CBR650Rの投稿検索結果合計:3279枚
「CBR650R」の投稿は3279枚あります。
CBR650R、バイクのある風景、山梨、ソロツーリング、豊能 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCBR650Rに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CBR650Rの投稿写真
-
2024年09月29日
47グー!
こんばんは。
(料理の写真多目😅)
なんか雨降りそうな曇り空、天気予報の降水確率は20%前後なのでご近所🏍️パトロールです😊
豊能R423からクネクネ道のR732、すごく楽しい♪CBR1000RRが後ろに居たので先に行かせ後を付けるとZ900に追い付き後を走っていると道を譲ってくださいました💦ありがとう😉👍️🎶あっという間に1000RRは見えなくなりましたがダウンヒルを気持ち良く走り抜けR477を通り園部R9沿いのENEOSでガス補給⛽。気持ちいいワインディングR54を抜けてR176沿いにあるPleasureSeedでランチをしようと思ったら沢山バイクが停まっていたので、今回は諦めて篠山古市経由して洋食レストラン ペサパロへ。いつも走る道沿いに看板があって以前から出掛けたいお店😊
道を間違えて草刈り作業中のお兄さんが声を掛けてくれて道を教わりなんとか到着です🏍️奥に砂利🅿️、手前に舗装🅿️、バイク🅿️はレストラン側にありました。レストラン横にはカフェ店も併設されていました。ペット同伴も出来るみたいで外のテラス席があります。今度はカフェ店も行ってみよう😁
オープン直後やったので待たずに席に案内されラッキー😆💕 景色の良い席に通されメニューを見るとランチコースはなかなかなお値段😅少し見栄はってチキン炙り焼きセットにしてみました💦💦料理は大変美味しくお値段納得(笑) また出掛けたいお店が増えました✌️
贅沢な時間を過ごして、東条湖ワインディングを走って神戸三宮を経由して少し早目の帰還(笑)
ご近所のはずが割りと走りまくりな1日でした。楽しかった…また1週間がんばります👏
#CBR650R
#PesaPallo
#丹波篠山市
-
CBR650R
2024年09月29日
39グー!
本日は早朝に支笏湖を走ってから「二輪車安全運転講習」に参加してきました。
春先(5月だったかな?)に初めて参加したのでこれで二度目です。
春先に参加した際、自分は低速でハンドルを切る事が大の苦手という事を思い知らされたので、その弱点を克服したい思いで挑みました。
いわゆる、千鳥という名前らしいのですがパイロン間を低速でスラロームするこの行為。感覚的にはハンドルフルロックが必要不可欠に思えるのですがこのハンドルフルロックが大の苦手という事が解りました。
フルロック時の重心の確保をモノに出来ないというか。
理屈ではリーンアウトが無難と解ってはいるのですが、低身長な故、えいや!と風神雷神の如く腕を広げないと重心を探れない。
その体勢が身体に馴染む前に講習は終了してしまいました。でも楽しかったです!来年も参加したい!!
因みに、春先は教習車(CB750)を借りて参加しました。その時は慣れない車体+220キロ前後の車重のお陰で千鳥が難しかったのだろうと今回は自車で参加しましたが、変わらなかったですw
前途の通りバランスが苦手なだけでした。
なんなら転けましたwwwwww
でも流石はスタントケージ。
左側転倒でしたが、前後の樹脂にキズが入ったのと、ペダル付近を靴でチョンと引っかけた程度でした。
一時はノーマルの方がかっこよくね?と取り外す事も考えましたが、一生着けて行きます!! -
2024年09月28日
58グー!
こんにちは。
針へ行って来ましたよ😊
そこでまさかのサプライズ✨🎁✨
CBR650Rオプチャメンバーの方々が針へ
いらっしゃるとの事でめっちゃ嬉しかったです😉
初めましてなので緊張したぁー(笑)
話しやすくて良かったです。
針からどっかの道の駅でブルーベリーソフトクリーム食べて、少し走って針に戻ってもうお一人に出会う事も出来ました。いろいろ話が出来て楽しかったです😊
今度は他メンバーの皆さんに会えることを楽しみに
して針でお別れしてきました(笑)
別れてからお腹が減ったので、ランチはみなみやましろ村のカフェ ミーム。
前回行ってからお気に入り😉✌️
初めてピザを食べましたがバリ旨い😋
20cmペロリ😆次は25cm食べてみよう(笑)
また来てしまいました(笑)…時間がのんびり流れていて
ゆっくり出来ます。
また来ます😊 -
2024年09月26日
116グー!
1️⃣久々の姐さん!逢いたすぎて抱きしめそうやった笑笑
2️⃣1枚目でうっすら見えてたけど黄色の姐さんまたまた増車。
しかもマフラーには最速て書いとる。
じゃあ私は最弱やな😂
3️⃣姐さんも気に入ってくれてる南丹のうを亀にご褒美ランチ。
4️⃣2300円するけど、価値はある。これでまた仕事が頑張れる。
️5️⃣能勢バイク神社あとに出来たパンダピットへ
6️⃣中が非常に洒落てる〜。古いオフ車もあるから目でも楽しい〜
7️⃣2階に上がってお茶もできるよ。
8️⃣途中雨が降ったので、オーナーが気にしてくださり、屋根下に停めさせてもらいました!優しい!
9️⃣居心地良いからコーヒーとかき氷まで頂きました!ご飯も美味しそうでした!
🔟後ろ姿の姐さん隠し撮り。😎
-
CBR650R
2024年09月17日
88グー!
代車のDAXを返却!仕上がってきた650Rに新たな
パーツを装着!GBレーシング?のエンジンカバーをRISEの店長に無理言って装着をお願いしてました( ̄ー ̄)ニヤリ ただ、ベビーフェイスのエンジンスライダーを装着してたら基本取り付けできなかった
んですが、店長の素晴らしい加工で取り付けて頂き
ました!ありがとう( ̄ー ̄) で、日曜日の雨予報
な天気予報でもお出かけ!(笑)結果!外れな
天気予報のおかげで?(笑)鈴鹿スカイライン、鞍掛峠、道の駅に寄りつつ最後は彩華ラーメンで
〆!( ̄ー ̄)ニヤリ 少し得した気分な一日のツーリングとなりました( ̄ー ̄)ニヤリ -
2024年09月14日
55グー!
刻印ラリー「BAKER'S IN TRUST」さん🏍️
4ヵ所目になります😉
アイスコーヒーLargeを注文して、刻印バンドを見せるとお姉さんに何ヵ所目とかバンドが売り切れてしまったとか色々お話出来ました。今度は新色を追加するそうです😉
その流れで道の駅スプリングスひよしまで。
少し早いけどお腹減ったので、ここでランチ☀️🍴
こちらのレストラン、美味しいんだよね😉🎵
何度も寄ってしまう。
そして、デカンショ街道を走ってホンダドリームで定期点検です🌀オイル交換したらスタッフさんが走ってきて、スリップサイン出ているし後輪に釘らしきものが刺さっているって😥…ドリームさんは高いので帰りに2りんかんさんでタイヤ交換です(笑)…お金が飛んでいきましたぁ😆まぁ、タイヤは大事だから仕方ない。
明日は楽しみにしていたマスツーだったのですが、
天気が怪しいので次回に持ち越しです😵タイヤの慣らしも始まってもないので無理して迷惑掛けるのも良くないしね😊
次回まで楽しみは取っておきます😊
#CBR650R
#刻印ラリー
#BIKER'S IN TRUST
#豊能