CrossCub 110の投稿検索結果合計:7620枚
「CrossCub 110」の投稿は7620枚あります。
撮影スポット などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCrossCub 110に関する投稿をチェックして参考にしよう!
CrossCub 110の投稿写真
-
CrossCub 110
2021年04月14日
110グー!
今日は中之条の水仙と🌸の綺麗な所が
あるので行ってみようと
🏍️で出掛け走っている途中
怪しい☁️が┅🌧️が降りそうな感じ〰️
対向車を見ると濡れてる〰️
半分くらいまで着いてるのに🌧️降ってきた
カッパをきてサッサと退散➰Uターンして
帰って来たらこっちは🌤️てるし〰️🤢
なのでお昼を買って姉の所へ🏍️でお散歩
😸ちーちゃんがお出迎え🥰可愛いのよ
とても人懐こい
お庭でお花🌷をみながらランチ☕タイム
甥っ子の昔の車もありバブリー💃な時代
帰り道にちょっと寄り道して有形文化財
レンガ倉庫~😊
夕方は西の空に夕焼けが真っ赤か🤗 でした -
CrossCub 110
2021年04月14日
9グー!
ミラー付け根が貧相なので馴染みのあるミラーに変えたくなり、Amazonを探すと「あった!まだ売ってる♪」と嬉しくなりました。
これを左右2本と、定番らしいドライブスプロケット15Tを一緒に注文し、受注確認メールを見てふと思い出す。
(工具、、、どこだっけ?)
M8以上のスパナやレンチ、タイヤレバー、パンク修理道具(さすがにゴム糊は諦め)etc.....
バイクやめる時にヤフオクへ出した?かも??
いや、確かに出した。
(_ _;)。。。
ミラーとスプロケットを買っちまった以上、ある程度は買い直すしかないです。
そう言えばグローブも作業用の皮手袋だし。
どんな趣味でもそうだけど最初は物入りですね。
-
2021年04月14日
73グー!
天気もイマイチなので京都三条大橋まで買い物に行ってきました。
大型バイクではちょっと躊躇する工程ですがカブなら大丈夫🙆♂️
趣のある店の中から小さな老婆が出てきました。
暫し歓談。老婆にはまだワクチン接種クーポンは届いてないそうです。
買ったのは束子(タワシ)です。
体洗用です。
密林で買うかな?って思いましたが、やはり対面で商品を確認してからと思ったので。
ここの束子は20年ぶりのリターン
固くなく柔らかくなくいいんです。
背中洗うための紐付きで715円
安い!
悪いけど1日に何個売れるんやろ?
空模様がやはり悪いのでUターンです。
69㌔走って1.2L、燃費が57でした。
着弾した途端に雨降る枚方市☂️
あっ!三条大橋近辺もあきませんね。
雨の平日だからか?
インバウンドの効果はデカイでしたね。
3年前まではでっかい尻した外人さんがたくさんいてましたが全然いない。
隣の五色豆のお店は休んではりました。
老婆に『潰れたん!』て聞きましたが知らないそうです。
まあそのおかげでクロスを路駐することなく買い物できました🛵 -
2021年04月12日
98グー!
Fスプロケットを14Tから16Tに替えました。
バイクに詳しい友人のアドバイスを受けながら交換しました。
不器用な私でもできましたよ。
チェーンを緩めて16Tを入れるだけ!
ではありませんでした。
Fスプロケットがデカくなったので入りません💦
そのため金属製の弓状の金具は取り外しました。
金具がなくなったらFスプロケットは無事に入りましたが外カバーが金具の分だけ内側に入ってしまったのでクリアランス確保のためにカラー(ワッシャー?)を入れました。
金具がない分、部品の強度が落ちているので頻繁にチェーンをチェックして、緩みを確認します。
理論上はF側が大きくなったので、加速が下がって最高速度が上がるのですかね?←素人考え!
燃費は上がるだろう?!
まあ1速を使える時間が少し長くなった気がします。ほんの少し。
純正の部品はちゃんと締まっておいて、いつでも戻せるようにしておきます。
★素人工事でもありますので、自己責任で行なっております。けっして推奨するつもりはありません。★ -
2021年04月12日
77グー!
今日は百井→花瀬→佐々里→美山まで行きました。
10年ぶりに走った道ですが、覚えてるもんですねー😙
て、言うか心配なのでNCからゴリラナビを借りて走りました☹️
京都市内を抜けるのにやっぱり時間がかかります。
大原辺りからは快走🛵
百井に入ってしばらくすると『登り』、いったん回転が落ちるとライダーが重いので登らない💦
しかもヘアピンの登りだから1速を使って登りました。
まあ下りは下りでブレーキが効かないし、ベーパーロック現象が怖いのでエンブレ多用で走りました。
平日だからなのかクルマもバイクも自転車も少なかったです。
結局、美山まで行ったのですが、美山や京北の道の駅はバイク多かったですよ。
少なめの土日って感じでした。
今日は186㌔走って3.5L給油。
燃費が53.1でした。
ローギアで回したし、ライダー重いから仕方ないですね💦
でもNCの倍、財布に優しい玩具ですねー🛵