車種 Cadwell 125のカスタム・ツーリング情報857件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 Cadwell 125の検索結果一覧(16/29)
  • Cadwell 125の投稿検索結果合計:857枚

    「Cadwell 125」の投稿は857枚あります。
    投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCadwell 125に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    Cadwell 125の投稿写真

    Cadwell 125の投稿一覧

    • nana's caf'eさんが投稿したツーリング情報

      2022年10月10日

      125グー!

      三連休もあっという間〜💨雨の昨日は娘と人生ミーティング 銀だらの幽庵焼きが食べたいと言うので扶桑町にあるときわさんへ~安定の美味さでした(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)今日は昼から天気も良くなってきたので藤一番でカレーラーメン🍜からの3時のオヤツ持ってオトモダチの家まで町内パトロール🚨キャドウェルくんにも乗ってもらいました〜(≧∇≦)b

    • ぶらきゃどさんが投稿した愛車情報(Cadwell 125)

      Cadwell 125

      2022年10月10日

      100グー!

      雨上がりの昼下がりに

      ようやく乗れる日に晴れ間が

      待ってたよ晴れ間さん

      時間があまりないので小一時間ほど近場をね

      バイクに乗るには最高の季節なのに、近場のみってのは残念だが仕方がないね。

      次の休みも頼むよお天道さん

    • ニャンコさんが投稿した愛車情報(Cadwell 125)

      Cadwell 125

      2022年10月10日

      215グー!

      カフェで読書など。
      マンガだけれど。

    • ニャンコさんが投稿した愛車情報(Cadwell 125)

      Cadwell 125

      2022年10月08日

      185グー!

      大阪の最南端は岬町で開催のRIDE集会に行きました。
      イベントと言うには簡素な集まりで少しの物販とジャンケン大会、記念撮影だけの潔さ。
      あとは参加者どうし各々のトーク。
      私には散歩の距離ですが、遠方の参加者のナンバーは九州や東北のものも。
      好きなんだなー。
      帰りの道中気をつけて。
      急な冷え込みのうえに会場の近くにトワレが無いので困りましたね。
      おかげで会場写真を忘れる。
      映画を観て帰る。

    • ちゃみパパさんが投稿したツーリング情報

      2022年10月05日

      24グー!

      ドラレコ取り付けました。機種はAmazonで2万円台で購入したVSYSTO P6F。フロントカメラはヘッドライトの上、リアカメラはリアフェンダーの一番後に辛うじて取り付け。本体は付属の取付ステーだとスペースが取れなかったので市販のスマホホルダーを改良してハンドルに固定。電源は手っ取り早くヘッドライトコードから頂戴。GPSアンテナはシートの取り外しがわからなくてまだ付けてない。フロントカメラは風防の中なので逆光ではフレアーが出るけど使用には耐えるかな。。
      動画は投稿出来ないようなので、スクリーンショットでフロントとリアの録画画像を付けました。特に不満はないレベルの製品かと思います。

    • Linさんが投稿したツーリング情報

      2022年10月04日

      61グー!

      いい季節!

    • ちゃみパパさんが投稿したツーリング情報

      2022年10月02日

      30グー!

      天気も良いのでcadwell 125でお初の奥多摩周遊道路に行ってきたよ。日曜日の朝だから怖いかなーと思ったら、やっぱりバリバリと若い子たちがカッ飛んでる。ドガティとかトライアンフとかいい音してるよねー。おじさんも頑張ってアクセル全開。。。。。。いえ、おじさんライダーは道路の左端っこをお邪魔しないように走ってきました。

    • ニャンコさんが投稿した愛車情報(Cadwell 125)

      Cadwell 125

      2022年09月25日

      218グー!

      走ると爽やかです。
      山を越えていつものカフェへ。
      カフェ・ラテをホットで。

    • nana's caf'eさんが投稿した愛車情報(Cadwell 125)

      Cadwell 125

      2022年09月25日

      133グー!

      今日も昨日に続いてイイ天気〜☀何かしなくちゃもったいな〜い🥳って事で最近めっきり出番のないキャドウェルくんエンジンかけたらまさかの1発始動!!絶対バッテリー上がってると思ってたのに〜(^_^;)なのでキャドウェルくんでご近所パトロール🚨せっかくなのでいつもの自転車屋さんで点検を〜🔎エアー測ってもらったら全然入ってなぁ〜い😱チェーン注油してもらってOIL交換も〜MOTUL入れて貰ってキャドウェルくんもニッコリ🤩んでもって頼んでいたVICTORYオクテインのタイヤ いつものクルマ屋さんに届いてて来週交換して貰うのですが皮むきとか出来るか心配なワタクシ…(-_-;)なので組み込む前にパーツクリーナーで拭き拭きしてきました〜✨拭く前は触るとスベスベ肌でしたが拭いたあとはキュッキュと音がして油分もしっかり取れた感じでしたので少しは安心かと〜( ̄ー ̄)bグッ!あとはSizeを若干変えたので上手く付けばイイのですがぁ〜(^_^;)

    • ニャンコさんが投稿した愛車情報(Cadwell 125)

      Cadwell 125

      2022年09月24日

      179グー!

      我が家界隈は台風が嬉しい空振り。
      お天気急速回復。
      御山へ上がった。
      天気予報では暑くなると言う事だったけど、流石にロンTだけでは寒い。
      爽やかに駆け上がる。
      一応二人乗りOKだけど絶対に二人乗りはしたくないcadwellのちっちゃいシート。
      一番後ろに乗ってみる。
      少し姿勢がキツく、ペダルの操作がやり難いけれど、メーターが近くてレーシーな感じ。
      この心地良さはなんでしょうね。
      ホント、cadwellは乗って楽し。

    • ぶらきゃどさんが投稿した愛車情報(Cadwell 125)

      Cadwell 125

      2022年09月24日

      90グー!

      エキパイシコシコ

      ってことで、ヨシムラのステンマジックでエキパイの焼き汚れ掃除をしてみた。

      まっ、言ってもそんなに綺麗にならんだろと思いきや、さすがヨシムラ、いいモノ出してんねぇ。

      1枚めが元、2枚めがステンマジックでシコシコ後。落ちてるじゃーん。

      3枚めは水拭き後にメタコンでシコったあとに、耐熱ワックスを塗っての仕上げ。


      エキパイの焼けは走ってきた証みたいなところもあるけど、私は光ってるほうが好きですね。

      やー、いい汗かいたわ

    • どんきーさんが投稿した愛車情報(Cadwell 125)

      Cadwell 125

      2022年09月12日

      43グー!

      昨日初めてやりたくなかったチェーンメンテをやりました。
      チェーン張り直してタイヤ空回ししてみたらタイヤの振れが中々🫣
      締め付けが悪いのかタイヤが曲がっているのか、、
      触る前に見ておけばよかった☹️

    • ちゃみパパさんが投稿したツーリング情報

      2022年09月11日

      28グー!

      山登り
      小金井から国道299で正丸峠を越えて秩父へ、武甲山を眺めながら国道140へ、滝沢ダムで休憩してから雁坂トンネル。。。料金所で100円出したら、後ろ回られナンバープレート確認してからお釣り30円くれた。下って塩山から国道411の大菩薩ラインで柳沢峠を越えて丹波山村ののめこいの湯で遅いお昼ご飯と、前回もらった割引券で温泉に入ってから通行止めの迂回路でまた峠越え。小菅村からの奥多摩湖→青梅街道の前回と同じ道で帰宅。走行距離は235km 休みも入れて9時間でした。雁坂トンネルの中は15度だった。柳沢峠は3速7000回転多用でキツかった。このコースでループ橋を3回も経験。キャドちゃん頑張ったよ。

    • ニャンコさんが投稿した愛車情報(Cadwell 125)

      Cadwell 125

      2022年09月11日

      233グー!

      おもへば、お盆辺りから蒸し蒸しと暑いばかりで夏らしいピカリャーで入道雲ドーン!な空は久しく無かった様な。
      御山の方にはいつも怪しくいやらしい雲がたちこめて。
      今日は久しぶりに御山の方の空も青く、cadwellでスカイラインへ。
      山に入ると曇りがち、涼しくて良いですが。
      普段は立ち寄らない高野山の町中へ、丁度お昼前なのでライダースカフェ、停車馬でランチ。
      バイク多し。
      のんびりと流し、いつものカフェへ。

    • ぶらきゃどさんが投稿した愛車情報(Cadwell 125)

      Cadwell 125

      2022年09月11日

      85グー!

      夏の終わり

      由比ヶ浜、材木座に出来ていた海の家も営業を終え、またいつもの砂浜が戻ってきた。

      そんな夏の終わりを鎌倉から三浦半島CCWでぐるりと。

      10時を過ぎたあたりに晴れてきましたね。

      よい日曜のモーニングライドでした。

      さて、午後は軽くお掃除ね。

    • Linさんが投稿したツーリング情報

      2022年09月06日

      53グー!

      雨の合間ツーリング
      風強かったが楽しめた

    • ぶらきゃどさんが投稿した愛車情報(Cadwell 125)

      Cadwell 125

      2022年09月04日

      93グー!

      近駆け

      オイル交換後の馴らし的に近場を駆けてきた

      青空はいいねぇ

      ちと暑かったけどね

    • ちゃみパパさんが投稿したツーリング情報

      2022年09月04日

      26グー!

      今日も雨が降らずに天気持ちそうだから散歩に行ったよ。相模原にある噂の古い自動販売機が並んでいる中古タイヤ市場さん。懐かしい販売機が沢山並んでるー。大学生の頃、寒さが沁みるようになった秋深い季節の夜中に岩手県の国道沿いにあった自動販売機が並んでいた無人休憩所で友達とすすったうどんの販売機を見つけて買ってみたら、意外とシャレオツのお味。。。あの時は東北だから濃い醤油味だったので、ちょっと肩透かし。。。
      帰り道に母校の前を通ったのでパチリしました。40年前はこんな権威主義的な感じの建物じゃなかったな。。時代ですね。向かいにあったペコ屋も薬屋に替わっていたよ。聖子ちゃんカットとかサーファーカット女の子たちとパフェを学校帰りに食べたっけ。。。
      今日のお散歩は75kmでした。帰りにガソリン入れたら9.6リッター入って、遠出もしたけど街中中心に乗って燃費は47km/ℓだったよ。

    • ぶらきゃどさんが投稿した愛車情報(Cadwell 125)

      Cadwell 125

      2022年09月04日

      65グー!

      オイル交換

      曇っているがこのあとから晴れる予報。

      少しでも涼しいうちにオイル交換をね。
      あとホイールの掃除もね。


      と、開始した途端に雲が減り太陽が顔を出す。


      あちーじゃないの
      汗だくだくになったわい

    • ぶらきゃどさんが投稿した愛車情報(Cadwell 125)

      Cadwell 125

      2022年09月03日

      82グー!

      久しぶりのライド


      今週は夏休みでして。

      先週末から月曜までは宮城に旅をしておりまして。(新幹線ですが)

      んで、水曜から金曜の間でヤビツ〜宮ヶ瀬を走ろうかなと考えていたが雨でして。

      やっと降雨が無さそうな空になったのは土曜でして。

      結局三浦半島ぐるりライドのいつものパターンでして。

      まっ、じゅうぶん楽しかったわけでして。


      そして明日は洗車でして。

    • ちゃみパパさんが投稿した愛車情報(Cadwell 125)

      Cadwell 125

      2022年09月03日

      47グー!

      ちょっとお散歩に出かけたら、北府中駅の引込線にEF65と、ED31の古い機関車が係留されていたのを見つけてパチリしました。2台とも東芝製造の電気機関車。北府中駅に隣接した西側は東芝の広大な工場。もう2台とも引退しているから展示なのかしら。。。
      お散歩はそのまま南に下り是政橋を通ってよみうりランドへ。ここは最近ループトンネルになって快適な道路になったけど、峠道っぽい味はなくなったな。。。
      写真は巨人への道の階段上で休息。

    • ニャンコさんが投稿した愛車情報(Cadwell 125)

      Cadwell 125

      2022年09月03日

      187グー!

      散歩にでた、トワレに行こうと立ち寄った漁協直営店でヤマハがイベントしてた。
      こういう時、主催者ブースより皆が乗ってくるバイクを駐輪場で眺めている方が面白い。
      台風の影響で雨だか晴れだかよくわからん予報だったけど、日差しがあると暑くてたまらん。
      cadwell、フロントブレーキをかけた時、ブレーキランプが点灯したりしなかったり。
      バイク屋さんへ駆け込んでスイッチ部にスプレーして貰う。

    • ニャンコさんが投稿した愛車情報(Cadwell 125)

      Cadwell 125

      2022年08月28日

      209グー!

      20年ぶり位で奈良の洞川温泉へ行きました。
      盆休み前に天川へ行ってるので、同じルートでは面白くないとひとつ手前の交差点を曲がってみたら、とんでもないミスコースだったようで暫く山の中を彷徨うはめに。
      青空もあれど、山手は曇よりと重い雲。
      ウインドブレーカーを着てだけど微妙に寒いくらい。
      それでも渓流で御子達は水遊び。
      タフですね。
      道中の道の駅も洞川温泉も満車の大賑わい。
      感染が減らないわけです。
      温泉に入るのはやめにして、姉様のリクエストの温泉むすめをゲットする事に。
      村で唯一とおぼしき食料品店で千円以上の買い物をすればステッカーを貰える仕組み。
      昼時なので弁当とか惣菜パンがあれば都合良いのに無さげ。
      鮮魚や野菜を買うわけにはいかず、お菓子だとテンコ盛り買わなきゃならず、羽衣あられと4個入りマフィンを買い、さらに村民の貴重な食料のチキンラーメンをほぼ買い占める事に。
      次に大峯登山のベース茶屋で缶バッチを買おうとしたけど売り切れていました。
      件の茶屋の駐車場にお洒落でエレガントなプジョーのdjango125が止まっていたので撮影させて貰いました。
      オーナーさんと暫しのトーク。
      django、トラブルは無いとの談。
      欲しくなっちゃうな。
      トコトコと山道を駆け、モトダイナーさんでコーヒー。
      バイク屋でオイル交換。
      今日の空気には秋の気配。

    • ちゃみパパさんが投稿した愛車情報(Cadwell 125)

      Cadwell 125

      2022年08月28日

      17グー!

      昨日はあんなに天気良かったから今日もと期待したけど朝から雨模様。天気予報は一日中雨と無情な予報。
      昨日、奥さんの買物に付き合わずにCadwellで出かければよかった。。。

    • ニャンコさんが投稿した愛車情報(Cadwell 125)

      Cadwell 125

      2022年08月27日

      191グー!

      いい感じに曇っていたので洗車を始めたら、急速にお天気回復……なんでや?
      シャンプーにバリアスコート。
      磨いたぞ!あたしゃ磨ききったぞ!
      ふはははははっ!

      スポークはやめておいた。

    • ちゃみパパさんが投稿したツーリング情報

      2022年08月24日

      53グー!

      お初の遠出。小金井市から国道20号で大月へ、その後、国道139号で小菅村経由、丹波山温泉のめこいの湯でお風呂と、遅いお昼に地元野菜の天ぷらと、せいろ蕎麦。ここのお蕎麦は美味しいと思います。国道411号は奥多摩湖の手前で通行止めなので、ふたたび小菅村に戻ってから小河内ダムへ。後は、青梅街道、吉野街道、五日市街道で帰ってきました。約190kmの走行でしたが、天気も良く。山は涼しくて苦にはならなかった。途中の松姫トンネルは車に付けた温度計が18度でした。

    • Linさんが投稿したツーリング情報

      2022年08月22日

      56グー!

      いつものダム散歩

    • ニャンコさんが投稿した愛車情報(Cadwell 125)

      Cadwell 125

      2022年08月21日

      225グー!

      午後から晴れ間が出て来たのでcadwellで散歩。
      山は涼しく心地よい。
      いつものカフェでアイスカフェ・オ・レ。

    • ニャンコさんが投稿した愛車情報(Cadwell 125)

      Cadwell 125

      2022年08月15日

      221グー!

      昨日まではパッとしない天気でしたが、今日はわりと安定してそうだったので三重県は青山高原へ行ってきました。
      適度に曇っていて快適です。
      cadwellだと下道ばかりになりますが、西名阪や、名阪国道は遠回りになるので時間的にはどうなんでしょう?な距離。
      風車群の中、トワレを探して放浪する。
      やっと見つけたトワレは巨大蚊が壁一面に群れる恐ろしい所。
      大きい方だと蚊に吸血されまくってたかも。
      トワレの後、ベンダーを探して放浪。
      やっと見つけたベンダー。
      カフェ・オ・レが無い。
      同じルートを引き返すのはつまらないので七曲の方へ降りて、美杉、御杖、曽爾方面へ。
      御杖の道の駅を出た後、大宇陀までの間に結構降られました。

    • ニャンコさんが投稿した愛車情報(Cadwell 125)

      Cadwell 125

      2022年08月13日

      193グー!

      久しぶりに加太の岬の東屋へ行きました。
      台風の影響は殆どなく波は普通。
      大潮、干潮。
      魚獲りグッズを持ってくれば良かった。

    バイク買取相場