車種 Cadwell 125のカスタム・ツーリング情報872件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 Cadwell 125の検索結果一覧(20/30)
  • Cadwell 125の投稿検索結果合計:872枚

    「Cadwell 125」の投稿は872枚あります。
    早朝はいいぞ原二はいいぞAJSはいいぞ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCadwell 125に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    Cadwell 125の投稿写真

    Cadwell 125の投稿一覧

    • ニャンコさんが投稿した愛車情報(Cadwell 125)

      Cadwell 125

      2022年03月20日

      146グー!

      今日は風が少し寒いですが走りました。
      道の駅をハシゴ。
      串柿の里に泥だらけのKSRとアプリリアが居たので声を掛けました。
      獣道系の方々でした。
      自ら変態だとおっしゃってました。
      明日は和泉葛城山へ行く様な事を言ってました。
      和泉葛城なんてセローとかトラ車で行く所だと思うのですがKSRで行っちゃうんだ、強者だなー。
      cadwellのオイル交換にバイク屋さんへ。

    • nana's caf'eさんが投稿した愛車情報(Cadwell 125)

      Cadwell 125

      2022年03月19日

      69グー!

      前回まったく効かなくなったリアブレーキ🥴マスターシリンダーアッセンブリ ARROWSさんに在庫あったらしく即日発送してもらいました〜💨そして近所のバイク屋さんで交換修理〜代車の自転車借りてお家へ🍵直りましたで取りに行くと今度はガッツリ効きます!!新車の時からリアブレーキ甘くて全力で踏んでもロックしなかったけど今回の修理で倍以上効くようになってビックリ😳そもそもフロントのブレーキオイルは透明だったのにリアのブレーキオイルは何故赤かったのか?謎なんですけど〜(・・?今回両方とも交換してもらったからとりあえず安心かなぁ〜✨

    • ニャンコさんが投稿した愛車情報(Cadwell 125)

      Cadwell 125

      2022年03月19日

      158グー!

      予想外にお天気回復、予想外に気温上昇で予定外にバイクを洗車。
      二台磨いてさあ走ろう!
      と、思ったらお天気急降下で気温も急降下なのはどうしたことか?
      とりあえずいつものカフェでカフェラテを一杯。

    • maurlyさんが投稿した愛車情報(Cadwell 125)

      Cadwell 125

      2022年03月13日

      22グー!

      キャドではないですけど
      自分で変にキャブを触ったばかりに
      車屋さんのお世話になって
      キャドは1ヶ月以上不在です。

      仕方ないので…
      放置していた原付ジュリオの
      破れたシート張り替えてみました。
      まぁまぁ…通勤にはアリかな?

    • ニャンコさんが投稿した愛車情報(Cadwell 125)

      Cadwell 125

      2022年03月13日

      149グー!

      先週のツーリング中に発見したカフェ、HIDA CUBへ行ってみました。

      小さいバイクなら店先に乗り付けられますが、cadwellは押し引きの小回りが悪いので離れた駐輪場へ。

      リバービューの好ロケーションでカレーを食べる。
      店主さんや最早カブには見えないカスタムカブのオーナーさんと暫しのトーク。

    • ぶらきゃどさんが投稿したツーリング情報

      2022年03月13日

      101グー!

      いつものコース

      3回目のCOVID-19ワクチンの副反応、昨日は微熱と脇下の痛みがあったが、今朝は問題無し。
      どうやら副反応は治ったようだ。

      ってことで、気温もそこそこなので朝から走ってきましたよ。

      いつもの由比ヶ浜からこれまたいつも通り葉山〜三崎〜三浦〜久里浜〜浦賀〜横須賀の三浦半島左回りで。

      思ったより気温が上がってないのか、海沿いはちょいと寒かったですね。

      しかし、バイクのシーズンが始まったね。
      すれ違うバイカーさんが多かったねぇ。

    • nana's caf'eさんが投稿した愛車情報(Cadwell 125)

      Cadwell 125

      2022年03月11日

      54グー!

      こないだご近所パトロールした時リアブレーキの効きが悪かったのでエアが噛んだかなぁ〜?って近くのバイク屋さんで点検してもらったらブレーキ踏んでもエアもOILも出てこない😱ってことでリアのマスターシリンダー固着してるかも?って とりあえず買ったお店で部品を取り寄せしてもらい届いたら再度修理持ってきまーす🔧で帰り道リアブレーキスカスカまったく効かない☠️ちなみにキャドウェルくんリアブレーキをかけるとフロントも一緒にブレーキかかるコンビブレーキ搭載 お金かけるとこが違ってます(^_^;) 

    • ぶらきゃどさんが投稿したツーリング情報

      2022年03月11日

      108グー!

      早朝ライドった

      昨日の午後、COVID-19のワクチンを摂取。
      モモときて今回もモだ。

      朝起きて体温測定をしたが平熱
      倦怠感もなく、接種部位がちょいと痛いくらいだ。

      ってことで、人が少ない早朝ライドをね。

      色々とカスタムしたけど、最近レンガバックで撮ってないなってことで、横浜赤レンガ倉庫に。

      やはりこのバイクは赤レンガがよく似合う。

      満足したさー。


      で、10時を過ぎたあたりから熱っぽさを。
      測定したらちょいと上がっていた。
      軽く頭痛もあるしな。


      14時46分の黙祷をしたら少し寝ますかね。

      #原二はいいぞ
      #早朝はいいぞ

    • 玲志さんが投稿した愛車情報(Cadwell 125)

      Cadwell 125

      2022年03月10日

      73グー!

      暖かくなってきたから、ぼちぼちと始動。
      景気付けに一本入れてみたところ、なんとなく出足から行き足が良くなった気がする。

    • ニャンコさんが投稿した愛車情報(Cadwell 125)

      Cadwell 125

      2022年03月05日

      190グー!

      今日の日中は、空が霞んで風が冷たくなくて眼が痒くて、もう完全に春。
      でも、明日はまた寒いのだとか。
      cadwellで海辺を散歩しました。
      道中で新しいカフェらしきを発見。
      しかし、立ち寄らずいつものカフェへ。
      カフェラテを啜っているといい感じのクラブマンが隣に駐車したので撮らせてもらいました。
      タイヤのカタログを見にバイク屋へ。
      我がスーフォアはオーリンズ待ちでいまだ店の軒下で寂しく佇む。
      cadwellはもう少しで乗り始めてから1年になりますね。

    • ぶらきゃどさんが投稿した愛車情報(Cadwell 125)

      Cadwell 125

      2022年03月05日

      86グー!

      Cleaning day

      掃除の日

      朝から走らず掃除

      いやまぁ、ちょいと午後に用事があるので走る時間が無いので。

      でも、掃除は好きなので問題は無し。

      ってことで、チェンシコ、スポシコをメインに全体もお掃除。

      光ってて気持ちよろし。

    • ニャンコさんが投稿した愛車情報(Cadwell 125)

      Cadwell 125

      2022年02月27日

      158グー!

      cadwellで針テラスまで。
      出発早々に雨が降り出す、すぐにやみそうなので走る。
      針テラスは沢山のバイク。
      次々にバイクがやってくるので眺めて楽しもうと思っていたけど、風が少し強かったのでサンドイッチを食べて引き返す。
      いつもの道の駅で休憩。
      黄色のGROM、黄色の110カブ、黄色のモンキー125、黄色のクロスカブがいてストレートフラッシュな感じ。
      カブ125、ハンターカブもやって来て、もはやホンダ水平シリンダー祭り。
      そろそろ鼻がムズムズし始めました。

    • ぶらきゃどさんが投稿した愛車情報(Cadwell 125)

      Cadwell 125

      2022年02月26日

      85グー!

      早朝ライドってきましてね。

      日の出時間は6:17
      晴れ
      風弱し
      冷え込み弱し

      そりゃ走りますって。

      ってことで小一時間程度、近場をライド。
      やはり早朝は車が少ないので走りやすいですね。そして写真も撮りやすい。

      まっ、今日はスマホだけどね。


      楽しめた楽しめた。
      さて、朝飯にしますかね。

      #早朝はいいぞ
      #原二はいいぞ
      #AJSはいいぞ

    • ぶらきゃどさんが投稿した愛車情報(Cadwell 125)

      Cadwell 125

      2022年02月23日

      100グー!

      ちょいと美尻に

      ってことで超絶気に入っていなかったリアのテールライトを交換した。

      ちょっとは美尻になったと思う。

      まぁ、自己満足ですな。

      しかしあれ、配線確認でヒューズが飛ぶというアクシデントがあったが、無事終えたさ。

      さて、いつ走りに行こうかしらね。

    • ぶらきゃどさんが投稿した愛車情報(Cadwell 125)

      Cadwell 125

      2022年02月22日

      73グー!

      チェンジで

      AJS Cadwellはとてもカッコイイバイクだと私は思っている。

      が、

      唯一、テールライトだけは超絶のダサさであることも思っている。

      リアフェンダーからにょいって感じでブラケットが出ておりそこに大きな大きなテールライトが付いている。

      テールライトが大きいのは視認性も鑑みるとそれは許せるのだが、このブラケット、お前はダメだ。これは許せない。(2枚目の写真参照)

      ってことで、汎用品のテールライトに換装することにした。

      テールライト自体は数ヶ月前に購入していたのだが、ハーネスが短いのでそれを直す必要があるのと、リアフェンダーに穴を開けなくちゃならんので、コツコツと部品やら工具を揃えていた。

      下準備はいよいよ整った。
      あとは穴開け、取り付けるだけだ。


      明日、朝からやるお!

      明日の夜、もしくは明後日に交換した旨の投稿が無かったら、なんだあれだ、察していただければと思う。

    • ニャンコさんが投稿した愛車情報(Cadwell 125)

      Cadwell 125

      2022年02月20日

      174グー!

      雨は上がってるし、路面も乾いてるし、日差しもあるし、なら走れるし。
      ほりのバーガーへ。
      ビッグベーコンチーズ。
      ハンバーガーの型を維持したまま食べきるのは困難なビッグサイズ。
      極めて旨し。
      お店の前にバーガーの自販機があったので試しに買ってしまった。
      賞味期限があるので、夕食もハンバーガーに決定。
      日差しは春めいているけど、午後から風が強くて寒かったです。

    • ぶらきゃどさんが投稿した愛車情報(Cadwell 125)

      Cadwell 125

      2022年02月16日

      114グー!

      満たされた足

      先日購入したブーツの感じを確かめたくちょっとライド。

      そして、いくつかカスタムしたので写真も撮りがてら。

      ブーツは、踵の感じがマーチンと違うのでちょっとギアチェンジは慣れが必要ですね。
      あとは問題無しかな。

      まぁあれ、マーチンだとパンツの裾が上がってきてブーツとパンツの隙間が寒かったけど、パンツをブーツイン出来るので寒さ知らずね。

      そこそこ天気も良い日に休みってのは嬉しいもんだね。気温もちょっと上がったしね。

      ブーツ、天気と満足である。

    • ぶらきゃどさんが投稿した愛車情報(Cadwell 125)

      Cadwell 125

      2022年02月14日

      115グー!

      握り

      寿司ではない

      Gripのことである。

      同型のCadwellに乗られているフォロワーさんがグリップを交換していた。乗りやすさが増したような事を言っていたので、私も追随してみた。

      ふむ

      握りやすい

      そして楽ちんになったかもだ。

      そしてなによりストレートの細身になりスタイリッシュ差も増した。

      暫くこれでいこう

      ちなみに好きな握りはのどぐろの炙り。
      岩塩とすだちをちょいと垂らしていただくのどぐろは絶品よね。

      あぁ、のどぐろ食べたい

    • ニャンコさんが投稿した愛車情報(Cadwell 125)

      Cadwell 125

      2022年02月12日

      162グー!

      朝、CBはんのバッテリー保護プチツーに出掛けて、相変わらずスムーズに走るねぇ……などと感心していたら、リアサスのオーリンズがオイル漏れしてるのを発見。
      オーバホール推奨時期はとっくに過ぎてるもんなー。
      とうとう来たか。
      急遽リアサスオーバホールの為バイク屋へ。
      バイクを運んで、代わりのノーマルサスを運んでと家とバイク屋を行ったり来たりで午前が終了。
      午後からcadwellで散歩。
      今日は最早春の陽気。
      道の駅でカブ乗りさんに声をかけられ暫しの歓談。
      明日の雨の前にとバイク多し。
      最近はcadwellに夢中だけれど、CBが居ないと寂しいです。

    • ニャンコさんが投稿した愛車情報(Cadwell 125)

      Cadwell 125

      2022年02月11日

      151グー!

      姐様と白浜までツーリング。
      出掛けにトラブル、寒い早朝にcadwellを動かした事なかったのですが、エンジン始動は良好なれどアイドリングが不安定、あっと言う間にエンスト。
      チョーク全開でもエンスト。
      アイドリングを上げてみたら、回転上がり過ぎ、ちょっと下げたらエンスト、ちょっと上げたら回り過ぎ……。
      元々の適正位置がわからなくなってしまって走り難いったらもう。
      一時間位ロス。
      勝浦まで行くつもりでしたが、ロスタイムで白浜に変更。
      萌えキャラハンターの姐様は温泉むすめを狩に。
      私はナギサビール。
      7種類あったので一本づつ購入。
      瓶ビール7本をリュックに詰めると流石に重いですね。
      いつもならコンビニパンでランチですが、椅子に座って食べたいと言う姐様の要望でほぼオープンテラスのお食事処へ。
      私は特盛海鮮丼。
      DASH海岸で度々登場するホンビノス貝も焼いていたけど、そちらはまた次回に。
      姐様と別れてカフェへ、その後バイク屋さんでオイル交換、帰ってシャンプー洗車。
      日が長くなって来てますね。
      明日も走ろう。

    • ぶらきゃどさんが投稿した愛車情報(Cadwell 125)

      Cadwell 125

      2022年02月11日

      89グー!

      朝からメンテ

      またかっ!

      まっ、オイル交換なんですけどね。
      メンテと言わないくらいの事です。

      今日も寒くて乗れないしな。

      さっ、内臓も綺麗になりなさーい

    • ニャンコさんが投稿した愛車情報(Cadwell 125)

      Cadwell 125

      2022年02月06日

      152グー!

      寒いけど走った。

    • ぶらきゃどさんが投稿した愛車情報(Cadwell 125)

      Cadwell 125

      2022年02月06日

      103グー!

      THE 横浜な風景

      プラグ交換をした。

      寒かったけど。


      で、アイドル時のエンジンを確認するために近場をフラッと。

      寒かったけど。


      青空が綺麗なのでこれぞ横浜的なことろで。
      決して早朝ということではないが、まだ人も車も少ないので撮りやすいね。

      寒かったけど。


      アイドル時のエンジンも安定していたので、安心して楽しく走れましたね。


      寒かったけど。

      寒かった

      寒い

      さみーよ!

    • ぶらきゃどさんが投稿した愛車情報(Cadwell 125)

      Cadwell 125

      2022年02月06日

      110グー!

      今日もメンテる

      昨日リアサスを交換して軽く走ってきた。
      硬さは大きく変化は無いがスプリングが戻る時に粘りがついた気がする。なのでそれにより踏ん張りが少しだけ効くような感じ。

      正直ノーマル時は「なんかタレるなぁ」とは思っていた。(タレるという表現が正しいのかはわからない。まぁ踏ん張りがなくリアがちょっとだけ流れるような感覚を感じていたことを言いたいってことです)

      まぁまだ少ししか乗ってないのでまたこれは改めてね。

      でだ

      信号待ちのアイドリング時、たまに失火みたいなアイドルをすることがあった。

      なので今日はプラグ交換をしてみましょう。

      そして寒いですが、また近場をフラッと走ってみますかね。

      さっ、まずはシャワってくるか。

    • ニャンコさんが投稿した愛車情報(Cadwell 125)

      Cadwell 125

      2022年02月05日

      142グー!

      寒くて寒くて、でも日差しがあると乗りたくなって。
      ねぇ、お願いだよ、我慢できないんだ!ちょっとだけでいいから、先っぽだけ……。
      みたいな?
      ゴーカンするが如しの無理矢理プチツー。
      最近のウエアの威力は絶大で、温ったかインナーを着ておけば全然平気。
      指先だけが冷たくなる。
      素早くセローに乗り換えて同じルートを走る。
      さっき走った道が今度は塩カルで真っ白でした。
      素早く帰宅して、素早く水洗い。
      明日も寒そう……。

    • ぶらきゃどさんが投稿した愛車情報(Cadwell 125)

      Cadwell 125

      2022年02月05日

      110グー!

      朝から本気出す

      いや、出した。

      ってことでリアサスを交換しまして。

      左側はメットホルダーを外す必要がやはりあった。
      右側はヒートガードをずらすだけでサイレンサーは取れたのでラッキーだった。

      ってことで交換おしまい。

      いいねいいね
      黒のスプリング、リザーバータンクがいいね

      自己満だけどw

      (3枚目がオリジナルのリアサスです。)

    • ぶらきゃどさんが投稿した愛車情報(Cadwell 125)

      Cadwell 125

      2022年02月04日

      96グー!

      届きまして

      先日ポチッたリアサスが届いた。

      うん、良い質感だ。
      プリロード?なにそれ美味しいの?って感じで調整は出来ないけどね。

      まぁ、走りを追い求めるバイクじゃ無いしな。
      見た目勝負さ。

      ってことで、明日は交換作業をね。


      ただ、リアサス外すにはマフラー(正しくはスリップオンのサイレンサー)を外さないとならん。
      で、マフラー外すには後付けしたマフラーヒートガードを外さなくちゃならん。

      面倒なのは否めない。
      しかも外は寒いしねぇ。


      でもやるよー

    • ぶらきゃどさんが投稿した愛車情報(Cadwell 125)

      Cadwell 125

      2022年01月31日

      64グー!

      ポチった

      本国で売っているAJS Cadwell Clubman用のリアサス。

      Cadwellにポン付け出来るので。

      スプリングが黒なのでBlack Cadwellには似合うはずだ。

      以前、アリエクで安いのも見つけたけど、中華製がどうにも心配でね。
      安もん買って走行中にバラけでもしたらシャレにならんしな。
      なのでここはAJS謹製でね。

      届くのが楽しみ楽しみ。

    • ぶらきゃどさんが投稿した愛車情報(Cadwell 125)

      Cadwell 125

      2022年01月30日

      114グー!

      セパハン感マシマシ

      交換したレバーの角度を少し下げてみた。
      ついでにミラーの角度も変えてみた。

      それによりセパハン感が増した感じね。

      そう、セパハンを変えた訳ではない。
      レバーとミラーで"感"が増しただけ。
      なのでセパハン感なのである。

      暫くはこのスタイルでいくとしよー

    • ニャンコさんが投稿した愛車情報(Cadwell 125)

      Cadwell 125

      2022年01月30日

      138グー!

      カフェへ。

    バイク買取相場