
ビューちゃん
▼所有車種
-
- CBR650R / E-Clutch
高校生からバイクに乗り始め
#JAZZ
#NS-1
#NSR50
#マグナ50
#BW'S50
#フォルツァS
#VTR1000F
#リード100
#XB12R
#CBR1000RR(SC59)
#PCX125
#GSX-S1000
#GSX-R125
#CBR1000RR SP(SC77)
#モンキー125
#rebel1100
#スピードトリプルRS
#CBR650R
と乗り継ぎ現在に至ります。
昔は峠やサーキット走行に重きを置いてましたが現在は各地のグルメやスイーツ求め東へ西へ走り回っております?
加齢のせいか楽なポジションのバイクが欲しくなりました?










土曜日ツーリングの予定でしたが天気悪そうだったので中止に💦
で昨日我慢できずに行ってしまいました😅
いつもより早めの5時に出発💨
マックもファミレスも開いてないのですき家モーニング。
今回も乗り放題プランにしたので外環から東北道乗って西那須野塩原インターチェンジまで。
栃木県に入った途端何やら怪しそうな雲行きに😥
ま、曇り後晴れだから大丈夫だろうと思ってたらしっかりした雨でした😑
ノーカッパだったのでそのまま突っ切っていきます😏
宇都宮を過ぎた辺りでやんできたので助かりました😐
栃木県の洗礼かっ😱
西那須野塩原インターチェンジで降りて、道の駅湯の香しおばらでトイレ休憩と田んぼアート鑑賞してから ランチの茶屋卯三郎さんへ向かいます。
めっちゃ混むというから10時にウェイティングボードが出るというのでそれに合わせて行ったらもう既に駐車場もいっぱいでウェイティングボード待ちのお客さんで行列してました😂
うわーマジかっ😭
とおもい並んでウェイティングボードに記入し私は25番目😱
開店まで程なく近くにあるエヌカカオチョコレートさんでソフトクリームを頂きライダーの義務を果たす。
開店ちょっと前に戻り1巡目で入れるかと思ったら…私の前で打ち切り😂
30分程待って入れました。
頂いたのほぽこぺん膳というおこわとけんちんうどんと煮物とお餅のセットです。
気取ったのよりこういうのがいいんですよね😋
意外とお腹いっぱいになって苦しみながら、同僚に教えてもらった那須ステンドグラス美術館へ。
正直あんまりそういうの興味はないですが意外と良かったです✨
パイプオルガンの演奏や荘厳な雰囲気の聖堂など結婚式を挙げてる方もいらっしゃいました。
そのおかげで封鎖されて入れなかった所もありましたが😭
なんだかんだなかなか楽しめましたよ😁
漬け物屋さんでお土産買って、次の目的地に向かってる途中でっかい像があったので立ち寄ってみました。
知らずに入ったら拝観料1000円が必要でしぶしぶ払いました😒
他の方見てたら何やら参拝に独特のやり方があるようでちょっと気持ち悪かった🥲
でかい像から水が落ちてきてそれが御神水らしくて皆さん飲んでましたが絶対腹壊しそうだからやめときました😅
参拝してる他の方は相当信仰心の強い信徒様のようで妙に手慣れてました。
帰ってから調べたら神社かと思ったら神社じゃなく新興宗教施設のようでした🤣
それなら納得😅
そこからは前から行ってみたかったバターのいとこという所へ。
行ってみたら色んなお店がある施設でした。
バターのいとこというお菓子が有名のようで、商品ほどんど売り切れてなーんもない😑
他の施設でアイスアメリカーノだけ飲んで撤収。
調べてみたら羽田空港や東京駅でも買えるらしいのでまあいいや😝
そのまま帰るのは勿体ないからせっかくだから餃子でも食べて帰ろうと思い、宇都宮のバイク仲間にダメ元で連絡取ってみたら付き合ってくれるというので合流して、ドンキホーテの地下にある来らっせという色んな餃子屋さんが集まってる所へ案内してくれてしこたま餃子食べました😐
凄い美味しかったけどもう当分餃子はいいや😆
ちょっとウダウダ話してから帰宅しました。
途中蓮田SAで眠気覚まし休憩して帰宅。
走行距離437キロ。
もう餃子は要らないと思いましたが今朝の朝食に出たのは餃子スープ…
無言で流し込みましたとさ🤣