CBR650Rの投稿検索結果合計:3287枚
「CBR650R」の投稿は3287枚あります。
CBR650R、バイクのある風景、せせらぎ街道、キャンパスカフェ、ソロツーリング などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCBR650Rに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CBR650Rの投稿写真
-
2023年05月12日
123グー!
岐阜県せせらぎ街道 パスカル清見
まで走ってきました😃
日差しと天気と😃⤴️⤴️最高🎵
久しぶりの高山ラーメン美味しい~👍️
帰り際YouTuberのもとべはつこさんが、紹介してたけいちゃん♪ 晩酌のおかずに食べてみようと思います、モヤシとか一緒に焼くと美味しそう、楽しみ😝
#バイクのある風景 #バイク乗りと繋がりたい
#せせらぎ街道 -
CBR650R
2023年05月07日
121グー!
5/3〜5 久しぶりの投稿です😂
秋田県〜福島県東北巡りツーリングして来ました!🏍💨
6時頃出発し、道の駅みつまたで休憩しながら6時頃に秋田県入り!
道の駅象潟でお土産を爆買いし、走り続けて雲沢観光ドライブインで自販機ラーメンを食べ、1日目の宿どんぐり山荘さんへ19時半頃に到着!
翌日、八幡平アスピーラインを通りながら高速を走って福島県のサイズリゾートホテル裏磐梯さんへ到着!裏磐梯が気温低くて寒かったです😂ホテルにミニブタさん3匹いました🥰
3日目、喜多方ラーメンを求めて香福8時半に並んで1時間半ほどで喜多方ラーメンを食べられました🍜
最後に、どうしても行きたかった道の駅なみえのラッキー公園まで行って来ました!大好きなポケモンだらけで幸せでした😍
そこから3時間程走ってグンマーに21時頃到着し、ツーリングの最後にステーキのどんでパワーチャージして3日間で約1650キロ走って無事帰宅できました!膝が痛かった🤣 -
CBR650R
2023年05月06日
24グー!
社外品のクリアランスは屁でもありませんが
純正品のクリアランスに差異を見つけると夜も眠れなくなる自分です。
ふと見つけてしまったのです。リアフェンダーカウルの隙間を(左側)
これはドラレコの配線を引いた時に外した際にずれたのだ。よし、一端外してつけ直そう。あれ、変わらんぞ?もしかして何処か爪が割れたか?反対側と見比べよう。うーんおかしな場所は無いな、樹脂の反りも無さそうだ。強いていうなら車体側の嵌め込み部分が若干バカになっている?
仕方がない、諦めるか。。
と割り切りながらも、ふと自分が過去に撮影した車両の画像を眺めていたら。。
4枚目の画像が納車日に撮影したそれなのですが、めっちゃ隙間が開いてる気がする。なんならむしろ自分で弄った後の方が症状治まってるすらあるw
もとからなのかな?
ETC付ける際に外したのかな?
いずれにしても、自分がやらかした訳ではなさそうだ。。
こういう証拠が解る材料になりえるから画像を都度沢山撮影して残しておく事は思い出作り以外にも価値があるものだなってつくづく思いましたね。
少なくともモヤモヤは晴れましたw -
2023年05月05日
64グー!
こんばんは。
GWも折り返し、週末は天気が悪いみたい。
凹んだメンタルも若干Lv回復⤴️したので
ぶらりと走って来ました😉
やっぱり、気持ちいいなぁ~😆👌
コンビニ休憩しながらどう治してやるか
考えていた。
ミラーはタナックスのショートミラー、
バーエンドはヘビーウェイトへ、
マフラーは、傷付いたところのみが外せそうなので
メーカーに相談予定。
いっぺんに全てやらずに少しずつ相棒を治す事に。
話は変わりますが昨日、傷心のまま
淡路島にあるカフェへ。
嫁さんの希望だったので、久しぶりにドライブ🚙
こちらのカフェ「カプチーノ」さんは思い出のお店🎵
通うようになり15年くらいになるでしょうか…
とても料理も美味しいし店員さんの愛想も良かった。
現在はその店員さんは居ませんが、料理は変わらず
美味しいので1年に1回くらいかなぁ、道の駅なども
周りながら出掛けるんです😊
あっ、今度はバイクで淡路島に行こう🎵
きっと凹んだ私を見かねて嫁さんは気転を効かせたのだと
今更ながら分かりました😆
梅雨がくるまえにツーリングを計画しよっ👌
で、明日はバイク洗車メンテナンスしよう。
チェーンとリヤタイヤが汚いから足周りメインで。
バイク写真は白崎海洋公園の物です🙏💦💦
#バイクのある風景
#CBR650R
#淡路島
#洲本市
#キャンパスカフェ カプチーノ
#バイクが好きだ
-
2023年05月03日
53グー!
GWツーリング
②5/2道の駅かつらぎ~飯高駅~横山展望台
ツーリング。
走行距離は387km,所要時間は8時間30分。
前から気になっていた横山展望台へ。
こちらも最高の景色😊
しかし、この景色を見るまで軽い山歩きが必要。そして、足に違和感を感じることになります(笑)…遠方なので高速利用したのですがハンドルの振動で手が痺れてしまいこの影響でその後に立ゴケ😱💦となります。
初立ゴケに関して先に投稿していますが、一晩寝て思うことはツーリングプランと適度の休憩、ハンドルの振動改善が必要で修理費はかかるでしょうがライダーの試練として受け止めてます😉あと練習しょう⤴️
このGWツーリングで総走行距離は740km😱💦
-
CBR650R
2023年05月03日
43グー!
春先にため込んだイジりが一通り終わったのでシェイクダウン!
主に外装だけですがw
CBR650R乗りでSPEEDRA製のカーボンフェンダーF&Rを検討している方の参考になれば幸いです。
デイトナのドラレコはフロントカメラがたまにエラー起こすので帰ったらネットの海を游いでみるつもりです。解決策あるといいな。
因みにリアの造形が左右均等に仕上がってません。正直カッコ良すぎて気にならないですが、凝視してみると明確にアンバランスなのでこういうが気になって夜も眠れないレベルの人にはオススメできないかもしれませんな。。差分を2枚掲載+マフラー側のスイングアームとのクリアランス1枚を掲載しました。
あとは樹脂のタレが見受けられる箇所もフロント共々にありますがこれはもう社外品&造形物の宿命、こんなものだろう精神がないと買ってはいけないジャンルです(*_*) -
CBR650R
2023年05月03日
46グー!
やってしまった、初立ゴケ😥
バイク乗り初めて2年10ヵ月、大型新車で2ヶ月😱💦
125投稿目で報告😱💦…キリがいいね😅⤵️
この連休5/1、5/2と長距離ツーリングしてきました。
1日が白崎海洋公園まで。昨日は三重県伊勢志摩の横山展望台。
いろいろと疲労がたまっていたのでしょうかね⤵️
昨夜ツーリング帰りにラーメン食べてさぁー
帰ろうと駐車場で転回したときに💦手の痺れが残って
いたのかクラッチ操作を誤り失速して…初ゴケ😱😱💦
そもそも半クラッチを多用して転回が間違ってますよね💦
(右の転回って、少し苦手かも、克服必須)
連れもいたので一緒にバイクを起こして暫く
メンタルやられる、凹む😅…反省…
連れに感謝🙏
走りながら連れに慰められ、気持ちを持ち直し、
他の車や人に被害が無かった事が良かった、
これもバイク乗りの試練と言い聞かせた…
写真のような状況で修理はステップだけお願いして、
バーエンドは変えるつもりやったからヨシとして、
クラッチカバーかな?削れは錆び止めしてから、カバーを
アマゾンでポッチとすれば良いかなぁ…
ミラーはタッチペン(笑)…
問題はマフラー!
傷が意外と深い! どうするかな?
アドバイス受付中 m(__)m
学び
ツーリングは計画的に(ご利用は計画的に…みたいな)
どこかのCMパクリ みたいな😅
ツーリング先で軽い?ハイキング系、展望台など足を酷使するのは控える。ん? 運動不足やろ! みたいな😅
ちょっと、無理があったかなと…休憩をもっとこまめに。
足付きの改善も必要かも…
もぉー、若くない(笑) もっと大人になれ! 思考をね😜
バーエンド改善、振動をどうにかせなアカン!
400の時は今回程、振動で手の痺れは無かったのに…
以上、
残りのGWは、バイクの手入れメンテナンス
…倒れた事で愛着も一層、強まったような気がします😊
皆さん、(そんなの分かってるよね?)倒れないに越したことありませんが、
スライダー、付けましょう😜…「そこかい!」と、
ツッコミがありそうですが、出来る事は事前にね。
あとは自身の技量のトレーニング。
では、安全に楽しく残りGWを楽しんでください😜