CrossCub 110の投稿検索結果合計:7646枚
「CrossCub 110」の投稿は7646枚あります。
クロスカブ110、cc110、Nikon1J5、大川原高原、ホンダ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCrossCub 110に関する投稿をチェックして参考にしよう!
CrossCub 110の投稿写真
-
2022年03月11日
122グー!
#大川原高原 ここの眺めもバカにできない‼️ その3
頭の上でブンブン回る風車…
ちょっと怖い
📷:#nikon1j5
#luminar4
#ジャパンライダーズフォトコン202107
#ジャパンライダーズインスタグラムフォトコンテスト @japanriders #バイク王 @bikeo_official
#honda
#ホンダ
#本田技研工業
#hondajp
#alittlehonda
#クロスカブ110
#クロスカブ
#cc110
#ja45
#バイク
#バイク大好き
#バイクが好きだ
#バイクのある生活
#バイクのある風景
#バイクのある景色
#bike
#bike_japan
#motorcycle -
CrossCub 110
2022年03月10日
47グー!
モトチャンプ!
昨夜、久しぶりに本屋に。
雑誌コーナーにて、クロスカブオーナーにも役立つ情報満載。
サイドスタンドにくっついてるゴム。
ちゃんと役目があるんです!
スタンドしまい忘れても自動で?スタンドをたたんでくれるお助けパーツなのです。(本文P20)
カブ主の皆さん。おすすめですよ。
#スーパーカブ -
2022年03月10日
45グー!
ドッペルギャンガーのシングルサイドバッグとアウトスタンディングのベトキャリバッグでツーリング仕様になったクロスカブで、一泊二日ソロ箱根温ツーしてきました。
1年ぶり!
サイドバッグは初出しだったので、走行中に落っこちるんじゃないかとドキドキでしたが、まったくの杞憂でした。
かなりしっかりしてるし、容量もたっぷり。一泊どころか2泊、3泊くらいなら楽勝っすね。
ベトキャリバッグが、これまた便利。
財布とか眼鏡とかを入れるのにちょうどいい。ファスナーが防水タイプで雨も大丈夫そう。
ただ、ベルトの取付けがイマイチしっくり来ませんでした。うーん……。
とりまカスタムはこれにて完成かな!と、思ってたんですけど。
ケツが痛い。超痛い😢
新しいシート、硬いなぁとは感じてましたが、通勤グでは問題なかったのに。
一日乗ったらケツが割れそうでした。
ライディングポジションが変わったせいか、腕と脚も痛いし。
とてもじゃないですけどロンツーは無理です。一日どころか半日でもキツイです。
どうしよっかな、これ? -
2022年03月09日
82グー!
日曜日ディキャンに行って来ました♫
お昼ご飯は
ベーコンバーガー🥓🍔
スィーツはワッフル🧇🍓
プコブルーx7台
ホワイトx2台
阿部ホンダ特注ブルーx1台
クロスカブ110が10台集まる〜✨
強風の中頑張ってお昼ご飯作ってみんなでワイワイ♫
楽しゅうございました😆
#crosscub110
#cc110
#クロスカブ110
#カブ主
-
CrossCub 110
2022年03月08日
47グー!
アウトスタンディングさんのJA10用ミディシートとリアキャリア、そのままJA45に付きました。
ただ、純正リアキャリアを外すことになるので、その厚さ分だけサスペンションの接続部に隙間ができ、それを埋めるためのワッシャーが必要です。
(内径13mm、外径26mm、厚さ2mmでジャスト)
リアキャリアは案外しっかりした作り。
でも、公式積載量2kgとなっているので、キャンツーとかする方は厳しそうですね。
通勤グと温ツーがメインのわたしには問題ありません。そのうち黒く塗ります。
また、ミディシート最後尾の吸盤が接地しておらず、少し浮いた状態になりますけど、5個中4個は吸着してますし、なにより乗っているときは体重がかかるので、まあ大丈夫かと。
とくに運転中ズレたりもありません。
そして、肝心の乗り心地ですが。
これがなかなか、良いです!
上半身も腰も楽になり、なにより膝が楽ちんになりました。
早くロンツーに行きたくて行きたくて仕方ありません。
ひとつだけ注意点が。
加工せずに取付けできましたが、アウトスタンディングさんでJA45対応としていない以上、購入も使用も自己責任ですね。 -
2022年03月07日
113グー!
スマホが古かったからなのか途中で止まってばかり
全然アップ出来なかったけどスマホ変えたらサクサク(✂︎`•ω•)✂︎
#大川原高原 ここからの眺めもバカにできない その2
📷:#nikon1j5
#luminar4
#honda
#ホンダ
#本田技研工業
#hondajp
#alittlehonda
#クロスカブ110
#クロスカブ
#cc110
#ja45
#バイク
#バイク大好き
#バイクが好きだ
#バイクのある生活
#バイクのある風景
#バイクのある景色
#bike
#bike_japan
#motorcycle -
2022年03月06日
76グー!
ハザード追加作業、案外簡単に終わりました。スイッチ部もリレー部分も純正品と差し替えるだけでした。スイッチの感触が純正と比べて倒し込みが柔らかく押し込みが硬い感じがしましたが、操作自体は問題無いようです。
町中を走っててひとつ問題がありました。
右折してすぐに左折する交差点があるのですが、純正のスイッチでは右倒しして右折後、左倒しで良かったものが、新しいスイッチだと前記の操作でハザードが点灯してしまうのです
何時もの癖で操作したらハザードついてて焦りました 笑笑
少し慣れが必要そうです。
取り替え作業は20分ほどで終了したで、天気もが良く暖かだったので、三度目の人吉梅園に行ってきました。今回はそこそこ花も咲いていて散策してる人も多かったです。
今週が見頃かもしれません。
雲の無い青空と山岳と梅の花、なかなか良い眺めでした