車種 CRF250L / sのカスタム・ツーリング情報2653件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 CRF250L / sの検索結果一覧(86/89)
  • CRF250L / sの投稿検索結果合計:2653枚

    「CRF250L / s」の投稿は2653枚あります。
    ホンダドリーム広島crf250CRF250LCRF250L/SCRF などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCRF250L / sに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    CRF250L / sの投稿写真

    CRF250L / sの投稿一覧

    • ロッキーさんが投稿したツーリング情報

      2021年06月05日

      28グー!

      午前中もらい物のランドセルをシート後方に取付け👍積載能力向上🙌試運転に西海市までランチツー🎶行きつけのログハウス木馬さんへ🤤Lunchフルコース900円メチャ安!但しママのおしゃべりにつきあわされる特典付き😂寺島、大島、崎戸島と橋3つ渡り目的地の鯛バス停へ🥰長崎県は変なバス停多いよねぇ〜🤩明日のローテはBMW行きま〜す😀😀😀

    • Se-jiさんが投稿した愛車情報(CRF250L / s)

      CRF250L / s

      2021年06月05日

      37グー!

      2台目の相棒、本日納車❗️😆
      まずはゆーっくり慣らしします👍

    • ぶろんでぃーさんが投稿した愛車情報(CRF250L / s)

      CRF250L / s

      2021年06月03日

      39グー!

      CRF250Ls 4月25日に納車されました!

    • YUJIさんが投稿したツーリング情報

      2021年06月03日

      89グー!

      日吉ダム天若湖から美山ふれあい広場

      2021-06-03
      省エネ運転を心掛けて走ります。

      8:30から用意して…

      さて何処へ行こうかな?

      いつも同じとこばかりだけどね。

      そうだ京北に向かうか!

      で、いつものコースで篠山へ。

      372から天引を左に日吉ダムを目指します。

      スプリング日吉の北の道を走りますが途中工事で通行不能

      そこから回避と走ると荒れた道。

      途中がけ崩れで道が土石流が山になってる。

      水も湧いているし、ゴロ石ばかり。



      昨日仕事明けでピッカピカに磨いてチェーンメンテナンスも完璧にしたのにドロドロです。

      (^◇^;)

      で、表の道路からまた天若湖の真ん中のダムに





      誰もいません。

      桂川沿いに下って京北に行きましよう。

      山の中をあっちこっちの道を行くが、やはりがけ崩れや未舗装の荒れた道があります。

      国道162号線に出て、以前寄った和菓子屋さん(塩治軒)に寄ります。



      名物のきびもちや、栗尾しぐれ・もなか御所・小倉羊羹を買いました。



      さて、美山ふれあい広場に寄って帰りましょう。



      雲行きが悪くなってきました。

      雨がポツリと

      で、🍦ジェラートを

      今朝採れた山椒のジェラートですが、食べた時は普通のミルク味?

      しかし、段々と山椒の…それとピリピリとしてきました。

      まだ、今も山椒のピリピリ感が残っています。



      早く帰らないと降り出しそう。

      で、吞吐ダムに到着。

      暗く曇ってきました。

      さあ帰りましょう。



      今日の走行距離数は、287.5kmでした。

      燃費メーターアベレージ何度か40km/L超えたけどね。

      メーターアベレージ結果39.8km/L

      最高は40.1km/Lと表示。

      実動は、36.67km/L。

      総走行距離数は、4760kmになりました。

       

      動画編集中々出来ません。

      m(_ _)m

    • ひっぽさんが投稿した愛車情報(CRF250L / s)

      CRF250L / s

      2021年06月02日

      40グー!

      500km🎊
      田舎道をトコトコ走って慣らし運転完了‼️
      これでブンブン回す旦那さんが乗っても大丈夫👌

      #crf250
      #ホンダドリーム広島

    • ひさおさんが投稿したツーリング情報

      2021年06月01日

      74グー!

      CRFにも乗る❗️

      バイク交換中^ ^

    • YUJIさんが投稿したツーリング情報

      2021年06月01日

      79グー!

      あゆの里矢田川

      2021-05-31
      めっちゃ良い天気だわ!

      走るぞ!

      ってまたまたグズグズ

      10:30スタート

      で、何処へ行く?

      前にブログで上げた、矢田川に再度チャレンジ。

      今日は、矢田川定食食べるぞ!

      でもね、13:00位になるかな今からだと…

      兎に角行きましよう。

      いつものいつもの散歩道を

       

      えっ(;゜ロ゜)

      白バイのサイレンが後から?

      2台の白バイが、僕の横に!



      信号の前で左に停車して下さいって?

      僕がなんかした?

      赤信号で通過した?って?

      あのね、カメラ付けてるから見る?って言ったら、直ぐに見られる?

      いや、パソコンに繋がないと見られないよって言うと、帰って見て下さいって!

      もう一人の白バイ隊員が、このバイク最近出たのだよねって!

      無視!σ(^◇^;)

      免許を出してって、後少しでゴールドやのに…

      話してきた白バイ隊員が、警告しますって!青紙?

      いや口頭での警告だからゴールドは大丈夫って。

      あのね、さっき見てなかった?

      僕の前を2台の車が信号無視で横切ったの!あれは捕まえないのか!

      (●`ω´●)

      いや、そういうのを見てたけど…と、言い訳。

      今から何処へツーリング?

      日本海まで行くって。

      下道で?

      何でもいいから、時間が勿体ないわ!

      じゃ行きますってバイバイしました。

      乂-д-)

      しかし、今日はポリ多いね。昨日は全然見なかったけど。

      気を付けて急ぎます。

       

      日本のへそ公園までいつものコースで

      パトカー🚓も何台もいるし、信号の所175に入る草むらに隠れてるし。

      白バイも!

      暇か!

      ぼやきながら(^◇^;)助かったねって心の中でね。

       

      神鍋高原から長いトンネルを抜けて村岡国道9号線を鳥取方面へ

      めっちゃ寒かったね。このトンネル内は!

      そして

      矢田川沿いに右折して給油。

      県道4号線を北上します。

      但馬大仏を左に見て進みます。

       

      川沿いの風景も良いね。

      13:00丁度、道の駅矢田川に到着。



      3台の車しか居なかったわ

      中に入ると古めかしい感じ。

      古民家風ですね。

      店の人誰もいないから厨房に入って呼びました。



      前から食べたかった矢田川定食を注文



      頂きます。

      食べ終わり、ソフトクリームを注文して外で食べたら、暑いから溶け出しました。



      さて、戻るか14:15遅くなるから来た道を帰るか!

      矢田川沿い綺麗だね



       



      そうだ来るときに山道が見えて看板があって射添渓谷に西ヶ岡棚田ってあったから入って行きます。

      棚田百選だとどこもそう歌ってるね。

      険しい道を登り詰め行き止まりのとこから見る景色は

      但馬大仏と棚田

      棚田写ってないけどσ(^◇^;)



      なんかこのまま戻るの嫌だな。

      急勾配だったし、ちょっと下った先にもなんか道が見えたからそっちへ行きましょう、どこか出るやろ!

      うわ酷い道、がけ崩れで石がいっぱい。

      水沸いてるし!

      あかん、怖い!めっちゃ深い谷底。

      道も水に石に倒木に枯れ葉

      滑って転けたら谷底や!

      まだまだ登ります。

      目の前に大きな鹿🦌が…



      ちょっと進むとこの先通行不能って立て看が

      しかしやね、今さら戻れない。

      景色は高い山だし、渓谷も見えて…

      見る余裕なし!

      和佐父渓谷に山田渓谷って!

      山田渓谷ヤマメの里って誰も来ないやろ。

      やっとその山田川沿いに降りて来ました。

      またまた県道4号線に戻って矢田川沿いを下って…て反対側や!

      日本海に向かってるけど

      まあ良いか、香住漁港に出ます。



      一服して、海岸線を走り国道178号線を東に進み但馬空港へ

      そこから北近畿道を走り道の駅まほろばで休憩して



      吞吐ダムに到着18:15でした。



      向こうのRSと、このCBRに同じステッカーが

      RSに聞くと、自分らがやってるレーシングチームのステッカーだって!

      じゃ知り合いなんだ!

      いや、僕もびっくりしたけど知らない女の子だって。

      じゃこの辺で先に失礼しますって別れました。

      今日の走行距離数は、380.8kmでした。

      燃費メーターアベレージは36.6km/Lしかし、実動34.21km/Lです、大体同じぐらいですね。

      総走行距離数は、4473kmになりました。

      でわまた

      動画編集は後日上げます。

      m(_ _)m

    • YUJIさんが投稿したツーリング情報

      2021年06月01日

      66グー!

      あわじ市チョイノリ

      2021-05-30

      仕事明け

      13:00スタートだけど、2りんかんから電話?!

      ミッドランドXTC290カメラが直った?

      兎に角行ってみましよう。

      っか大渋滞やん!

      中々2りんかんに到着しません。

      (*≧Δ≦)

      やっと到着だけど、中に入ってカメラの出来上がりを探してもらうが、ない!

      すると、電話を掛けてきたのはイケメン店員さん。

      ちょいと待ちます。

      接客中だから…

      やって来ました、実はカメラの出来上がりじゃなく自分が転勤になるって伝えたかったって。

      京都に新しい2りんかんが6/1にオープンするので新店舗に配属になったから、今までのお礼を言いたかったって。

      1号線沿いに出来るらしい。

      また京都にも来てってね。

      さて、カメラの取り付け用意してきたのが無駄になりましたが天気は最高!

      走らねば…

      淡路島の西浦を走ります。

      海岸線を走るのは気持ちいいからね。

      2りんかんからだと、何処から明石大橋に入れるかナビをセット。

      やっぱり伊川沿いから阪神高速学園都市駅からやな。

      もう14:30や!急がなきゃ…

      阪神高速は90円って

      トンネル抜けたら橋





      風が無いから余裕だね。

      それに今日は警察1度も見てないしトンネルの手前にも居なかった。

      淡路インターを降り、江井まで目指します。



      あの綺麗な海岸公園に行きましょう。

      いくつかの風力発電を見て南下。

      ハローキティのとこへ

      可愛い女の子スタッフが手を振ってこちらを見て笑顔くれました。



      トコトコスローペース

      五色浜は、砂浜なくなってるね。

      しかしやで!

      あちらこちらに新しい店が出来て、何処も行列!蜜・密やで!

      行列の出来るパン屋やケーキ屋が

      目指す公園は満車?人だらけに見えたからパス!

      帰りに空いてたら休憩しましよう。

      どんどん南下

      福良へ

      道の駅は寄らず、じゃのひれへ

      僕の好きなワインディングを登ってホテルプラザ淡路島へ

       



      あれ?チャペルの横にコテージが列んでる。



      前は芝生広場だったのに



      ここからは、鳴門大橋が見え夕方のサンセットが綺麗ですよ。



      ホテルプラザ淡路島の露天風呂から同じ景色が見えます。



       



      さて、帰りましょう。

      こんな碑がありました。



      15:30帰ったら17:30ぐらいかなぁ

      (o´∀`)b

      止まったら暑いね。

      しかし、橋を渡るのは気持ちいいね。

      今日の走行距離数は、172.7kmでした。

      燃費メーターアベレージは、37.1km/L実動は、35.03km/Lでした。

      40行くの難しいわ!

      σ(^◇^;)

      総走行距離数は、4092kmになりました。

      でわまた

    • やんやんさんが投稿した愛車情報(CRF250L / s)

      CRF250L / s

      2021年05月31日

      27グー!

      2021 CRF250L
      カウル塗装終了!
      ステッカー迷い、、オールブラックもいいけど、結局貼っちゃいましたー。
      ひとまずこれで。。。

    • ken_☆さんが投稿した愛車情報(CRF250L / s)

      CRF250L / s

      2021年05月31日

      31グー!

      少しづつカスタムをマフラーを変えてみましたDELTABARREL4 デルタバレル4‼️
      抜けが良すぎで年甲斐もなくめちゃ爆音です(笑)
      早く林道へ走りに行きたい!!
      #CRF250L
      #ホンダ
      #オフロード
      #モトクロス
      #デルタバレル4
      #林道
      #林道ツーリング
      #ツーリング

    • ひっぽさんが投稿した愛車情報(CRF250L / s)

      CRF250L / s

      2021年05月31日

      40グー!

      今日は2台で試運転+慣らし運転…ちょこっとひとまわり🏍
      止まったのはバイクをかえっこした時だけ…何処にも寄らずに帰りました…普通のまったりツーリングが出来る様に今は我慢(><)

      #crf
      #アフリカツイン
      #ホンダドリーム広島

    • teru teruさんが投稿した愛車情報(CRF250L / s)

      CRF250L / s

      2021年05月30日

      49グー!

      いつもの場所( ^ω^ )

    • ひっぽさんが投稿した愛車情報(CRF250L / s)

      CRF250L / s

      2021年05月30日

      42グー!

      快晴☀️
      CRFと海と青空╰(*´︶`*)╯
      今日も慣らし運転の続き🏍
      密を避けてと思ったけど渋滞は避けれなかった…

      #crf250
      #ホンダドリーム広島

    • あっきーさんが投稿したツーリング情報

      2021年05月29日

      55グー!

      ハードだった😭

    • ロッキーさんが投稿したツーリング情報

      2021年05月29日

      38グー!

      CRFくん3度目のライドはガチオフ😂
      午前中は6kmのガレありドロドロありのダート🤣コケそうになるも耐えたぜ👍
      1.5kmと3kmをこなし昼食を挟んで本日のメーンイベント会場に向って歩を進める。
      山の中腹ダムにてVストシュベールさんと鉢合う😀しばしお話していざ高原へ🎶そこはパラダイス🥰南から侵入縦断してまた折り返し✌️国家公務員はお休みだったみたいで人っ子一人いなかったよ🤪🤪🤪

    • ken_☆さんが投稿した愛車情報(CRF250L / s)

      CRF250L / s

      2021年05月28日

      45グー!

      もう若くはないですが
      25年前にオフ車に乗っていましたが
      また再燃しましたので思い切ってCRF250Lを買っちゃいました。同じようなリターンライダーの方いましたら色々共有出来たら嬉しいです。よろしくお願い致します。

    • ひっぽさんが投稿した愛車情報(CRF250L / s)

      CRF250L / s

      2021年05月27日

      40グー!

      汽車とコラボ(^^)
      CRF250は軽くて赤くてカッコいいやつです❣️
      まだまだ慣らし運転中🏍
      緊急事態宣言が終わったら走り回りたいなー‼️

      #CRF250
      #芸備線
      #ホンダドリーム広島

    • YUJIさんが投稿したツーリング情報

      2021年05月27日

      62グー!

      久し振りに帰ってきたCRF

      2021-05-24

      昨日は大久保オートプラザへバイクを取りに行き帰ってきたら雨が…

      助かったね!

      で、洗車はパス!

      その代わりに、ETCの場所移動をしたよ。

      2りんかんで、ミラーに付けられたから冬場ハンドカバーが使えないから場所を変えました。

      で、今日は洗車して、チェーンメンテナンスしてからスキッドプレートを付けました。

      さて、買い物済ませて乗ります。

      まずは、吞吐ダムへ…

      家から出ると150cm位の蛇が…

      見たことない蛇🐍

      警察に電話してマムシや、やまかかし、アオダイショウと違うから何とかならないかと



      家の向かえに

      警察が来たときガレージの鞄の下にもぐったまんま。

      ほっといて走ります。

      連れと吞吐ダムで待ち合わせ。

      30分遅れるから三木東インターの出口で待っててって。

      (・_・;)

      スキッドプレート、やっぱりパンツ履かないとね。



      ファクトリーベアーが目立つね。

      三木東インター出口に移動

      暑い、待ってたら汗が…



      来ました!

      F2だね。



      さて、これからは時間が無いので写真ないから

      いつもの散歩道

      144から市川方面の綺麗な田舎道を走って傘形温泉へ

      連れは5時には、家に戻らないとって

      すぐに帰らないと5時には着かないからって帰ります。

      連れはまたまた三木東インターから帰り僕は吞吐ダムに



      カワサキンに捕まり、長々としゃべりに付き合わされ家に戻ったのは18:00でした。

      下の写真はETCの付け替えた場所と器具の組み合わせ。

      一枚ものだったら良いけど、コーナンでいくつかのプレートを組み合わせました。



      ミラーからだいぶ離れたでしょ?



      干渉しないように、またライン切らないように注意して付けました。

      今日の走行距離は160kmぐらい。

      燃費は、31.65km/Lでした。

      総走行距離数は、3629kmです。

      丁度2ヶ月だから4000km行くはずだったけどね。

      万葉岬&御津&アジュール舞子

      2021-05-25

      明日明後日も休みだけど雨模様

      だったら今日走るしかないやん!

      朝早く起きるも

      夕べから手首と踵が痛い激痛。

      ぐずぐず

      しかし、乗らないと…

      10:00スタートして

      相生へ

      今日はちょっと美味しいもの食べたいから、落ち着くホテル万葉岬へ

      しかし、曇って寒い。

      ジャケットの下は、半袖Tシャツ1枚。

      (*≧Δ≦)

      寒いぞ!陽出てくれ~

      太陽🌞は、何処へ…

      万葉岬のワインディングを駆け上がり駐車場へ



      ロープ張られてる?

      とりあえず丘に登って景色確認

      💑カップルが…







      カップルの車だろうね






      バイクが何台か入ってきましたが

      ホテルは、臨時休業だと貼り紙。

      じゃ道の駅御津で、この前美味しかった牡蠣クリームコロッケでも食べようと向かいます。

      バイク多いね播磨シーサイドロード

      御津にも沢山きてましたが、店前の駐車場にロープ?

      休みだと…

      (・_・;)

      止めた、帰ろう。

      家で何か食べよう。



      まだ時間が早すぎだから250号線でのんびり帰ろう。

      久し振りに走ったら案の定渋滞。

      工場地帯だからね。


      アジュール舞子到着しかし

      バイク置き場いっぱいでした。

      (≧∇≦)何でだろ~何でだろ~。






      帰りに増田屋で巻き寿司でも買って帰ろう。

      ん?ガードマンいない!臨時休業。

      やっぱりコロナの性ですね。

      また久々に滝の茶屋界隈を走って西村肉店を探しましょう。

      狭い道一方通行ばかり、坂を登ったり下りたり

      ライオン坂に出たわ!

      また違う道から入ります。

      ぐるぐる🌀

      あったけど、休みじゃん!

      仕方がないかな!

      美味しいお弁当があるって聞いてたからね残念!じゃガソリン入れて帰ります。


      帰ってペンネを作って食べたよ。

      シーフードとベーコンのチーズクリームでね。

      今日の走行距離数は、159.3kmでした。

      燃費は、33.54km/Lでメーターアベレージは36.4km/Lでした。

      総走行距離数は、3788kmになりました。

      でわまた

    • ひさおさんが投稿した愛車情報(CRF250L / s)

      CRF250L / s

      2021年05月24日

      122グー!

      たまにCRF😎

      シートいじって貰ってちょっと低くなったけどまだまだツンツン😁
      後、バイク乗り始めて分かった事が、都心部ってほんと駐める場所ないんですね🙄。大通り沿いのカフェでモーニングしようにも、どこに駐めていいのか分からなくて困った😅

    • teru teruさんが投稿した愛車情報(CRF250L / s)

      CRF250L / s

      2021年05月23日

      38グー!

      今日はバイク日和だったな ww
      ずっとこんなのがいいな(^ν^)

    • ロッキーさんが投稿したツーリング情報

      2021年05月23日

      23グー!

      朝からいい天気🎶血圧まあまあお薬1錠🤗納車2日目気の合う仲間たちと島原お買い物ツーリング👍いつものヘリコプター漬け物店大平食品さんで美味しい高菜漬けを購入、夕食はおかわり確定🙌続いて大三東駅?ここはキリンレモンのCM撮影の現役駅だよ✌️バイク並べて撮影会&キリンレモンをガブガブ🤩梅雨の合間最高の天気と最高の仲間で鬱憤はれたね😙


    • ロッキーさんが投稿したツーリング情報

      2021年05月23日

      37グー!

      6ヶ月待ってついに昨日土曜日納車🙌🙌
      嬉しさのあまりならしを忘れてダートイン😂😂😂KDXが死んだのでこの新人で楽しみま〜す👍

    • やんやんさんが投稿した愛車情報(CRF250L / s)

      CRF250L / s

      2021年05月19日

      47グー!

      うらやま探索

      #山スポット

    • ひっぽさんが投稿した愛車情報(CRF250L / s)

      CRF250L / s

      2021年05月18日

      41グー!

      新しいウェアーが届いたのに〜(T ^ T)
      広島県は緊急事態宣言 & だいぶん早い梅雨入り
      当分は出掛けるのはガマンしないとです…
      ガマンの先にはハッピーがあるはず٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

      #CRF250L/s
      #タイチ
      #ホンダドリーム広島

    • teru teruさんが投稿した愛車情報(CRF250L / s)

      CRF250L / s

      2021年05月16日

      40グー!

      今ごろ雨が降ってきたよ
      これだったら午前中いっぱい乗れたのにΣ੧(❛□❛✿)
      天気予報ぜんぜんあたらんやん!!

      #HONDA #crf250l

    • yoshi77さんが投稿したツーリング情報

      2021年05月15日

      18グー!

      2月につくで 田舎レストラン すがもりに行ってきました。

    • やんやんさんが投稿した愛車情報(CRF250L / s)

      CRF250L / s

      2021年05月15日

      25グー!

      DIYカスタム中w
      新型CRF250L MD47
      パーツ全然ありませーん。
      前期モデルMD44のデルタ製エキパイ、モリワキ.スリップオン。。。
      無理やり付けてしまえーい!ってことで、固定ボルト穴2ヶ所ともあわず、、加工して固定。
      あとはー、、、見た目重視?でもなく、効果重視?でもなく、、ヒートガード。アマゾーン!!チャイニーズクオリティ!!
      ひと工夫で立派なクオリティw
      カウル全塗装中。
      ワンオフ!

      #CRF250L

    • YUJIさんが投稿したツーリング情報

      2021年05月15日

      63グー!

      美袋と吹屋ベンガラの里

      2021-05-14

      しかし、暑かったなぁ。

      朝8:30家から出ると雨が霧雨が降って曇ってる。

      休みの度雨やん!

      まあ、これぐらいだと行ける!

      涼しいしね。

      2号線から180号線に

      岡山市内から総社めっちゃ混んでるし、汗だくや!

      めっちゃめちゃ暑いやん!

      やっと着きました。

      12:15

      目的地は、味噌屋さん。

      まるみ麹本店

      味噌と甘酒を買いました。

      さて、トイレは美袋駅やな。



      いつ来ても静ですね。



      汽車が入ってきました。



      ディゼル車だね。

      さて、吹屋ベンガラの里にあるスープカレーの店つくしに電話を、あかんインカム繋いだままかけてしまった。

      ヘルメットに

      インカムを切り携帯を見ると、2りんかんから着信

      かけ直しするとミッドランドからコメントで異常はないって!

      メモリーカード付けてるから見てもらったのか!

      再度検査してくれってお願いしました。

      つくしのお母さんから電話

      今日来ても、もうないから駄目って!

      暇だからあんまり作ってなくて13:00だったら店閉めてるって。

      でも行ってみよう。

      ベンガラの町並みも久し振りに見られるからね。

      つくし到着丁度13:00で、店開いてました。

      お客様は一人もいません!

      っか、お母さんが息子にもう少ししたら来るかもしれないから開けておいてって。

      優しいね。

      カレーも全てオッケイって

      ビーフ野菜カレーにしました。

      サラダと山菜のピクルスもサービスしてくれました。

      熱々、体がなお熱くなりました。

      汗だくやん

      成羽の高原は涼しかったけどカレー食べてなお熱くなりました。






      店から見る景色も良いもんだね。



      店から出て帰る用意してたら、こんなん貰いました。

      生唐辛子に柚子が入ってるのです。






      ご飯にもかけて食べられそう。



      誰も歩いてませんね、怖いかも八つ墓村の祟りか!

      映画八つ墓村のロケ地だったからね。

      さあ、羽山隧道から帰りましょう。

      道路やっぱりびちょびちょ



      ぼけてるやん!

      吉備中央町から帰ります。

      あのループ橋を渡ってね。

      帰りの〆は吞吐ダムですが

      σ(^◇^;)



      今日の走行距離数は、421.9kmです。

      16:05に着きました。

      (-.-;)y-~~~一服して家に戻りました。

      燃費は、メーターアベレージ最高は、40km/L出てたんですが、34.6km/Lで実燃費は、31.67km/Lでした。

      帰りは飛ばしすぎやな!

      総走行距離数は、3396kmになりました。

      HONDA CRF250L<s>のインプレッションを感じたことを書きます。

      納車時は、気付かなかった(寒かったから)右下が、異常に熱い!

      手で何処か調べたらエキパイ部分がかなりの熱放出です。

      それとオイルワコーズのトリプルRにしたからかかなりハイスピードでも力が出てきましたね。

      それか、エンジンがかなり慣れてきたのかなぁ?

      (o_ _)o

      そんなんです。

      また、いつか知らんけど動画あげます、でわまた

      (^^)/~~~

    • YUJIさんが投稿したツーリング情報

      2021年05月12日

      86グー!

      水車田園リトライ!

      2021-05-11

      5連勤が終わり、何処か遠くまで走りたかったけど…

      天気が悪くなるって

      (;゜ロ゜)またまた休みは雨模様か!

      じゃ、近くしか行けないなぁ。

      ゴミ出しして、にりんかんへ。

      電話入ってたから多分カメラが出来たんだな。

      10:00にりんかんに到着

      (・_・;)開いてない?

      前から見かけたスクーターが

      石井ちゃんのだ!

      駐車場に入ると、どうしたの?

      こんな早くに…

      10:30オープンだったんだ!

      σ(^◇^;)

      カメラが出来たみたいで電話もらったから

      オープンまで待つわ!

      そしたら男性スタッフが次から次にやってきました。

      オープンです。その時に石井ちゃんが出てきて…

      紙を持って預かってるメモリーカードが消えても良いかのメーカーから返事待ちで出来てないって!

      (;´Д`)だから消えてもいいから、映像見てって言ったのに!

      時間潰れました。

      11:00回ったわ。

      じゃ何処へ行こうか、お腹は空いてないし。

      リベンジで水車田園を探しに行こうか。

      北に進路を

      チョイと傘形山温泉で(-.-)y-~~

      ここを抜けて市川まで行くのが早いかな?

      翠明湖・糀屋ダムも行きたかったけど遅くなるからパス!

      市川に抜け県道8号線近くまで行きます。

      播但線沿いやからなぁ



      新野駅付近、中々無いぞ!

      と新野駅に到着、水車ないわ!

      仕方がない玉川でかしわ餅買って戻ろうか…

      あっ水車の連結

      有りました水車田園が…



      丁度信号の手前に



      さて、久し振りに生野銀山へ行こうか。

      天気は、もちそうだね。

      その前に和菓子屋さんへ

      あかん、玉川閉まってる。

      市川沿いを北上して

      国道429号線を西に

      銀山湖へ上がり走るけど寒かった、指先が冷たく痛い。

      そうだ銀山湖の奥の使ってないキャンプ場へ久々に行くか!

      泥濘んでます。



      静で綺麗な所ですが、足元に熊の💩が

      やばい?もう出てるんだね。

      って5月だからなぁ



      さて、酷道429号線を下るわ!

      気持ちいい!

      あまご村まで、険しく狭い道を抜けます。

      道は濡れてたり、崩れた石や砂や落ち葉が沢山。。

      大名草おなざに出て国道427号線を南に道の駅杉原紙の里へ

      一服(-.-;)y-~~~

      バイク何台か擦れ違いました。

      あっ曇ってきて、ぽつりぽつりと。



      かなり暗くなってきましたね。

      雨雲が空を包み込みます。

      さて、吞吐ダムには15:00位には着くかな?

      15:30でした。バイクちらほら来てますね。



      さあ、帰ろう。

      今日の走行距離数は、242.4kmでした。

      燃費は、メーターアベレージ37.3km/Lで実動34.83km/Lでした。

      総走行距離数は、2974kmになりました。

      でわまた

    • ひっぽさんが投稿した愛車情報(CRF250L / s)

      CRF250L / s

      2021年05月12日

      52グー!

      カッコイイ❣️
      今日はちょこっとお散歩🏍
      まだまだ慣らし運転中🔰

      #CRF250L/s
      #ホンダドリーム広島

    バイク買取相場