CBR650R / E-Clutchの投稿検索結果合計:351枚
「CBR650R / E-Clutch」の投稿は351枚あります。
CBR650R、YouTube、cb650、シート交換、ネイキッド などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCBR650R / E-Clutchに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CBR650R / E-Clutchの投稿写真
-
08月04日
100グー!
とにかく熱い🥵
でもバイクに乗りたい🏍️という事で朝7時に家を出て30分以内で着く道の駅ちがさきへ
初めて行くのでお店も開いていない時間にまず行ってみる。
そしてちょい先のデニーズにて朝食を食べて再度訪問高い品物と安い物が入り混じっていて楽しいです。
生キクラゲ1000円‼️
他の野菜はそれなりのお値段かなぁ
びっくりしたのはみやじ豚が売っていた事
銀座でしか買えないのになんでここで売っているんだろう。地元の名産品に入っているのか〜
2階あるお店の値段にもびっくり‼️
朝ごはんプレート1500円ってデニーズ2人で1500円かからないのに
他のメニューは?2000円が当たり前になっている😭😭😭
1階のフロアーにてお土産を買うのに半額になったうどんがあったので購入🤭
障害者施設で作った物も置いてありやはり道の駅なんだなって感心しました。
道の駅なので24時間開放されているので駐車場を利用する事は理解できるのですが車がやたらと置いてあったのはなんで?何処に行ってるんだ?ってなりました。
ルールとマナーを守って利用したいと思います。 -
CBR650R / E-Clutch
07月28日
46グー!
前の型のローダウンシートを手に入れたんで交換してみました
純正比ですが約3センチ位低くなります
薄いシートは格好いい、足着きもいい
とメリットが有りますが良い事ばかりじゃなかったです
メリット
足着きが良くなる、前傾姿勢が楽になる、よって首も楽、重心も低く感じ安心感がある、タイトコーナーが曲がり安く感じる
デメリット
シートが薄く衝撃を感じる、足着き時シートの幅を感じ内股を圧迫、足の曲がりが窮屈になる、ハンドルが遠く感じ重心移動がやり難くなる
総評としては街乗り、短時間ツーリングには適してるけどワインディング、長距離ツーリングには向いてないと個人的には思いました
少しの変化で乗り味が変わるのでバイクは面白いと思いましたね😄
#シート交換 -
CBR650R / E-Clutch
07月27日
58グー!
涼を求めて時計回りでUFOライン+嶺北を走ってきた。仁淀川のいつもの場所で出発式。道の駅633美の里で休憩し、長沢へ。越裏門(えりもん)橋で休憩。向こうに見える赤い橋は車両通行止。静かすぎて蝉の音が遠くから聞こえるだけ。😅 よさこい峠をめざす。山の上の方には雲がかかってる。嫌な予感。いつものビュースポットで記念撮影。やっぱりちょっとガスってる。風もあるのでフルメッシュで走ると寒い!😆 旧寒風山トンネルを通って愛媛県側から下り、道の駅木の香で休憩。県道17に入る。小金滝橋で記念撮影。ボート釣りをしてる人たちがいた。吉野川の水量は回復してるみたい。本山町のSORAでしそフロート。今日のトッピングはバニラ味のソフト。しその酸っぱさに合う!😊 R32経由で帰宅。今日は右手首はそれほど痛くなかったけど、首が少し痛くなった。右手首かばって姿勢が悪くなった?😅
-
CBR650R / E-Clutch
07月21日
55グー!
急用ができたので昨日は浜松へ💨
新東名でパッカーンと🏍️
いくら風受けて走ってるとはいえあっちー🔥
2回ほど休憩して浜松浜北ICで降りてまずは昼飯だと思って、浜名湖うなぎだいだらさんへ。
こちらは関東と関西の中間的な焼き方がウリのようでした。
関西風が好みなので少し心配でしたが杞憂でしたね😗
外パリ中フワで美味かったー😋
一瞬でなくなった😂
小鉢も色々ついてきて良かった✨
開店前から並んでるかと思ったらそんな事なくすんなり入れました😏
このままだったら時間が余ってしまいそうだったので、興味はないけど浜松市博物館へ時間調整と涼みに😆
一応グルっと見て回りましたとさ😗
ついでに近くにあった龍雲寺というお寺も行ってみる事に。
色々見学できるんですが凄い立派な造りでした。
滝あったり日本最大の般若心経あったりで😳
そこからは治一郎本店でアップルパイとプリンのおやつ頂きました😉
最高の組み合わせ✨
でもやっぱりプリンはマーロウ👍
後は北上していつものニコエでお土産買ってからはお楽しみタイム😁
程なく近くにある2りんかん行ってみる😏
すげー広い😳
お次はヒョウドウプラス✨
ここは物欲がヤバイ🤣
結局クールTシャツだけ衝動買い😅
むしろTシャツだけで済んだ自分を褒めたい😁
そして最大の目的地のアップガレージへ。
取り置きしといてもらった650R用の格安バックステップを購入。
新品未使用のが2万しないで買えた😆
高速代かかったとしてもまだお得感🤭
給油してから帰宅しました。
足柄SAからガッツリ渋滞でした😑
途中残クレアルファードにノールック車線変更喰らいお怒りモードに😝
すり抜け祭りして無事帰宅。
走行距離501キロ。
すげーあちかった😥