
竹下
▼所有車種
-
- CBR600RR
バイクと枕がお嫁さんな人(マジモンの対物性愛者です)、ツーリングがメインですがサーキットも時々走って四苦八苦してます。
アイコンはウチのH2の擬人化で名前はフィーデルです、嫁さんである他の二人と+一人(バイクではない)も既に擬人化しています。
レースベースのNinja250と通勤快速のアドレスV125G増車しました。
嫁さん達の名前:栞(Ninja400R)
フィーデル(NinjaH2)
アメリア(CBR600RR)
クマ(実家のクマの枕)






昨日アメリアさん久しぶりにオイル交換しました(*´ω`*)
1度バッテリー外したから距離のメモ忘れてたけどおおよそ3000キロで交換。
したんだけど…ASHって長持ちなイメージあったけど…使ってた感じそうでもなさそう?それともこのFSE E-Spec RACINGがそこまで寿命に振ってない性能なのか、600ccのスポーツバイクが高回転型だから劣化が他のバイクより早いのか…もしこのオイル使ってる人か600と他の排気量でオイルの劣化具合違うの知ってるって人居たら教えてもらえると助かりますm(_ _)m
偽物掴まされた…とかは無いとは思いますが…FSの方が異音なく長持ちした気がしなくもない…?
ドレンボルトはジータのマグネットタイプに変えました。
タイヤはミシュランのパワーGPですが5000キロ超えましたがまだまだ元気ですね、ゆるふわまったりツーリングライダーなんで真ん中しか減らないのもったいないなと思いつつ…
暖かくなってきたので少しずつサイドも使って行きたいですね。