DragStar Classic 1100(XVS1100A)の投稿検索結果合計:833枚
「DragStar Classic 1100(XVS1100A)」の投稿は833枚あります。
YAMAHA、bbgeek、カスタム、ツーリング、ドラッグスター などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などDragStar Classic 1100(XVS1100A)に関する投稿をチェックして参考にしよう!
DragStar Classic 1100(XVS1100A)の投稿写真
-
DragStar Classic 1100(XVS1100A)
2023年06月06日
34グー!
ニューロッドチョッパー系から少しずつスタイル変更して、ようやくボバーな感じになりました!
ショットガンマフラーにt&f製サイレンサーを入れると、パラパラしたサウンドが心地よくてgood
エアクリーナーはディアドロップに変更して、燃調は前117.5後115のメインジェットを入れてます。
バッチリ車検も通して来たんで後は走るだけ!
一緒にツーリング行きましょう( ´∀`)
↓マフラーの排気音↓
https://youtube.com/shorts/Y6iaYXd7VVU?feature=share3
#カスタム
#ビフォーアフター
#YAMAHA
#バイク乗りと繋がりたい
-
2023年05月26日
27グー!
道の駅常総がオープンしたのですか、いつも週末大混雑で敬遠してました。
今日はタイヤ交換のあと、タイヤをひと皮むきにツーリングしに行き向かってみました。
メロンソフトを頂き、その後マグロ赤身中トロ丼を頂きました。
一日遊べる所かもしれない(笑)
栃木から来てた女の子に声をかけて、品数多いメロンソフトを一緒に選んでみました。
メロンパンなんか行列で買う気失せてしまいました。
中に入ると全く商品が陳列されて無い殆どの大人気!
驚きましたわ(笑)
しかしタイヤ交換したら当たり前だけど、グリップしてビックリ!
普段外に流される所もしっかりグリップしてinに入って綺麗に曲がります。
帰宅してバイクも車も洗車し風呂に入ってたら、震度5弱の地震!
最近多いですね〜
皆さんもお気をつけて!👍🏼 -
2023年05月16日
40グー!
朝からツーリングしてきて今帰宅!
明け休みで朝6時からツーリングです。
涼しかったし楽しかった!
ぐるりと遠回りして霞ヶ浦→北浦→茨城空港→石岡→土浦→土浦市場で飯食って帰宅!
田舎道の知らない道路をのんびり走りながら楽しかったど!
そらの駅はまだ始まってなかった(笑)
土浦市場ってまぐろ食べ放題の時あるんよね〜一度行ってみたかった。
割と近くて驚いた!
高速だと桜土浦で降りて野田方面で東大通左折500mくらい走ると左にある。
圏央道だと、つくば牛久で降りてイオンモール側におりて、そのまま6号バイパスを終点まで行くと東大通。
そこを左折すると、直ぐに右側にある。
右折しづらいから桜土浦の方が知らない人は便が良いかも!
刺身の切り身のデカさと、驚きの美味さです。時々食べ放題もやってるらしい。
お近くをお越しの際は是非ともお立ち寄り下さい🙇♂️ -
2023年05月03日
32グー!
今日は日光に行ってきました。
東照宮の方まで行くと混んでると思い、その手前の並木道の景色を楽しんできました。
森林浴でマイナスイオンを沢山頂いてきました。
それと毎回行くと気にはなってたのですが、テレビで放映する程の人気パスタ店に行きました。
帰りはロマンチック街道の道の駅でお土産を購入とソフ活です。
いやいやホリデイドライバーが危険過ぎます。
コチラの速度とかお構い無しで、どうして入れる?と思ったのか?後輪ロックして、危うく転倒でした。
ふらついて転倒するかと思ったのが2回も!
ホリデイドライバーは危険なので注意してても危ない。
皆さんもお気をつけて!
道の駅常総がオープンしてて、案の定あのすきすきな294バイパスが大混雑してました。