CrossCub 110の投稿検索結果合計:7666枚
「CrossCub 110」の投稿は7666枚あります。
バイクと夕日、D裏、cc110、crosscub、ja45 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCrossCub 110に関する投稿をチェックして参考にしよう!
CrossCub 110の投稿写真
-
2023年10月20日
61グー!
隠岐諸島へ、リベンジ。前回は自転車で来たが急坂、激坂の連続で行きたい所へ行けずボロ負け。それに比べて今回は夢のよう、さらに天気も良く、と言うか暑つすぎ。秋ツーリングのつもりが完全に夏の思い出だ。初めてプロテクター無しの半パンTシャツで走ってやった。
西之島も知夫里も牛さん多数で、何故か臭いはしないが道は牛糞だらけ。こうなると避けて走るのは無理で、どれを避けてどれを踏んで行くかの瞬時の判断が必要。新鮮なのは横滑りするため、それで転けたら目も当てられない。さらに自由な牛さん達で道が塞がれてることも頻繁。牛のすり抜け技術が上がる。
この島は楽しいぞ、これぞカブで行くべきところだ。遥かに広がる海、表情が豊かな空、太古に火山が作った大胆な断崖と赤い壁、碧い日本海に重なる草原、そこに走る風、美味い水もあって全てが素晴らしい。 -
CrossCub 110
2023年10月20日
65グー!
長い長い猛暑がようやく落ち着いたので、3ヶ月ぶりに出かけてきました。
一泊二日伊豆温泉ツーリング!
今回は海沿いを避け、とにかく奥へ、山道に入ってみました。
舗装はされてるけどガタガタで石や枝が落ちてたり、車がすれ違えないほど狭かったり、一速じゃないと登れないほど急だったり。
なかなかに過酷でした。
人の気配もなく、通る車両もなく、ただひとり山中を走る。
なんだか、冒険!って感じですごく楽しかったですね。
熊に遭遇したら死ぬかな?なんて、本気で怖くなったりもしましたが。
この最高に気持ち良い季節のうちにもう一回はツーリング行きたいかな。 -
CrossCub 110
2023年10月16日
52グー!
2023年10月14日(土)
走行距離・76.1km
土曜午前の空き時間で栃木県佐野市の出流原弁天地湧水に行って来ました🏍
自宅を出発しようとした所、近所のバイク仲間が家の前を通り掛かり、急遽クロスカブ110ccとゴリラ88ccの2台でのプチツーリングとなりました🛵🦍
最近テレビで紹介された出流原弁天地湧水、水が透明でこじんまりとした風情ある所でした💧
小型二輪はゆっくりとのんびりと大型バイクとは違った景色が見れて楽しかったです😊
年内に小型仲間でのツーリングを企画したいと誓いました❗️
帰宅して来週のツーリングに向けてVストの冬対策完了🥶
スポーツスターはバッテリー上がりで、再来週のツーリングに向けて後日整備します💪 -
2023年10月15日
80グー!
アニメスーパーカブ北杜市スタンプラリー
昨年より規模が縮小された感じではありましたが、面白かったのは変わらなかったです👍
スタンプ設置場所の交渉とかあると思いますが、四箇所は少なめかなーーー
ただ、遠方から日帰りでやってくると9時にスタートして11時くらいにはゴール出来るので、明るいウチに帰れるのと、各スタンプ設置ポイントで休憩したり、お土産買ったりとユックリ出来るので、その点は丁度良いかもしれません。
スタンプ台紙やノベルティに費用が掛かってるハズなので、スタンプ設置場所にお土産となるものが売ってるので、個人のできる範囲内(買わなくてOK)で応援してあげると喜んで貰えると思うし、次回に繋げられるとおもいました・・・・・と私個人の感想です😉 -
2023年10月14日
80グー!
今日と明日、青山にカブの楽園が出現してるので、
タイヤの皮むきがてら遊びに来ました。
これだけ台数あると目の保養度がヤバいですね。
素敵空間すぎる。
JA10のクロスカブも何台か来てて、
仲間意識でテンションブチ上がりでした。
#カフェカブミーティング