車種 DT200WRのカスタム・ツーリング情報66件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 DT200WRの検索結果一覧(1/3)
  • DT200WRの投稿検索結果合計:66枚

    「DT200WR」の投稿は66枚あります。
    DT200WR2スト2ストはいいぞDT200YAMAHA などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などDT200WRに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    DT200WRの投稿写真

    DT200WRの投稿一覧

    • まめすけさんが投稿したツーリング情報

      05月04日

      44グー!

      今日は久々にDT200WRを走らせました!で、色々周ったのですが、ずっと気になってたマリーナホップ跡地の様子を観てきました。あの頃の面影は全くなく、ナップスもなけりゃ遊園地もなくなって、荒野といった感じでした。少しさみしくなりましたが、このあとはどうやらモーターパーク?的なバイクや車を楽しめる施設になるようです。

      どうせなら空港が戻って来てくれたら便利なのに…。そしたら広島はもっと発展するはず!無理か…(笑)

    • まめすけさんが投稿したツーリング情報

      01月04日

      51グー!

      2025年走り初め!ベイサイドビーチ坂と、年末行きそびれたナップスに行ってきました。とにかく寒かったですが、眺めがきれいでした。
      そして念願のナップスに行ってきました!福袋的なものはほとんど売り切れてましたね…特に何も買わず帰宅しました。
      本年もよろしくお願いします!

    • まめすけさんが投稿したツーリング情報

      2024年12月30日

      47グー!

      今日は2024年の走り納めに道の駅福富に行ってきました!寒かったけどまだ耐えられる寒さでした。DT200WRも終始調子良く走ってくれました。
      そして帰りにマリーナホップから移転したナップスにに寄って帰ろうとしたら、三田の辺りで大渋滞…ピクリとも動かなかったのでナップスは諦めて来た道を戻って迂回して帰りました…残念!何だったんだろ?事故でもあったのかな?
      ともあれ、2024年も大きな事故や違反もなく終了しそうです。2025年も良い年でありますように!

    • まめすけさんが投稿した愛車情報(DT200WR)

      DT200WR

      2024年11月10日

      41グー!

      今日は排気バルブの掃除をしました。
      毎度思うんですが、このホルダーの上にかぶってるラジエターホースと一体になってるまあまあ硬めのステー…これ、めちゃくちゃ邪魔なんですよね…これって切り落としちゃダメなんですかね?
      知ってる方、教えて下さい!

    • まめすけさんが投稿した愛車情報(DT200WR)

      DT200WR

      2024年11月09日

      55グー!

      愛すべきDT200WR。
      イカみたいなこの顔がたまらん!
      200ccだけど、2ストということもあり、もたつきはなく案外速いです。ゆうてそろそろ30年選手なので大切に乗って行きたいですね。

    • MERITさんが投稿した愛車情報(DT200WR)

      DT200WR

      2024年07月31日

      37グー!

      dt200wr旅立って行きました(T . T)
      次の人に可愛がってもらえよー


      #DT200WR
      #2スト
      #ありがとう
      #林道ツーリング

    • MERITさんが投稿した愛車情報(DT200WR)

      DT200WR

      2024年06月19日

      37グー!

      2ストも面白い!
      #DT200WR
      #2ストはいいぞ

    • Noriさんが投稿した愛車情報(DT200WR)

      DT200WR

      2024年02月18日

      86グー!

      今日は2月なのに異常な天気でいつものY氏と山寺から滑川、西蔵王方面の林道へ。
      暑くはハァハァ言いながら積雪アタック😊
      楽しい一日でした😀

    • Noriさんが投稿した愛車情報(DT200WR)

      DT200WR

      2024年01月14日

      90グー!

      S氏とY氏と3台で近場の林道へ。
      この時期に林道行けるなんて珍しいです、
      雪が少しあるだけでもだいぶ走り方が違います下りはゆっくり走らないと即タイヤロックして転倒です、何度も転倒しましたが楽しめました😄

    • Noriさんが投稿した愛車情報(DT200WR)

      DT200WR

      2023年10月14日

      91グー!

      今日は6台で宮城の林道へ、お初のI氏が道案内してくれました、いつものY氏とCRF乗りの三人、賑やかでした最近は林道行ってもオフ車乗りの人とはなかなか合わないですが今日は珍しく沢山走っていましたね、相変わらず道はサッパリ覚えてません😅

    • toychさんが投稿したツーリング情報

      2023年10月01日

      26グー!

      ウィンカー一体型のテールランプにしてスッキリ。
      DTwrのケツは素晴らしい。

    • Noriさんが投稿した愛車情報(DT200WR)

      DT200WR

      2023年09月17日

      101グー!

      今日も以前行った宮城県の林道に行ってきました、いつものY氏とCRFの2台はコースの知り合いで一緒に行くのは初でしたが楽しかったです😊

    • Noriさんが投稿したツーリング情報

      2023年09月03日

      106グー!

      今日はバイク仲間のY氏と早坂林道経由黒鴨林道へ、結構ガレてました。
      涼しくなったとはいえ暑かったですね。

    • Noriさんが投稿したツーリング情報

      2023年08月16日

      109グー!

      黒鴨林道。土砂崩れが復旧してようやく峠まで行けました。早朝だったのでとても涼しかった😄
      朝飯はお約束のカップラーメン、こういう場所でのカップラーメンは格別です。☺️

    • のりぼうさんが投稿した愛車情報(DT200WR)

      DT200WR

      2023年08月12日

      19グー!

      暑かったけどDTで遊んで動画撮ってみました。やっぱDTは面白いです!
      https://youtu.be/WO_sS37dHto

    • toychさんが投稿した愛車情報(DT200WR)

      DT200WR

      2023年08月08日

      44グー!

      知人から購入。
      PWK36にSUGOチャンが(最初から)ついてます😚

    • Noriさんが投稿した愛車情報(DT200WR)

      DT200WR

      2023年07月16日

      99グー!

      今回もいつものメンバーで山形県西川町の林道に行きました、小雨が降ってましたが暑いよりはマシでした☺️

    • Noriさんが投稿した愛車情報(DT200WR)

      DT200WR

      2023年07月09日

      122グー!

      いつもの仲間と林道三昧でした。着いて行ったのでサッパリ道覚えてません😅

    • Noriさんが投稿した愛車情報(DT200WR)

      DT200WR

      2023年06月19日

      101グー!

      ここの泥汚れ洗車するとこんなに綺麗になって気持ちいいです😁

    • Noriさんが投稿した愛車情報(DT200WR)

      DT200WR

      2023年06月18日

      92グー!

      行きたい林道に辿り着けず同じ所をぐるぐる🌀
      夕方なんとか本命の林道行けました😄

    • Noriさんが投稿した愛車情報(DT200WR)

      DT200WR

      2023年06月17日

      69グー!

      以前から混合仕様にしてたのでオイルポンプは撤去してたのですが、今回はオイルポンプカバーとホース、ワイヤーを外し鉄板で蓋をしました、スッキリしました。

    • after all...さんが投稿したツーリング情報

      2023年05月21日

      45グー!

      仕事仲間が最近、おバイク仲間になりました。
      普段はビクスクに乗ってるので、#tw君 と#DT200 の#YAMAHA の2台体勢でオフロード遊び★

      #高野山 まで行ったけど#龍神スカイライン は通行止め?

      そのまま371号線下って#はしたま で親子丼
      からの、#梵天山展望台 久しぶりに。

      ガッツリオフツーリングを楽しんできました★
      仕事仲間は大型を取得したいらしいので楽しみです。

    • 桜桃美暢さんが投稿した愛車情報(DT200WR)

      DT200WR

      2023年05月11日

      33グー!

      こんばんわ〜

      今日は手配していた物が手に入りました。
      フューエルコックとホースを変えて、クラッチワイヤも変えて、ステッカー貼って自己満足しています(笑)

      今週末には乗りたいねー(うずうず💙)

    • 桜桃美暢さんが投稿した愛車情報(DT200WR)

      DT200WR

      2023年05月07日

      19グー!

      昨日午後からエンジン不調だったので、
      お昼から先輩の神様降臨❕して頂きました。

      プラグの電気飛ぶ〜良し!
      圧縮比少し低い〜怪しげ?
      排気口からピストン見るも焼付いてない〜
       ※ピストンリング怪しいので今後交換しまーす。

      一度元に戻して、パーツクリーナー吸わせて、
      強制キックすると、エンジン掛かった❕

      良く見たら、キャブからリードバルブへの繋ぎが悪く2次側の外部からエア吸い込みOut❕←原因
      フューエルコックも漏れ漏れでOut❕←交換(T_T)

      原因判ったので、空いた時間でシート塗装もしましたよー

      色々あるけど来週に向けて明日もガンバロー
      神様先輩、今日はありがとうございました。
      良き休日でした😁

    • 桜桃美暢さんが投稿した愛車情報(DT200WR)

      DT200WR

      2023年05月06日

      23グー!

      あきまへーん(T_T)
      今日は機嫌悪くてエンジン掛からないので、キャブバラして組むもフロートドレンからガスダダ漏れで、もいちどバラして組んで漏れ解消ー!
      クラッチワイヤのグリスアップするも、ワイヤが半分ほど、ちぎれてたので、クラッチワイヤを注文(T_T)
      なかなか、乗れるまで山あり谷ありです。
      さぁ、明日もガンバロ(^^)

    • 桜桃美暢さんが投稿した愛車情報(DT200WR)

      DT200WR

      2023年05月05日

      20グー!

      今日は、朝からご機嫌みたいでエンジン快調に掛かりました。
      空気圧調整とライトが点灯しないのでバルブ交換(T_T)
      シートも時代感じます……どないかしよ〜
      早けりゃ来週、乗れそうやね😁

    • 桜桃美暢さんが投稿した愛車情報(DT200WR)

      DT200WR

      2023年05月04日

      14グー!

      キャブレターのチョークバルブ壊れてたので、交換しキャブレター関係オーバーホールしたんですが………
      エンジン掛かったり掛からなかったり、拗ねてますねー(T_T)
      なので、フロントリア共にブレーキをオーバーホールして、機嫌取ってみます。

    • 桜桃美暢さんが投稿した愛車情報(DT200WR)

      DT200WR

      2023年05月03日

      13グー!

      キャブレターそれなりにゴシゴシ…… 
      外装もそれなりにステッカー剥がして、塗装してみました。

    • 桜桃美暢さんが投稿した愛車情報(DT200WR)

      DT200WR

      2023年05月02日

      17グー!

      現在、復活作業中です。

    • UP GRADE COLORSさんが投稿した愛車情報(DT200WR)

      DT200WR

      2023年04月19日

      34グー!

      2月にDT200WRを17インチ化した際に、セット付属のキャリパーマウントを使って取り付ける40mmピッチのキャリパーが必要で、OFF仕様に戻して取り外していたモタードCRF250に付いていたブレンボのレーシングキャリパーを使って完成させたんだけど、マスターはノーマルのままで、パッドもサーキット仕様のままだったのでレバーの握りしろが大きくてストリートではタッチも効きも今ひとつな感じで。
      それでもDTの純正ブレーキよりは遥かに効くので、握り込むとスロットルとレバーの間に残した指が挟まれるのは慣れかな程度でヨシとしてたんだけど。

      それよりも、オンボロDTの価値よりもこのブレンボキャリパーの価値の方が高いんじゃね? もし盗まれたら車体は別にいいけどキャリパーが惜しいなぁ〜とは思っていたんですよ。

      んで、来月参加予定のイベントに向けCRFをモタードに戻すにあたり、モタードでスリック履かせてるのにブレーキだけノーマルってのはやっぱり華奢過ぎてカッコよくないよなぁ🤔
      と思い、 削り出しではなく鋳物でも良いから代わりのブレンボキャリパーでもと思ってヤフオク見てたら、つい勢いで中華キャリパーをポチってしまいまして😅

      いわゆる『台湾フランド』などと同じ、オークションなどで10,000円を切る格安で売られているブランドのコピー品な訳ですが、
      もともと『フランド』自体が「ブレンボのコピーだよね?形同じだし?」みたいな所で、それをさらにコピーしてるのかなぁ?とずっと疑問には思ってたには思ってたんです。

      でも、そのコピーのコピー(語弊がある💧)に一万円も払えねぇし粗悪品だったら目も当てられねぇし・・・
      って矢先、
      ひと月だけ使ってしっかり効いてたけど色変更で取り外したっつー新品同様の中古が出てきて、騙されたと思って諦めのつく金額だけ入札していたら3,200円で落札してしまいまして🙁
      中古なので色は選べず真っ赤で目立ちすぎるけど💦

      んでも、このAdelinてのはいちおう中国のブランド名で、形はコピーでもbremboやfolamdoを名乗っていかにもコピー品ってのよりは、独自ブランド名ならまだアリかなと。

      で、実際に手にしてみると、これが意外と造りがしっかりしてる!
      んで取り付けて試走してみたら、ブレンボの時よりもカツンとしっかり効いて、レバーの握りしろもブレンボほど深く無い!
      何よりストリートではコントロールしやすい!

      『え??意外と良いじゃない!』と調べてみたら、外観はまんまブレンボ、フランドのコピーだけど、異径対向4個のピストン径は、ブレンボの34/30mmより、測ったわけでは無いのだけどそれぞれ小さい32/27mmとストリート仕様にしっかり変更されてるとかで、だからこそノーマルマスターのままでしっかりピストンが動く様になってるみたい。

      実用性+ドレスアップで、マスターまで変えなくても使える様に設計されてる訳ね。

      って事で、ストリートで使うには全然アリ寄りのアリですよ。

      じゃあ安いからってサーキット用のバイクに取り付けて、もてぎのダウンヒルストレートでフルブレーキングをテストする気にはなれないですけど・・・😅

    バイク買取相場