
金米糖
きんさんと呼んでください!
銀ちゃん・NC700XD RC63 と ヤス・クロスカブ JA45 に超高性能ビビリミッターを搭載して乗っています。
原因は不明ですが20年ほど前に頚椎が変形して神経が圧迫されて凄まじい痛みに苛まれていたところ、ずっと封印していた2輪免許を取得しました。
10時間の手術で頚椎と脊椎を割りセラミックで拡張し、痛みはかなり軽減されましたが転倒すると健常者より命に関わる可能性が高いのでカーブでは亀になります。煽らないでくださいね。
勝手にフォローを連発しますが、ご容赦くださいね。

Fスプロケットを14Tから16Tに替えました。
バイクに詳しい友人のアドバイスを受けながら交換しました。
不器用な私でもできましたよ。
チェーンを緩めて16Tを入れるだけ!
ではありませんでした。
Fスプロケットがデカくなったので入りません💦
そのため金属製の弓状の金具は取り外しました。
金具がなくなったらFスプロケットは無事に入りましたが外カバーが金具の分だけ内側に入ってしまったのでクリアランス確保のためにカラー(ワッシャー?)を入れました。
金具がない分、部品の強度が落ちているので頻繁にチェーンをチェックして、緩みを確認します。
理論上はF側が大きくなったので、加速が下がって最高速度が上がるのですかね?←素人考え!
燃費は上がるだろう?!
まあ1速を使える時間が少し長くなった気がします。ほんの少し。
純正の部品はちゃんと締まっておいて、いつでも戻せるようにしておきます。
★素人工事でもありますので、自己責任で行なっております。けっして推奨するつもりはありません。★