CT125 HUNTER Cubの投稿検索結果合計:9851枚
「CT125 HUNTER Cub」の投稿は9851枚あります。
CT125、ハンターカブ、モンキー125、kspeed、sptakegawa などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCT125 HUNTER Cubに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CT125 HUNTER Cubの投稿写真
-
2021年11月20日
84グー!
本日は嫁様と二人でツーリング。
奈良の大台ヶ原山まで行って来ました。
大阪市内から出発し、まずはR309で紅葉真っ盛り絶景のみたらい渓谷を進みR309の起点へと到達。
ここから大台ヶ原山へ向かい、大台ヶ原ドライブウェイをひたすら登って標高1570mの駐車場へ。気温はかろうじて10℃以上はあったものの、なかなかの寒さでした。山の上は紅葉もとうに終わり、冬山の情景。しかし天気は本当に良くて、最高の景色が見れました。
写真など撮りつつ山を降り、帰宅へ向けて冷え切った身体を復活させるべく向かったのは大台ヶ原山からほど近い場所にある温泉「入之波温泉 山鳩湯」。どんな温泉かはぜひ検索してみて下さい。行きたくなりますよ。
ここでは1日50食限定の名物釜飯が頂けます。
入浴の受け付け時に、食べたい釜飯を選んで注文しておき、お風呂から出て来る時間を伝えておくとその時間に合わせて準備しておいて頂けます。
今日はカモ釜飯を頂きました。
源泉掛け流しのお湯で身体はポカポカ、鴨肉の風味豊かなお出汁が香る炊き立ての釜飯でお腹も一杯。
ここで一眠り出来たら言うことなしなのですが、これから大阪に帰らねばなりません(^^;;
身も心も癒やされてしっかり充電出来ましたので、夕刻の寒さに負ける事無く元気で無事に帰宅出来ました。
おうちに帰るまでがツーリング、本日も達成です。走行距離は270km程でした。
大台ヶ原山は残念ながら紅葉の時期が終わってしまっていましたが、みたらい渓谷はまだまだ色とりどりの絶景が楽しめます。オススメですよ。 -
2021年11月15日
26グー!
この間、所沢から南に向かい、多摩沿線道路をひた走り、調子に乗ってたら浮島に到着。羽田空港は直ぐ横。2時間15分で到着ヽ(`▽´)/意外と近いかも。
調子に乗って今回の土曜日は横浜なんぞ向かってみました(お洒落)。天気は良いのですが、あまり進まず(^_^;)
横浜に近づくにつれて、車の数が増えていく(汗)
という事で、所沢からは3時間39分で山下公園到着!駐車場がうまく見つけられずまごまごし、何とか仮に止めたのが浜スタ横。そこから港に向かっての写真。どんだけ余裕が無いのやら(汗)
時間もなく、バイクの横浜デビューはほぼタッチ&ゴーで終わりました。まぁ、天気良かったので楽しかったです。次こそは〜ヽ(`▽´)/ -
2021年11月14日
22グー!
メッキ大好きおじさんメッキパーツ増量しました。ヘッドライトリムとメーターのリング、エンジンガードです。ライトとメーターはモンキー125のパーツの流用です。リムは新品、メーターはメルカリで都合良くオドメーターが近いものが手に入りました。リングだけ交換したかったのですが単体での部品はなく新品のASSYは3万円を超えます💦
メッキ大好きおじさんとしてはピカピカがまして大変満足です😆🎵🎵
#sptakegawa #kspeed #モンキー125