CrossCub 110の投稿検索結果合計:7621枚
「CrossCub 110」の投稿は7621枚あります。
クロスカブ110、ダムカード、マスツーリング、リトルカブ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCrossCub 110に関する投稿をチェックして参考にしよう!
CrossCub 110の投稿写真
-
CrossCub 110
2021年05月08日
28グー!
鎌倉市内の自宅から宮ヶ瀬ダム、道志みち、山中湖、三国峠を回って走行距離が185km。
使ったガソリン3Lとちょっと。
燃費60km/L‼️
山中湖まで往復して足代450円(笑)
シリンダーの中に油田でもあるんじゃないか?と思ってしまいます。
久しぶりに走った道志みちは昔以上にバイクが多いですね。
違うのは目を吊り上げてレース紛いの走りをするレプリカがいなく、流れに合わせて走るツーリングバイクがほとんどだった事。
カブでも気持ちよく走れました。
「道の駅どうし」が入場規制されるほど満車だったので入らず通過した事がちょっと心残りです。。。
追記
クロスカブでリターンライダーしてから初めてヤエー貰いました。嬉しいですね。
1100刀(初期型)の人でした。m(_ _)mアリガトウ
-
2021年05月06日
96グー!
5時に尿意で目覚めて、悶々と隼いや雀の声を聴いて、満を持して8時に出撃!
もう目をつぶっても走れそうな伊賀食堂までの道ですが、今日は先にSUPER CENTER PLANT伊賀店に向かいました。
🚾拝借とJJハンバーガーの下見です。
伊賀食堂がクローズならUターンして食べるつもりでした。
PLANT伊賀店は新しくできたのかな?すごく綺麗です。
まあなんでも売ってますわ。
慣れないので迷子になりそうですね。
10時30分に伊賀食堂に到着
先客は5組、テーブル席が満席になりました。
牛バラ@390.心臓@340.を注文しました。
足らなくても肉の追加注文はできない店なので、あとはうどん(そば)の追加になります。
もう手慣れたもんで上手に火加減調節して出来上がり。
やはり魔法の粉が入っているので美味いし病みつきになります。
私は一度に量を食べないのですぐに腹が減ります。←燃費が悪い👎
腹が減ったらハンバーガーを食べようとUターンしましたが、またまた🚾を借りただけですすぐに退散して月ヶ瀬に向かいました。
尿意がなければノンストップで走るだけの私は月ヶ瀬も素通り、次はPLANT木津川店に向かいます。
今日はPLANT DAY💦
これまたきれいなPLANT木津川店でハンバーガーを食べるでもなくトイレを借りて退出
枚方でガソリンを補給して無事に着弾
6時間で走ってない時は昼メシと🚾だけ!
166㌔走って、2.87L燃やして、燃費が57.8㌔でした。
明日からしばらくはNCが入院するので、堂々と誰に遠慮なくクロスに乗れますわ。