CBR600RRの投稿検索結果合計:6553枚
「CBR600RR」の投稿は6553枚あります。
春スポット、CBR600RR、偕楽園、撮影スポット などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCBR600RRに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CBR600RRの投稿写真
-
2021年03月31日
80グー!
市原市五井にあるラーメン蠍(サソリ🦂)
日曜日雨だったし、ニーグリップ筋肉痛だったし、
夜の運転に乱視が支障をきたす程になり…
眼鏡を作りに行った帰りに寄ってみた♪
蠍ラーメン780円
麺普通、辛味普通、シビレ普通、ニンニクトッピング!!
辛いの苦手だけど…江ざわ行けたしチャレンジ!
よーーーーく混ぜ混ぜしていただく。
辛味とシビレが程よく刺激的でありながらもうまい!!!!
ペロリとやってしまった😆
が、食べた後の胃の中のシビレが🤣
蠍の毒のように後からジワジワとやってくるのでした🤣🤣
行列してないけど、車で待機なので混んでます!!
興味のある方はぜひ♪
もう1件は近所にオープンの旬彩らーめんえむずさん。
日曜日オープンで眼鏡作りに行く前
お昼にふらっ〜と入ってしまった🤣
魚介のクリームらーめん930円
中太麺チョイス。
クラムチャウダーとゆうか…パスタ的ならーめん!!
厨房スタッフの服装がイタリアンシェフな感じだったし
なるほど。ラーメンなんだけどパスタがどーしてもチラつく🤣
女子にはウケるかもだけど…🤣箸が進まない人も🤣🤣
興味のある方はぜひ♪
と…読んでいてわかる人にはわかるかもしれないし、
気付いたひともいるかもしれないが…やってしまった🤣🤣
猫ちゃんショットで誤魔化そう😆😆
-
CBR600RR
2021年03月30日
14グー!
昨日アメリアさん久しぶりにオイル交換しました(*´ω`*)
1度バッテリー外したから距離のメモ忘れてたけどおおよそ3000キロで交換。
したんだけど…ASHって長持ちなイメージあったけど…使ってた感じそうでもなさそう?それともこのFSE E-Spec RACINGがそこまで寿命に振ってない性能なのか、600ccのスポーツバイクが高回転型だから劣化が他のバイクより早いのか…もしこのオイル使ってる人か600と他の排気量でオイルの劣化具合違うの知ってるって人居たら教えてもらえると助かりますm(_ _)m
偽物掴まされた…とかは無いとは思いますが…FSの方が異音なく長持ちした気がしなくもない…?
ドレンボルトはジータのマグネットタイプに変えました。
タイヤはミシュランのパワーGPですが5000キロ超えましたがまだまだ元気ですね、ゆるふわまったりツーリングライダーなんで真ん中しか減らないのもったいないなと思いつつ…
暖かくなってきたので少しずつサイドも使って行きたいですね。 -
2021年03月30日
82グー!
伊豆初体験!その3
西伊豆スカイライン〜復讐の地韮山峠へ
満腹で西伊豆スカイラインの絶景の数々を通り過ぎハイペースで突き進む!
帰り道は満腹と眠気との戦いでどこ走ったか…思い出せない🤣🤣
達磨山もクネクネしながらどどんどん進む。
途中高速ワープして、渋滞をすり抜けしながら復讐の地へとやってきた🤣🤣
鰹節が削れない事を笑った罰らしぃ😱😱
私の大っ嫌いなヘアピンカーブ盛りだくさんの韮山峠へ…
変態紳士さまはめちゃくちゃ楽しそう…
ほぼほぼヘアピンカーブしかない道…
初登りはもぅ半泣き〜😭😭😭😭😭
道もどんなかわからないし、苦手意識先行で凹みまくり😫
でも、ただただ私を泣かせに来た訳ではなくちゃんと特訓!
ブレーキ残しながら入り込みブレーキリリースのタイミング、アクセルの開け方、バイクの倒し方、目線
丁寧にインカム越しに教えてもらった!やっぱり神や🤩🤩
てっぺん付近でUターンして下りへ。
道がわかれば少し余裕ができる。下りも特訓!
また下に着いたらUターン。
2度目の登りはひたすら真似っ子。
自分なりにあれこれ試してみる。コツがわかる!!
そしてまた下る、そしてUターン。
3度目の上りはもぅ楽しい楽しい♪😆😆
バンバン倒してバンバンアクセル開ける♪
全ての集中力を使い切って明日のジョー…
変態紳士さまを1人でもうひと往復させてる間ずーっと明日のジョーですゎ🤣🤣とにかくやすませてくれ〜
そしてまた韮山ICから伊豆スカに戻り帰路へ…
1号線も混み混み。高速も爆混み。帰る気失せる…
なので日帰り温泉へ避難😆変態紳士さまオススメ
凄〜く雰囲気のあるお風呂だった😍
薄暗い夜のあかりがほんとイイ😍趣がサイコー!!
ひとっ風呂浴びて、牛たん麦トロご飯膳を食す…
牛たんもとろろも最高にうんまい😍
食べたらざしきぼっこで横になる♪畳の床暖房…
川の横なのでせせらぎを聴きながら爆睡😪😪
泉質のせいか身体はポカポカ…よく寝られた♪
ブランケットもないので1時間も寝たら寝冷えするよね〜🤣
なのでもぅひとっ風呂♪
すっかり温まったら夜10時半だょ〜🤣けど渋滞解消!
気合い入れてそこから帰宅向け!
2時間ちょぃでなんとか千葉に着いたよぉ〜😆
どっぷり伊豆を満喫した一日になりました😆 -
2021年03月30日
31グー!
土曜と昨日にアメリアさんとお花見デート行ってきました(*´ω`*)
1度写真撮り始めたり休憩するとどうしてもイチャイチャしたくなってしまうのが自分の悪い所…景色の良い場所だと尚更動きたくなくなってしまいますね…
場所は「笠置の桜」と「舞鶴」の2箇所で、4枚目までは笠置でそれ以降は舞鶴です。
桜も今日までの場所が多いみたいなので週末までは持たないと思います…撮りたい人は今日明日辺りで少し無理してでも出た方が良いかもしれません。
まだ1番撮りたい奈良の吉野は満開でなさそうなので、週末天気良ければ近畿圏内の人はそちらの方に行くのもありかなと思いますね(◍•ᴗ•◍)
晴れればフィーデルか栞さん連れて行きたいなぁ…
#春スポット -
CBR600RR
2021年03月29日
147グー!
桜ツーリング🌸
3/28日曜日の予定だった桜ツーリングが雨予報で土曜日に変更になって、どうしても吉野の桜を見たくて仕事を休ませてもらって参加してきました。
皆さんの桜の写真を見ながらいいなぁーって思ってたから、私もやっと桜とバイクの写真が撮れて嬉しいです😊
先週のツーリング帰りに寄ったクシタニショップで一目惚れ💕して買っちゃったレザージャケット、
早速デビューしたのでジャケット着てる写真も欲しくて一緒に行ったバイク仲間にお願いして撮ってもらいました。
キレイに撮ってもらってゴキゲン😋↗️
自営業で一緒に仕事をしてる義母にお休みの相談をしたら
「二度と同じ機会はないから今を大切にしないと。仕事のことは気にせず行っておいで」
と言ってくれました。
今まで嫁姑問題は色々あったけど、この歳になってやっとお互い丸くなれたような気がします。(遅っ!)
義母の言うように同じメンバーで同じ所に行ける機会は二度とないし、今を大切にしたいなと思います。
桜ツーリングは景色もクネクネもバイク仲間とのおしゃべりも、とにかくぜーんぶ思い切り楽しめた楽しいツーリングでした✨ -
2021年03月29日
87グー!
伊豆初体験!その2
大観山〜伊豆スカイライン〜西伊豆スカイラインへ〜
ライダースパラダイス…皆様の投稿で見てて憧れてたけど
駐車場料金500円とは知らなかった〜🤣
走る優先でスルー
伊豆スカイラインをハイペースでクネクネ〜!!
ここは天国かっ😍千葉とは全く違う😍
景色最高!!道も楽しい!!標高が高いって凄すぎるっ😍😍
あっという間に冷川IC。そして国士峠へ♪
筏場(いかだば)のわさび田でちょい休憩🤩
わさびのお花、小さくて可憐…
水も綺麗だし、わさびがたくさんで見とれた…
わさびーとCBーとか言って写真とってたらスマホバグって
マジで凹んでたけど…
再起動してくれて写真もとってくれてた♪ありがとう♪
そしてお腹がすいて
桜を食べようとしてるところも激写されてた〜🤣
国士峠も狭くて危険ですんごい楽しかった〜😆
そして西伊豆スカイラインをちょっと走り
西天城高原で写真をとり〜のお腹を満たすために牧場の家へ♪
ソフトクリームで休憩♪
小腹満たしに磯辺焼きをご馳走様になる〜🤩
お昼は他で…と思ってたけど、
あれもこれも食べたくて何が食べたいか決まらず…😱
景色も気温も丁度良くて長居してしまったので
ここで食べて今日はひたすら走ろう!てことで
先にデザート食べたけど(笑)ランチ🤣
焼きチーズカレー😆1000円
カツが200円でつきますよ!っておばちゃんの言葉に
お願いします!!って即答🤣🤣
お餅もソフトも食べたの忘れて…やってしまった…😱😱
変態紳士さまは本枯れ鰹節ごはん1000円を😆
鰹節を自分で削るやつ!めっちゃ楽しかった♪
ギャーギャー言いながら削って、食べたらめちゃ美味!
写真撮ればよかった〜!!
変態紳士さま、鰹節が削れなくて
私はそれを見てゲラゲラ笑ってたら
復習の炎を灯してしまったらしい…😱
これが後々地獄を見ることになるのでした…😱😱
散々食べておいて、散財して悲しんでたら
おばちゃんが今日だけ特別だー!!って言って
コーラ2杯サービスしてくれた〜😍😍
他のお客さんには内緒だょ!って大きな声で🤣🤣
おばちゃん♡サイコー♡また来るぜ〜♪
お天気よくて、ポカポカで満腹すぎて眠気に誘われる…😪😪
が、走らにゃ損!!と出発♪
そして復讐の地へとつづくのでした…
※私のロクダボちゃん伊豆に来る前に少し変わりました😆
どこが変わったかわかる人いるかなぁ😆
#春スポット -
2021年03月28日
80グー!
伊豆初体験!その1
早起きして行ってきました!
予定よりは出遅れてしまったけど…8時には海老名に
いればいっか♪しっかし高速1日中混んでたなぁ…😵😵
小田原道走りつつ、まずはターンパイク行ってきました♪
桜のトンネルキレイだったなぁ…😍
走り優先で写真は撮らなかったけど昨日走ってよかった😍
そして展望台は相変わらずの混雑だったみたいだけど
いつもよりは少なかったのかな🤣
全力でブランコこいできました♪
もちろん口ずさむはあの歌♪…
ちゃんと子供の後ろに並んだし体重制限も無かったはず😅
こげるこげない明暗あったけど🤣
巨大なハイジは無事に空高く漕ぎ上がりました🤣
スマホ握ってなかったらもっといけたのに失敗したーw
凄く楽しかった🤩🤩
そして伊豆スカイラインへと続きます〜🤣