lennonさんが投稿した愛車情報(DAX125/ST125)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(lennon+本年4月16日から予約販売が始まったタミ)
  • lennonさんが投稿した愛車情報(DAX125/ST125)
    lennonさんが投稿した愛車情報(DAX125/ST125)
    lennonさんが投稿した愛車情報(DAX125/ST125)
    lennonさんが投稿した愛車情報(DAX125/ST125)

    本年4月16日から予約販売が始まったタミヤ模型のDAX125。
    価格の安さも手伝って思わず予約してしまいました。タミヤリミテッドバージョンと通常モデルを選んで製作出来るのも魅力的です。
    ま、綺麗に組めるのかは別の話として💦、製品精度の高いタミヤ模型からの発売は嬉しいところですね。

    1/12スケール
    6月末〜7月発売予定
    定価 2,860円


    【商品紹介】
    タミヤ 1/12 Honda ダックス125 タミヤリミテッドエディションです。

    2022年3月に発表されたHondaのレジャーバイクがダックス125です。
    1969年にデビューした初代モデルのイメージを継承し、T字形のプレスフレームや長く厚みのあるシートを採用。
    123ccの空冷単気筒エンジンとクラッチ操作のいらない4速トランスミッションを搭載して、街乗りからツーリングまで幅広く楽しめます。
    そんなダックスの特別仕様がタミヤリミテッドエディションです。
    タイ国内専用で受注販売されたこの限定車は、鮮やかなメタリックブルーの車体色が特徴。
    各部に装着された専用パーツが演出するプレミア感あふれる仕上がりも魅力です。

    【 リミテッドエディションと通常仕様を選んで組み立て可能 】
    通常仕様はもちろん、リミテッドエディションとして、タミヤのツインスターロゴやスタイリングのイメージとなった「ダックスフンド」の装飾などを再現できるパーツやスライドマークも用意。
    さらにヘルメットパーツも付いています。

    全長147mm、全幅67mm、全高103mm
    コンパクトでユニークなフォルムを忠実にモデル化。
    組み立てやすさと塗り分けやすさに配慮したパーツ構成。
    空冷4ストローク単気筒エンジンも精密に再現。
    エンジンやスイングアーム、フロントフォークはビスでフレームに固定。
    マフラーガードやサイドカバーなどはメッキパーツ。
    リヤダンパーのスプリングは専用の金属製。
    リミテッドエディションと通常仕様を選んで組み立てできます。

    バイク買取・中古バイク査定ならグーバイク買取。相場検索、専門家のサポート