車種 CRF1000L Africa Twin Adventure Sportsのカスタム・ツーリング情報840件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 CRF1000L Africa Twin Adventure Sportsの検索結果一覧(5/28)
  • CRF1000L Africa Twin Adventure Sportsの投稿検索結果合計:840枚

    「CRF1000L Africa Twin Adventure Sports」の投稿は840枚あります。
    アフリカツインきしめん奥出雲おろちループ隼駅鉄のくじら館 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCRF1000L Africa Twin Adventure Sportsに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    CRF1000L Africa Twin Adventure Sportsの投稿写真

    CRF1000L Africa Twin Adventure Sportsの投稿一覧

    • ながやまさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin Adventure Sports)

      CRF1000L Africa Twin Adventure Sports

      2024年09月17日

      140グー!

      秋保大滝
      宮城県仙台市(秋保温泉のさらに奥地)

      プチツーの立寄りです。

    • ながやまさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin Adventure Sports)

      CRF1000L Africa Twin Adventure Sports

      2024年09月14日

      133グー!

      仙台市〜下北半島 ツーリング
      2泊3日 約1200km

      自宅近くのショップで、
      ツーリング終わりの休憩☕️

      だいぶ日が短くなってきました。

      龍泉洞の地サイダーも♪

    • ながやまさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin Adventure Sports)

      CRF1000L Africa Twin Adventure Sports

      2024年09月14日

      129グー!

      龍泉洞
      岩手県
      地底湖で有名な、鍾乳洞
      地下水の流れが凄い

    • ながやまさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin Adventure Sports)

      CRF1000L Africa Twin Adventure Sports

      2024年09月14日

      119グー!

      種差海岸
      青森県 八戸市(太平洋側)

      広大な芝生
      キャンプ場もあります。

      ここの北側には、岩場の景勝地が続きます。

      広い芝地を散歩して🚶 リフレッシュしました。

    • T-Araさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月14日

      87グー!

      2024/09/13 快晴の13日の金曜日💀

      この日は職場の先輩方と、富士山周辺からの海鮮丼ツアーに行って来ました!
      ルートは、中央道石川PA〜相模湖IC〜道の駅どうし〜山中湖平野の浜〜ZEITBakeryCafe〜道の駅朝霧高原〜富士山スカイライン〜箱根旧街道(七曲り)〜江の島とびっちょで海鮮丼〜灼熱の首都高大渋滞(;´Д`) 
      こんなルートで走って来ました🏍️💨

      いつも集まれば、雨が降るメンバーが揃っているのに快晴に恵まれ、山中湖湖畔から富士山を拝む事が出来ました!

      1枚目 富士とスワンとアフリカツイン
      2枚目 山中湖からほど近い、ZEITbakeryCafe
      3枚目 合鴨バジルクロワッサンサンドにブレンドコーヒー
      4枚目 平野の浜で集合写真!
      5枚目 道の駅 朝霧高原 休憩はこまめに!
      6枚目 ミルクソフトクリーム🍦✨濃いめで旨し!
      7枚目 江の島 とびっちょ 平日昼過ぎで1時間待ち(;´Д`)
      8枚目 とびっちょ丼 ←全部盛りみたいな感じ
      9枚目 今回のルート全体

      毎回ツーリングには峠道をルートに組込むのですが、今回は道志みち、富士山スカイライン、箱根七曲り、3箇所楽しめました。舗装が悪くても開けていけるアフリカツインは峠も最高!(*´∀`*)!

      朝食の地に選んだカフェは、静かな所でとても雰囲気がいい所でした。何よりコーヒーもクロワッサンもとても美味しい!
      お昼に寄った、江の島とびっちょ本店は昼時を外しても行列!
      並びに似たような店もありましたが、そちらは閑古鳥。

      ひと通り楽しんで、夕方の渋滞が始まる前には帰ろうと目論んていましたが・・・各所でのんびりしすぎた事もあり、江の島出てからすでに渋滞にハマり(4時間)ながらの帰宅となりました。すり抜けしないから地獄です(;´Д`)

      でもやっぱり富士山はいいなぁ〜(*´∀`*)

    • ながやまさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin Adventure Sports)

      CRF1000L Africa Twin Adventure Sports

      2024年09月13日

      168グー!

      尻屋崎の奥
      青森県 下北半島(尻屋崎の奥側)
      海が綺麗です♪

      下北半島の太平洋側を南下🏍️
      暑いし 眠いし🥵 コンビニで休憩

    • ながやまさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin Adventure Sports)

      CRF1000L Africa Twin Adventure Sports

      2024年09月13日

      136グー!

      尻屋崎
      青森県 下北半島

      海の近くに降りれます(砂利道)
      灯台(登れるよう、解放されてました)
      馬🫏(寒立馬)は、ゲートの所に数頭居ました。

    • ながやまさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin Adventure Sports)

      CRF1000L Africa Twin Adventure Sports

      2024年09月13日

      119グー!

      大間崎の裏側
      青森県 下北半島 大間崎

      広場はテント可能🏕️
      駐車場の周りに、
      海鮮丼などの店が、色々並んでます…

      そこに、
      人懐っこい猫🐈が♪😃

      しばらく、戯れあって癒されました。
      可愛い🐈

    • ながやまさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin Adventure Sports)

      CRF1000L Africa Twin Adventure Sports

      2024年09月13日

      122グー!

      大間崎
      青森県 下北半島(本州最北端)

      対岸には、北海道、函館市 恵山が見えます。

    • ながやまさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin Adventure Sports)

      CRF1000L Africa Twin Adventure Sports

      2024年09月13日

      126グー!

      恐山〜薬研
      (青森県むつ市)恐山、駐車場付近の様子

      恐山から、
      山を越えて北側にある薬研温泉に抜けます🏍️

      この峠付近で🐻🐻(子熊が2頭)と遭遇

      真っ黒で可愛い感じでしたが、近くに親熊がいたと思います… 💦 

    • ながやまさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin Adventure Sports)

      CRF1000L Africa Twin Adventure Sports

      2024年09月13日

      118グー!

      三途の川
      青森県むつ市(恐山)

      橋は渡れない様に、閉鎖されてました。

      あたり一面、硫黄の匂い
      別世界感 すごい

    • ながやまさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin Adventure Sports)

      CRF1000L Africa Twin Adventure Sports

      2024年09月13日

      127グー!

      温泉♨️とキャンプ場🏕️

      青森県むつ市(矢立温泉)
      温泉¥500. キャンプ¥550

      キャンプ場は、平日でほぼ貸切状態♪
      ふかふかの芝生
      温泉はすぐ目の前
      バイクはすぐ横
      トイレはウォッシュ(ゴルフ練習場側)


      下北半島のキャンプ場では、
      おすすめの場所ですよ♪ 😃

    • ながやまさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin Adventure Sports)

      CRF1000L Africa Twin Adventure Sports

      2024年09月13日

      114グー!

      無料足湯
      青森県むつ市(矢立温泉♨️)

      温泉とゴルフ練習場、キャンプ場等が集まった場所

      テントを建てて、先ずは、足湯、その後温泉♨️
      快適です♪😃♨️🏕️

    • ながやまさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin Adventure Sports)

      CRF1000L Africa Twin Adventure Sports

      2024年09月13日

      154グー!

      青森県 下北半島

      横浜町
      (ドライブインとコンビニ &キャンプ場🏕️)

      前方に見えるのは、👀
      下北半島(むつ市)釜伏山⛰️ 恐山


      細長い下北半島の首(約60km)の
      休憩場所として良い所です♪

    • ながやまさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin Adventure Sports)

      CRF1000L Africa Twin Adventure Sports

      2024年09月13日

      143グー!

      岩手県久慈市

      天気予報は☀️…
      霧が濃くなってきて、雨☔️にʕ⁎̯͡⁎ʔ༄

      この先を考えながら、Uターンするために立寄りした海岸 

      久慈市(あまちゃん)のふるさと… 海を覗くと海藻がたくさん

      バイクでの雨☔️は辛いよねぇ 😃

    • ながやまさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin Adventure Sports)

      CRF1000L Africa Twin Adventure Sports

      2024年09月12日

      159グー!

      無料高速ロンツー

      三陸海岸(宮城県、岩手県、青森県)太平洋側
      仙台市〜八戸市の間、全線が無料の高速道路

      途中の道の駅で休憩☕️
      地元の銘菓(かもめの卵)←おすすめ

      日本一長い無料の高速道路ですが…
      PAが少なくて休憩に苦労します

    • ながやまさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin Adventure Sports)

      CRF1000L Africa Twin Adventure Sports

      2024年09月10日

      166グー!


      ▪️R47 山形県(最上川)船着場付近の滝

      ▪️R48 山形県(大滝ドライブイン)の滝

      暑くて🥵🥵💦💦 36℃
      何度も休憩です😃

    • ながやまさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin Adventure Sports)

      CRF1000L Africa Twin Adventure Sports

      2024年09月10日

      151グー!

      銀ガレイ
      道の駅鳥海(ふらっと)
      山形県遊佐町(日本海沿い)

      遠赤外線で焼いてる、銀ガレイ
      美味いです♪

    • ながやまさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin Adventure Sports)

      CRF1000L Africa Twin Adventure Sports

      2024年09月10日

      134グー!

      日本海
      山形県遊佐町 十六羅漢
      (海の岩場に彫刻されてる)

      良く見ると👀 あちこちの岩が菩薩の形に彫られてました。
      (鳥海山を、山形県側(南側)に下りて、そのまま海まで進むとこの場所です)

    • ながやまさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin Adventure Sports)

      CRF1000L Africa Twin Adventure Sports

      2024年09月10日

      158グー!

      鳥海山 山頂駐車場 展望台

      (秋田県•山形県)
      最高の展望所です♪👀👀 😃

    • ながやまさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin Adventure Sports)

      CRF1000L Africa Twin Adventure Sports

      2024年09月10日

      162グー!

      鳥海山 
      (秋田県•山形県)山頂手前の展望所
      超 絶景です♪👀👀

      天気も良くて最高

    • ながやまさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin Adventure Sports)

      CRF1000L Africa Twin Adventure Sports

      2024年09月10日

      153グー!

      キャンツー🏕️
      秋田県(鳥海山の麓)
      奈曽川公園(無料)

      良い場所です♪
      今回は、少し離れた川沿いに設営

    • ながやまさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin Adventure Sports)

      CRF1000L Africa Twin Adventure Sports

      2024年09月10日

      130グー!

      鳥海山 展望台
      秋田県 仁賀保高原の風車群

      鳥海山側の風車の先端まで行くと、
      展望台があります。絶景👀👀

    • ながやまさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin Adventure Sports)

      CRF1000L Africa Twin Adventure Sports

      2024年09月10日

      129グー!

      大湯温泉の
      (秋田県 小安峡付近)
      栗駒山〜秋田県側に進んだ所

      道路の法面から、温泉が♨️
      土管の中も、法面も ジュワジュワ モクモク

      山奥の快走路です♪😃

    • ながやまさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin Adventure Sports)

      CRF1000L Africa Twin Adventure Sports

      2024年09月10日

      122グー!

      須川温泉
      岩手県/秋田県(栗駒山 山頂)

      源泉がドバっと流れてます。
      山頂付近なのに、すごい

      秋田県の玉川温泉みたいに、
      すごい勢いで流れ出てます。😃

    • T-Araさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月06日

      115グー!

      2024/09/05 快晴の木曜日。
      本日は、月末に控えた職場ツーリングの為の下見ツーリング。
      総勢約20台で、一泊二日奥飛騨方面に行くのですが、往路の先導任されたので、実際に行って来ました!←ただ走りたいだけなんですけど(*´艸`*)

      石川PA→道の駅こぶちざわ→松原湖→メルヘン街道→諏訪湖の近くでお昼→道の駅木曽源流の里きそむら→北アルプス大橋→平湯温泉でゴール
      こんなルートを、Googleマップで組んだ予定通りに走れるんだろうか?お約束の激狭ルートは大丈夫だろうか?
      ということを検証したわけですが、時間は正確!
      しかし!ルートはやはり、激狭生活道路を案内するので、要検討でした(^_^;)

      北アルプス大橋は、前から行きたかったスポットですが、写真がイマイチ、イメージ通りにならず(;´∀`)
      平日だけど、結構な人数来ますね!しかも大型の高速路線バス通るし!!

      とりあえず北アルプス大橋までの目標達成したので、日没迫る帰り道は、高ボッチ高原で夜景でも!と思ったら、バイクと撮れる感じの場所もなく・・・そそくさと高原をあとにしようとしたその瞬間!ヌンと、「鹿」登場!!けっこうな頭数いました(*´ω`*)
      そして、高ボッチからの下り道、Googleマップに導かれるままにダウンヒルしてたら、途中からルートが、真っ赤に(;´∀`) コレって通行止めなんじゃ・・・と思ったら対向車来てひと安心。がしかし、ライトの照らす範囲以外は暗闇の中なのに、急勾配下った先にヘアピン連発!!!どっちに道が曲がっているかコーナー入るまで、分からないスリリングな展開(;´Д`)

      このあとは少し一般道走りながら、都心の渋滞がはけるころを見計らって高速乗って、サクッと帰宅完了しました!
      トータル767キロ!給油は400キロ走ってからでも余裕で間に合う(*´艸`*)アフリカツイン恐るべし!

    • ばすくらさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月02日

      51グー!

      GW中国地方を巡る最終日
      7泊8日の旅で最後に岡山から埼玉まで一気に走ると帰ってからキツいかなと思って名古屋でワンクッション。味噌カツ食べてきしめん食べましたw
      今回のロンツーはバイクでは生まれて初めて訪れた所ばかりでした。めっちゃ楽しかったデス。最後はライダーの義務で〆
      #味噌カツ
      #きしめん
      #アフリカツイン

    • ばすくらさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月02日

      48グー!

      GW中国地方を巡る「鳥取編」「岡山編?」
      中国地方ツーリングも後半に。写真だけ見てどうしても走ってみたかったベタ踏み坂。しかし有名な写真は凄い遠くからレンズを駆使した一眼レフで撮る必要があるらしく実際に走ってみたらまぁ多少傾斜がある坂wwでも一応走ったのでね。水木しげるロードは朝早く行ったので写真撮り放題でした。鳥取と言えば牛骨ラーメンだそうですよ。生まれて初めて食べました。美味しかった。あと大江ノ自然牧場と言う所で有名な卵かけご飯食べてみたかったのですが残念ながら売り切れ…2番人気のパンケーキをいただきました。砂丘圧感でした!あとアフリカツインで行く意味あるのかと思いつつ隼駅へwこれはこれでよき思い出にw

      そして岡山編ですが…何と写真を一枚も撮りませんでした(大汗)痛恨のミス

      #江島大橋
      #倉吉城壁土蔵群
      #水木しげるロード
      #牛骨ラーメン
      #鳥取砂丘
      #大江ノ郷自然牧場ココガーデン
      #隼駅
      #アフリカツイン

    • ばすくらさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月01日

      45グー!

      GW中国地方を巡る「島根編」
      島根と言ったら出雲大社ですよねぇ。縁結びの神という事で期待を胸にwwこの日は唯一雨喰らってカッパを着ての一日でした。ただ走って楽しかったのもこの日でした。奥出雲お勧めです!お蕎麦日本一選手権を勝手にやってる自分ですが、出雲蕎麦はかなり上位に入ります。おかわりしちゃいましたw
      #奥出雲おろちループ
      #竜頭の滝
      #出雲大社
      #さざれ石
      #出雲蕎麦
      #アフリカツイン

    • ばすくらさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月01日

      63グー!

      GW中国地方を巡る「広島編」
      広島は行きたい所沢山あったのですが厳選するの大変でしたw1番大変だったのが訪れたのが火曜だったのですが、呉で食べようと思ってた海軍カレー行こうと思ってた店がことごとく定休日…ようやく見つけて食べたのですが、決まったレシピはない様でした。何やら海軍カレー協会?みたいなのがあってそこに認定されれば海軍カレーを名乗って良いみたいな感じでした。へー!
      #原爆ドーム
      #鉄のくじら館
      #ヤマトミュージアム
      #海軍カレー
      #とびしま海道
      #大久野島(うさぎ島)
      #広島焼き

    バイク買取相場