DAX125/ST125の投稿検索結果合計:2457枚
「DAX125/ST125」の投稿は2457枚あります。
DAX125、st125、バイク最高、にっぽん応援ツーリング、みのりの丘 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などDAX125/ST125に関する投稿をチェックして参考にしよう!
DAX125/ST125の投稿写真
-
2024年05月20日
250グー!
こんにちは😃
一週間後九州に出発しまーす✌️
土曜日に愉快な仲間たちと群馬での会合に参加し、そのまま日曜に群馬を出発し大阪泉大津港を目指します!
月曜の夕方、泉大津港(阪九フェリー)から新門司港へと渡ります🛳️
横須賀からの東京九州フェリーとかなり悩んだ結果、今回平日の日中が海上となる為仕事上どうしても携帯が繋がらなくなるのがマズいので大阪からの阪九フェリーにしました😅
こちらでしたら夕方から翌早朝までの海上移動となるので👍
今回の九州は一日は仕事と、あと天候が良ければ鹿児島の離島、念願の甑島(こしきしま)に行きたいと思っております☺️
晴れたら良いんですが梅雨入りするかも〜😭
pic 24.04
pic ②〜⑥こしきしま観光局資料より
-
2024年05月19日
168グー!
今日は山口カブミーティングに家族で参加してきました😄
長女とダックス2ケツ、妻と子供2人は車で後ろを付いて来てくれました✌️
会場は良く子供と遊びに行く公園だったので、
「こんな所にバイク集まるのかな?」と半信半疑で行ったら、まぁ凄い台数🫢w
会場に入りきれ無かったバイク含めたら300台くらいいました🤣
見慣れたカブから、カブとは?って車体までw
カブヌシ達の自慢の愛車をゆっくり見て周る事が出来て幸せでした😆
#dax125#st125#山口カブミーティング#みのりの丘#バイクイベント#カブヌシ#バイク最高 -
DAX125/ST125
2024年05月17日
58グー!
ちょっと遠出がてら道の駅山北に行こうと思って準備してたら新車のハリアーとカローラクロス納車してた同期と出くわして、話してたら時間が無くなってましたw
車持ってる同年代はみんな友達です←
車買いたての自慢話は結構好きですね
世間では不景気、役員格差とかありますがうちの会社はそんなこと感じさせない雰囲気でした
まぁ3交代の時点で寿命削ってるんですけどw
あまり長く生きても仕方ないので前借りですw
ヤフオク見てたらジャンク表示ないジャンク価格のHERO8を発見し、アプリで水平維持できるらしいので怖いもの見たさで買ったついでに、
アーム長くしてテストしたら正面フルードタンクで草生やしました
今日はラーメン食って近所回って終了 -
DAX125/ST125
2024年05月15日
156グー!
仕事帰りにちょっと遠回りしてダックス散歩🐶
雨の日も風の日も毎日通勤で乗ってますが、
飽き無いですね〜ダックス!!
楽しすぎ😆
同じタイミングで赤ダックス飼った弟から、
定期的にカスタムした写真が送られてくるのが目に毒です🤣w
#dax125#st125#愛犬散歩#ダックスブラザーズ#バイク最高 -
2024年05月14日
228グー!
こんばんは😃
今日は午後から檜原村へ犬の散歩💨
檜原村(ひのはらむら)は東京都本州内唯一の村!
自然がいっぱいです🌲
#にっぽん応援ツーリング -
DAX125/ST125
2024年05月13日
35グー!
本年4月16日から予約販売が始まったタミヤ模型のDAX125。
価格の安さも手伝って思わず予約してしまいました。タミヤリミテッドバージョンと通常モデルを選んで製作出来るのも魅力的です。
ま、綺麗に組めるのかは別の話として💦、製品精度の高いタミヤ模型からの発売は嬉しいところですね。
1/12スケール
6月末〜7月発売予定
定価 2,860円
【商品紹介】
タミヤ 1/12 Honda ダックス125 タミヤリミテッドエディションです。
2022年3月に発表されたHondaのレジャーバイクがダックス125です。
1969年にデビューした初代モデルのイメージを継承し、T字形のプレスフレームや長く厚みのあるシートを採用。
123ccの空冷単気筒エンジンとクラッチ操作のいらない4速トランスミッションを搭載して、街乗りからツーリングまで幅広く楽しめます。
そんなダックスの特別仕様がタミヤリミテッドエディションです。
タイ国内専用で受注販売されたこの限定車は、鮮やかなメタリックブルーの車体色が特徴。
各部に装着された専用パーツが演出するプレミア感あふれる仕上がりも魅力です。
【 リミテッドエディションと通常仕様を選んで組み立て可能 】
通常仕様はもちろん、リミテッドエディションとして、タミヤのツインスターロゴやスタイリングのイメージとなった「ダックスフンド」の装飾などを再現できるパーツやスライドマークも用意。
さらにヘルメットパーツも付いています。
全長147mm、全幅67mm、全高103mm
コンパクトでユニークなフォルムを忠実にモデル化。
組み立てやすさと塗り分けやすさに配慮したパーツ構成。
空冷4ストローク単気筒エンジンも精密に再現。
エンジンやスイングアーム、フロントフォークはビスでフレームに固定。
マフラーガードやサイドカバーなどはメッキパーツ。
リヤダンパーのスプリングは専用の金属製。
リミテッドエディションと通常仕様を選んで組み立てできます。