DAX/ST50の投稿検索結果合計:345枚
「DAX/ST50」の投稿は345枚あります。
4mini、カスタム、ロータリー、ホンダ、ダックスのある風景 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などDAX/ST50に関する投稿をチェックして参考にしよう!
DAX/ST50の投稿写真
-
DAX/ST50
04月18日
26グー!
今日は私の原付ちゃんのお話を・・・
左はニホンザルの88cc
右は大陸渡来の寸胴犬
ニホンザルは生息数が多いので割愛。
犬に注目です。
こだわりは、マフラー以外は大陸製部品!
写真は最新版じゃないですけどね。
今までの経歴を・・・
お知り合いから頂きました!
3日で塗装を終え(仕事終わり作業の為やっつけ)
セルが欲しかったので、エンジンを交換
現在ハンドルは違う物をつけてます
最近はお弁当のエサ(サブタンク)を取り付けて、散歩の距離が長くなりました。
日本のエンジンもいいんですが、低価格でトルクの太い大陸エンジンも良いです。
調整メンテすれば、壊れないですし・・・(細かいトラブルはありますが出先で対処可能)
我ながら良く出来たのは、あの小さいタンク内部ににフューエルセンダゲージを入れたことです。
配線しちゃえば大陸社外メーターの燃料計が機能します。これ便利。
サブタンクからメインタンクに燃料ポンプで燃料を移動出来ます。
燃料計が活躍します。
原付楽しい! -
DAX/ST50
03月31日
63グー!
始めまして!僕はバイクが超大好きなクニさんです!
このDAXは、中学生のころに仕上げた一台です。
中学の頃の青春でした。北海道ミーティングという
古くからあるバイカーのイベントに当時最年少で
イベントに出展、浅間ミーティング賞を受賞したという
素晴らしい思い出がある一台です!
僕は現在、21歳です。皆様はこのDAXが公道デビューしてる
と思われますが、まだなんです。実は僕が精神系のお薬を
飲んでいてその副作用でバイクに乗っていると危ないという
ことでドクターストップがかかっています。
免許は取得したいのですがそれ以前の問題です。
でも、バイクに対しての情熱はしっかりあります!
バイクの話をしたら止まらくなります。
それが僕のADHDの特性なんですがね…
僕はADHD、発達障害を持っており、普通の方では
できることができないこともあります。
たとえば片付けが苦手だったり。
なのでDAXの修理は大変でした。でも、そのハンデは
あるものの、やりがいはありました!
バイクは本当に楽しいです!
そもそもバイクは父親の影響で好きになりました。
父親が昔にジムカーナをしていたので、バイクの運転技術は
ピカイチ。本当にバイクが大好きな父親です。
僕はいつか、父みたいに素晴らしいライダーになりたい。
そう夢見てます!
その夢を叶えるのには人一倍頑張らないといけないです。
その他、バイクに関する夢はたくさんあります!
バイクは僕の人生を楽しませてくれる、楽しい趣味ですし、
精神安定剤でもあります!
モトクルでは僕のバイク愛をたくさん伝えていきますので
皆様、よろしくお願いします!