロス用に購入していたKEYSTERの燃調キットと比較してみます。

      梱包から違いますね。キースターは丁寧に梱包されていますし、説明書も詳しく書いてあります。部品の作りも良いです。

      一方、ヤフオクキットは、ただジップロックに入っているだけ・・・。梱包されていた段ボールに緩衝材も入っていませんでした。さらには、商品画像にはあったケースもなく、商品説明に記載されていたメインジェットとパイロットジェットの番手が不足しています...(1番欲しい純正の番手が入っていない😂)
      また、フロートバルブの1つになぜか段付きがあります。(中古品...?)

      完全に騙されました。不足部品の発送依頼をしているのですが返答無し...。

      使える部品だけ使って、メインジェット、パイロットジェットは清掃して再利用しようと思います。

      大変勉強になりました。

      (キースターさん!エリミネーター250用の燃調キットの販売を希望します!!)

    • VKAさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250LX)

      ELIMINATOR 250LX

      03月15日

      106グー!

      キャブを分解して、清掃or交換部品を選定します。

      【要交換】
      ・フロートチャンバーのパッキン 1,584円
      ・フロートバルブ 5,038円
      ・フロート(劣化が酷く割れそう) 5,324円

      【清掃で良いかも】
      ・ニードルジェット(緑青有り) 3,256円
      ・メインジェット(同上) 1,364円
      ・スロージェット(同上) 1,738円

      純正品で全て交換すると合計18,304円...。

      約1/3の価格で買える社外品のオーバーホールキットを購入しました😂

      また、謎のホースが外れていました笑
      ホースの内側が汚れているので、だいぶ前から外れていた可能性があります。ホースの役割は不明ですが、始動性が悪かった原因の一つかもしれませんね。

    • VKAさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250LX)

      ELIMINATOR 250LX

      03月09日

      96グー!

      エリミネーターのフレーム、配線、エンジンの埃をどうやって取るか...。
      フレームの洗車でもグラスターゾルが使えるのでは?と思い、ウエスに吹きつけてから拭いてもなかなか落ちず...。面倒だから直接車体に吹き付けました!

      グラスターゾル、汚れもしっかり落ちますね。
      ウエスが入らない細かい場所はブラシを使いました。

    • VKAさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250LX)

      ELIMINATOR 250LX

      03月08日

      112グー!

      エリミネーターの始動性が悪いので、キャブを外して清掃してみます。

      フレーム、エンジンの埃がすごいですねー。
      ついでにキレイにしようと思います。

    • VKAさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250LX)

      ELIMINATOR 250LX

      03月02日

      111グー!

      プレクサスの代替品としてグラスターゾルでの洗車を試してみます。
      スプレーを吹き付けると泡状になるため、ウエスに吹きつけてから使いました。

      スプレータイプのワックスはバイクに直接かけると、どうしてもワックスが付いて欲しく無い場所にもかかってしまいますが、このグラスターゾルは泡状になりウエスに吹きつけてからでも伸びが良く、使いやすいですね。

      研磨剤は含まれてないので、安心して磨けます。

      アクロスも、エリミネーターもヌルピカです✨

      プレクサスじゃなくてもいいですね!
      もう、グラスターゾルとシュアラスターゼロクリーム、ピカールの3本あれば、キレイな車体を維持できると感じました!

      そして何より、グラスターゾルの価格に驚きです。
      ホームセンターで1本598円...。
      なんて財布に優しい...😂

    • activekenさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250LX)

      ELIMINATOR 250LX

      03月01日

      91グー!

      暖かくなってきたんで夜走りも良い時期に
      夜は、これから
      ナイトライド(笑)

    • VKAさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250LX)

      ELIMINATOR 250LX

      03月01日

      107グー!

      今日は春の陽気でツーリング日和ですね!
      ふらっと海まで走り、以前試運転した時と同じ場所で撮影してビフォーアフターを比べました。

      整備後、洗車してませんでしたが金属、メッキが輝いてるとキレイに写りますね✨

      手持ちのプレクサスが無くなりそうなので、ワックスの代替品を探さねば...。

    • VKAさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250LX)

      ELIMINATOR 250LX

      02月24日

      126グー!

      家族が起きる前にエリミネーターを組み上げました。遠目と写真で見る分にはキレイになりましたね!

      よく見ると錆びや塗装剥がれ、傷がありますが気長にキレイにしていきます。

      簡易ガレージの工具を片付けたらアクロスと2台駐輪できました👍

      さぁーて、朝ごはん作るか!

    • VKAさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250LX)

      ELIMINATOR 250LX

      02月23日

      91グー!

      メーターカバーとフロントフォークをクリア塗装しました。フロントフォークのサビも目立っていたので磨いてます。

      外は寒く塗装には適しませんが、塗装ムラ防止のためにあらかじめ部品は部屋で温め、缶スプレーはお湯で温めました。

      雪が降ってきたので、急いで取り込み浴室乾燥させます。まるで洗濯物みたいですね笑
      ※塗料の臭いは取れてます。

      夜には完全に乾いてたので、シュアラスターゼロクリームで仕上げました。

    • VKAさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250LX)

      ELIMINATOR 250LX

      02月22日

      110グー!

      メーターの腐食をヘアライン→ピカール仕上げで磨きました。亀裂の溶接部もそこそこキレイに直ってます。アルミ剥き出しだとすぐに曇りそうなので、クリア塗装しようと思います。

      壊れてるものを直したり、汚れているものがキレイになるのって、快感ですね!笑

    • VKAさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250LX)

      ELIMINATOR 250LX

      02月15日

      105グー!

      ボディ艶出しのシュアラスターゼロクリームと、金属磨きピカールの実験です。メーターのメッキ磨きにシュアラスターゼロクリームを使ってみましたが、メッキはピカールの方が簡単に綺麗になりますね。(当たり前か...)

      ただ、メッキの軽い曇りなら、ゼロクリームでも取れます。

      やはりゼロクリームは塗装面に威力を発揮します。ヘッドライトカバーに艶が無かったのですが、周りの風景が写り込むほど綺麗になりました。

      ヘッドライトステーの曲がりは直していたので、内側の錆びはお馴染みのサビシルバーで塗装して、表はピカールで磨きました。

      夜は電動工具が使えず、地道に手磨きです(無心になれるこの時間が楽しい...笑)

    • VKAさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250LX)

      ELIMINATOR 250LX

      02月15日

      97グー!

      タコメーターカバーをアルミ溶接で修繕です。割れは2箇所で、表裏どちらも溶接して欠損部分は盛りました。

      メーターカバーはクリア塗装してあり、クリア層の下が錆びてます。
      この後はクリアを剥がしながら全体的に磨きますが、鏡面加工は時間がかかるのでヘアライン仕上げにしようと思います。

      今回、程度の良い中古品を買うか、直すか迷いましたが、部品代と直す労力を天秤にかけた結果、直すことにしました。

    • VKAさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250LX)

      ELIMINATOR 250LX

      02月11日

      91グー!

      メーターのゴムが劣化してたので交換します。
      今でも純正部品が手に入るのは助かりますね。(アクロスは絶望的)

      灯火類は全て交換します。ウインカーバルブはヨドバシで4個500円!送料も無料でありがたいです。

      このバイクは転倒した跡がありますが、35年前の古いバイクに転倒歴があるのは仕方ないです。
      タコメーターカバーの割れ、ヘッドライトステーの曲がりがあるので、直そうと思います。

    • VKAさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250LX)

      ELIMINATOR 250LX

      02月02日

      118グー!

      子供を寝かしつけ、大人の時間。
      この時間のために、日中子供を公園でたくさん遊ばせて、ファミレスでたくさん食べさせて、温泉入って、帰って来たのだ!!!

      昨日の試運転中、左前のウインカーが点滅しなくなったので、バルブを見るとフィラメントがお亡くなりになってました。
      灯火類は全部新品に交換した方が良さそうですね。
      フロントフォークのオイル滲みは無いですが、ダストシールが割れてるので、交換です。

      さーて、これで明日の仕事も頑張れる!笑

    • VKAさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250LX)

      ELIMINATOR 250LX

      02月01日

      120グー!

      朝イチで公道を試運転しました。
      走り出した直後の感想...「加速はやっ!」
      もちろん400ccや大型には劣りますが、低回転でもトルクがあり、高速道路も余裕で合流できそうです。

      先日修繕したサイドスタンドスイッチも問題なし。

      ナンバー取得、任意保険加入は済ませてたので、早く乗りたくてウズウズしていました(妻のバイクですが...笑)

      走る、止まる、曲がるは問題なさそうなので、アクロス同様、少しずつ綺麗にしていきます。

    • VKAさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250LX)

      ELIMINATOR 250LX

      01月29日

      98グー!

      整備前に敷地内で試運転しようと、バイクに跨りサイドスタンドを上げ、クラッチを切り、ギアを入れるとエンスト...。
      ニュートラルに入れてエンジンをかけ、ギアを入れるとまたエンスト。

      サイドスタンドスイッチの断線かと思い点検したところ、手で押せないくらいスイッチが固渋してました。押しても戻って来ません..。

      シリコンスプレーを吹きつけ何度も押したところ、スイッチが軽〜くなりました。
      導通も良好。

      バイクに取り付け、再度試運転します。

    • activekenさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250LX)

      ELIMINATOR 250LX

      01月24日

      106グー!


      #モトクルベストショット

    • activekenさんが投稿したツーリング情報

      01月20日

      106グー!

      都内プチツーリング
      佃住吉神社~豊海フィッシリャーズテラス
      ~日枝神社~芝浦スーパーレーサー

    • ジュンさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250LX)

      ELIMINATOR 250LX

      01月12日

      223グー!

      ハンドル Zバー
      マフラー スパトラマフラー
      ledウインカー
      キャッツアイテール
      ローダウン

    バイク買取相場