CBR250Rの投稿検索結果合計:5948枚
「CBR250R」の投稿は5948枚あります。
ドザえもんのグルメマップ、CBR250R、バイクのある風景、ツーリング、女子ライダー などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCBR250Rに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CBR250Rの投稿写真
-
CBR250R
2022年07月18日
105グー!
お疲れ様の助🐣
クッソあ゛づい゛〜‼︎からのNewシ-ルドどや❤️
CBRくんと一体感エグない⁇←自己満。
からのCRF50ともブンブーン🏍
YouTubeにてアホなショート動画上げてますの助www
みぃー助でご検索くださいの助🐥
#CBR
#CBR250R
#CRF
#YouTube
#モトブログ
#モトブロガー
一応
#女子ライダー
#女ライダー
#ソロツーリング
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク好きと繋がりたい -
2022年07月17日
240グー!
球泉洞を探索し終えて下界に出ました・・・
やはり蒸し暑い・・・
こんなに気温が違うのか・・・
昨日と全く同じ流れになってきました・・・
暑い時はソフトクリームでしょ・・・
天の声がしました❗👍
ソフトクリームを売ってる
お店の向かいにパン屋さんが・・・
食パンとハチミツのお店『ひなた』
中に入るとガーリックラスク・・・
ミルクソフトに合うかな❓❓
とにかくチャレンジ❗👍
でも昨日と全く同じじゃない・・・
食すと・・・
う~ん・・・
合わない事はないけれど
昨日のクロワッサンがベターでした・・・
#ドザえもんのグルメマップ -
2022年07月17日
195グー!
道の駅 坂本で情報収集‼️
この先、球泉洞まで行けますか・・・
もしも行けなかったら、今日はここでゲームオーバーです・・・
行けますよ‼️
でも球泉洞はやってるかな・・・
不安そうな返事に確信を持って球泉洞を目指します❗
が途中、先週の大雨で至るところで出水・・・
道が泥まみれになってます❗
ようやく目的地の球泉洞に到着‼️
やってました❗
熊本が誇る大鍾乳洞、球泉洞‼️
復活しました❗👍
1,100円を支払って『おめでとうございます』とご挨拶❗
鍾乳洞の中に入ると・・・
いきなり入口にフォードT型モデル・・・
鍾乳洞よりもこっちが気になる・・・
フォードT型 1927年式 made in Canada・・・
よく残ってましたね~
-
2022年07月17日
227グー!
めんきちでお腹を満たして外に出たらまた雨・・・
とりあえず道の駅竜北で一服しますか☕😃🚬
実は・・・
道の駅竜北のレストランにも有名なチャンポンがあります❗
男前チャンポン❗
重量1kgの超ド級チャンポン・・・
食えるもんなら食ってみろ~ってか・・・
余談はここまで❗👍
Google mapで見たら八代から人吉まで一般道の通行止めはありません。
坂本まで行けるか❓❓と出発しました。
八代から219号線に・・・
やはり通行止めの案内板・・・
でも、地元の人は通行可能・・・
ちょっと前には道の駅 坂本まで走って行けました。
賭けてみます。
しばらく走って道の駅 坂本に到着‼️
予想通り観光客がいます‼️
『食処さかもと鮎やな』も営業してました‼️
何より復興商店街が道の駅坂本に出来てました❗❗👍
坂本名物、鮎の塩焼きが食えたなら・・・
駐車場に停めた目の前で焼いてました❗❗👍
坂本を代表する鮎の名店『食処さかもと鮎やな』で
鮎の塩焼きを頂きます🙏
が、ちょっと待った‼️
鮎飯に鮎の味噌汁もうまそう・・・
さっきチャンポン頂きましたが、鮎は別腹~~❗👍
鮎の塩焼きに鮎飯、鮎の味噌汁の三品お願いしま~す👊😆
#ドザえもんのグルメマップ
-
2022年07月17日
217グー!
今日のテーマは人吉球磨坂本地区復興応援ソロツーです‼️
が、朝からどんより雲が広がり小雨が続きます。
10時半を過ぎて、もう待てないと出発しました。
今日は下道を使います。
途中の宇城市に以前から気になるお店があります。
通るといつも駐車場はいっぱい。
夕方通るとお店はいつも閉まっています・・・
お店の名前は『めんきち』
どんなお店なんだろう。
立ち寄って昼食にします。
お店の中はカウンターのみ。
チャンポンかラーメンか・・・
昨日と比較でチャンポンにするか・・・
と、自販機にお金を入れてチャンポンのボタンを押した瞬間‼️
チャンポン 麺600g❓❓
600gって、麺だけで❓❓
チャンポンだけでお腹いっぱいになるぞ⁉️
作る過程が目の前で見れます❗
野菜も盛るわ盛るわ❗👍
出来上がりましたが、見てこれまたビックリなボリューム・・・
坂本に着いたら鮎の塩焼き食べたかったのに・・・
とは申せ、頼んだものは責任持って完食すべしが信条‼️
次から次に並ぶお客さんのプレッシャーを背中に受けながら、ようやく完食❗👍
#ドザえもんのグルメマップ -
2022年07月16日
238グー!
大観峰を後にして帰路につきますか❗
かぶと岩展望所の向かいにあるピッグフルークカフェでひと休み‼️
火照った身体を冷やすなら、やっぱりソフトクリームでしょうね❗❗👍
お店に入ると塩バタークロワッサンが半額・・・
塩バタークロワッサンにソフトクリームって最高の組み合わせじゃ⁉️
思った通り、塩バターとミルクが最高のハーモニーを醸してるじゃ、あ~りませんか❗❗👍
#ドザえもんのグルメマップ -
2022年07月16日
192グー!
今日、菊池渓谷を訪れた目的は・・・
どうしても食べたかったものがあります❗
山女魚の塩焼きです‼️
それは駐車場から200m先の菊池渓谷ビジターセンターにありました。
一目散に露店に直行‼️
山女魚の塩焼きを下さい‼️😄
600円を払います。
すると大将、100円おつり・・・
えっ👀⁉️
ライダー割❗👍
とっときな‼️
山女魚をおもいっきりガブリ❗👍
旨い❗👍
これをしてみたかったぁ~❗👍
頭からガブリ‼️
骨も柔らかくて尾鰭まで食べれました❗
追加で地鶏の串焼きも‼️
これまたライダー割❗👍
美味しく頂きました❗
ご馳走さまでしたぁ~❗👍
#ドザえもんのグルメマップ
-
2022年07月16日
181グー!
今日は涼を求めてソロツーです‼️
まずは腹ごしらえ・・・
合志市に昭和の時代から価格据え置きの食堂があるとか・・・
なんでもラーメン350円、チャンポンがなんと400円なんだとか・・・
お店の名前は『天郷食堂』
まさしく昭和レトロな佇まいです‼️
ここから今日の『世にも奇妙な物語』の始まりです。
店に入るや『おばちゃん、チャンポン』と注文しました。
おばちゃん、すかさず厨房に『チャンポンふたつ‼️』
おばちゃん、チャンポン一杯よ‼️と言ってもなんだか聞こえてない様子・・・
お水を持ってきました・・・
二杯・・・
持ってきて、『あら、ひとりだったの・・・』
厨房に『ごめん、チャンポン一杯だった‼️』
一瞬、背筋が凍りつきました・・・
誰かを連れてきてしまったのか❓❓❓❓❓❓
#ドザえもんのグルメマップ
-
2022年07月13日
106グー!
Cafe Nanの木
福岡に到着して 香椎参道にある、よく行く喫茶店『Cafe Nanの木』に立ち寄ってますっ!
此処は もう結構前から通っている行きつけのお店で、日替わりのブレンドコーヒーは どれもブラックが美味しくいただけて、ケーキのセットを頼めば その美味しさが より一層 引き立つ上、お店の雰囲気も落ち着ける憩いの場です。
(珈琲豆やケーキも購入できます。)
さて、今回の旅はここで終了です……
次回の旅は 8月の始め頃にと計画しているので、次の投稿もまた ご覧になっていただければ幸いです。
それでは今回はこの辺で…次回もまたよろしくお願いします。
#ツーリング
#バイクのある風景
#喫茶店