CBR600RRの投稿検索結果合計:6805枚
「CBR600RR」の投稿は6805枚あります。
バイクが好きだ、CBR600RR、バイク、ふらりと、バイクのある風景 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCBR600RRに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CBR600RRの投稿写真
-
CBR600RR
2022年04月18日
246グー!
昨日は@75750 さんとあやさんのお友達とロクダボツーリングへ。
敦賀の赤レンガ倉庫の裏手で写真撮られてもらってから道の駅 河野で休憩。
お昼はカフェマーレで海を見ながらアジフライカレーを美味しく頂いてから東尋坊タワーへ。
怖~っ(> <)って下見てるの図。
やはり観光は一人よりも共有出来る人がいた方が楽しい♪
その後海岸沿いをUターンして帰宅するつもりが、また道に迷った・・・(ToT)
私を信じて走ってもらってすみませんm(_ _)m
R8を走ってまた道の駅 河野で休憩。
夕日がめちゃくちゃ綺麗だった♪
解散場所の妹子の郷に着いたときは夜・・・。
ロクダボ4台でツーリング。
そこに私がいるなんて去年の今頃は想像もしてなかった。
夜遅くなり申し訳なかったですが、昨日はめちゃくちゃ楽しかった(^o^) -
2022年04月16日
46グー!
本日は東海環状から東名、名神、東海北陸を経由して九頭竜ダム→道の駅九頭竜→158号、156号を経由して関市のうだつの上がる街並み→旧名鉄美濃駅→クシタニ名古屋→帰宅の300kmちょいのツーリングへ。
白鳥インターから158号へ入ったあたりは暖かかったけど、途中から14度や10度表示のところもあり、一転春秋用のグローブではかなり寒い事態に…。
愛知県に住んでいるとなかなかお目にかかれない、谷あいに雪や氷がへばりついているところがたくさん見えて、新鮮だったなー。
九頭竜ダムあたりは桜が満開の木もあればまだ蕾だけの木もあったりと、まだまだ桜が楽しめそう。
せっかく来たからダムカードもらおうと思ったらコロナの影響で展示室もダムカードの配布もやっておらず…。
次は引き返さず福井方面に抜けるか、157号経由で岐阜に戻ろうかな。157号は酷道みたいだけど…。