CrossCub 110の投稿検索結果合計:7637枚
「CrossCub 110」の投稿は7637枚あります。
クロスカブ、クロスカブ110、cc110、crosscub、crosscub110 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCrossCub 110に関する投稿をチェックして参考にしよう!
CrossCub 110の投稿写真
-
CrossCub 110
2021年09月01日
15グー!
糞な買い物だったオフセットホルダー
なんとか使用出来る状態にしようと会社へ持っていき
M10タップを「ちょっとこれ貸して~」とお願いすると
「いいですけど、それネジピッチ1.5ですよ。バイクのミラーでしょ?あっちは1.25ですよね?」
( ゚∀ ゚)ハッ!確かにそーだ!
「うお、あぶねぇ。ありがと!で、1.25ピッチのタップは無いの?」
「無いですね、間違えるとヤバいし俺らの仕事じゃ細目は使わないから」
て事はさ、ピッチ1.25のタップ自分で買わなきゃいけないの??
1000円はしないだろうけど、1000円あればTANAXの同じような品物が一個買える。(一個ずつバラ売り)
どーしよ〜、と熟考する事5秒くらい。
返品、、、もうヤスリかけちまったし。
糞な品物はゴミにする事を決定。
金属ゴミに放り込んだ後TAMAXのを買い直しました。
安物買いの銭失い
Amazonで売ってるまがい物そはもう信用しない、と固くちかいました。
-
2021年09月01日
101グー!
今日も今日とて、伊賀パトロール🤗
途中の笠置町でキリ番いただきました。
4月納車で7,777.7㌔、月に1,555㌔、日に50㌔走った勘定になります😳
我ながら、よく走りますね😱
伊賀はお米の産地でもあります。
もう伊賀の稲穂は刈り取りを待つ状態でしたよ。
その中、お百姓さんは忙しく働いていたのでヘルメットの中から『大義!大義!』と労ってきましたわ🤗
本日のパトロール先は伊賀食堂だったのですが、またまた時間前に着いてしまうのでわざと道に迷ってました。
もっとガレた林道にも入ったのですが写真は撮ってないです😰
今日のオーダーは牛バラに豚とうどん玉で870円でした。
伊賀豚も美味しいのでしばらくはこの組み合わせになるだろうと思います。
214㌔走って、3.57L燃やして
燃費が59.9㌔でした🤗 -
CrossCub 110
2021年08月31日
36グー!
かれこれ10年近く前、高校の卒業制作で不動スクーターをレストア&ネイキッドバイク化したときのお話。
エンジンまで全てバラして隅々まで磨き、消耗している部品の交換もして、フレームを溶接して、ネイキッド化完了🤣
恐る恐るキックペダルを踏み込んでみると、無事エンジンがかかりました。
何年も眠っていたバイクに再び命を与えたのです。
しかし、アクセルワイヤーの取り回しが良くなかったようで、一度スロットルを開くと、その開度で保持されるという殺人仕様になっていしまいました🤣
とりあえず試走してみようぜ!と校庭で乗り回して遊んでましたが、あとで全員がこっぴどく叱られましたとさ🤣
おわり。 -
CrossCub 110
2021年08月31日
35グー!
我がクロスカブに常に積んでるもの。
~車載工具類~
8,10,12,14,17,19mmのスパナ…カブ系はこれだけで大体いける。
六角レンチ…色々と使うよね。
プリロードレンチ…リアショックのプリロード調整用。
プライヤー…こいつも色々と使う。
ノギス、150mm直尺…まれに使う。
+ドライバー…マストアイテム。
これらはロールバッグに入れて塩ビ管で自作した工具入れに突っ込んでます。
~その他グッズ~
タイヤレバー…出先でパンク修理するなら絶対必要。
携帯空気入れ…上に同じ。
空気圧計…わざと空気抜いて走ることもあるもんね。
タイヤチューブ…パンク時はチューブごと替える派。
ウェットティッシュ…あるとけっこう助かるよね。
これらはサイドバッグに突っ込んでます。