あさかぜさんが投稿した愛車情報(CBR650R)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(あさかぜ+本日は早朝に支笏湖を走ってから「二輪車安)
  • あさかぜさんが投稿した愛車情報(CBR650R)
    あさかぜさんが投稿した愛車情報(CBR650R)
    あさかぜさんが投稿した愛車情報(CBR650R)
    あさかぜさんが投稿した愛車情報(CBR650R)
    あさかぜさんが投稿した愛車情報(CBR650R)

    本日は早朝に支笏湖を走ってから「二輪車安全運転講習」に参加してきました。

    春先(5月だったかな?)に初めて参加したのでこれで二度目です。
    春先に参加した際、自分は低速でハンドルを切る事が大の苦手という事を思い知らされたので、その弱点を克服したい思いで挑みました。
    いわゆる、千鳥という名前らしいのですがパイロン間を低速でスラロームするこの行為。感覚的にはハンドルフルロックが必要不可欠に思えるのですがこのハンドルフルロックが大の苦手という事が解りました。
    フルロック時の重心の確保をモノに出来ないというか。
    理屈ではリーンアウトが無難と解ってはいるのですが、低身長な故、えいや!と風神雷神の如く腕を広げないと重心を探れない。
    その体勢が身体に馴染む前に講習は終了してしまいました。でも楽しかったです!来年も参加したい!!

    因みに、春先は教習車(CB750)を借りて参加しました。その時は慣れない車体+220キロ前後の車重のお陰で千鳥が難しかったのだろうと今回は自車で参加しましたが、変わらなかったですw
    前途の通りバランスが苦手なだけでした。

    なんなら転けましたwwwwww

    でも流石はスタントケージ。
    左側転倒でしたが、前後の樹脂にキズが入ったのと、ペダル付近を靴でチョンと引っかけた程度でした。
    一時はノーマルの方がかっこよくね?と取り外す事も考えましたが、一生着けて行きます!!

    バイク買取相場