CBR250Rの投稿検索結果合計:5949枚
「CBR250R」の投稿は5949枚あります。
ツーリング、バイクのある風景、高千穂、道の駅、高千穂峡 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCBR250Rに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CBR250Rの投稿写真
-
2022年06月04日
221グー!
椎葉村物産センター『平家本陣』で昼食を・・・
蕎麦が食べたいと本陣定食にしました。
椎葉村は熊本と県境にある平家の落人伝説が残る静かな村。
この村は、日常生活の会話に上方言葉が使われ、受け継がれています。
食も京料理を思わせる料理があります。
それが椎葉村を代表する豆腐料理の「菜豆腐」なんだそうです。
醤油をかけて食べるといいかも、もしくは柚子胡椒も乙かも・・・
蕎麦はお腹にたまるほど太く切れやすい蕎麦でした。
ネギにごぼう、シイタケ、かしわが入っており、少し濃いめの味付けでした。
私の好きな冷たいざるそばはありませんでした。
でも次は牛丼もいいかも・・・
#ドザえもんのグルメマップ
-
2022年06月04日
240グー!
途中、赤い橋を発見‼️
名前がありません・・・
バイクを降りて川を眺めると・・・
それはそれは深く、素晴らしく透き通っています。
綺麗・・・
※この場を借りて紹介したワークマンのコアシールドを装着した感想を・・・
クールコア冷感長袖ミドルネックは1日着ても汗でベタつきませんでした。
1日着てみてある程度爽快だったと言えます。
クールシールドネオキャップは1日装着すると汗で濡れてました。
蒸した感じはありませんでした。
若干ヘルメットの額あたりが濡れる程度でした。
最後にフィールドコアタオル。
これが一番気持ち良かったです。
かいた汗を拭うとさっぱりしました。
しかも時間と共に空気に触れると冷たくなるので頭からかけて使いました。
生き返る気持ちよさでした。
しかもかさばらないのは重宝しました。
-
2022年06月04日
213グー!
今日はNHKの大河ドラマ『鎌倉殿の13人』にちなんで平家伝説の残る秘境、宮崎県は椎葉村に行ってきました。
壇之浦の戦いに敗れた平家残党は山深く奥へ奥へと逃れ、ここ椎葉村で安住の里を築いたとされる村です。
ここには色んな伝説が残っています。
平家残党を追い詰めた源頼朝は那須与一に討伐を命じるも病に伏して、自分の代わりに弟に命じて椎葉村に向かわせます。
しかしそこは平家残党が細々と田畑を耕し、ひとつの村を築き、日々平和に暮らしている姿でした。
那須与一の弟、大八郎宗久は平和に暮らしている平家をこれ以上追い詰める事はできないと源頼朝に討伐したとウソをつき、この地で
平清盛の末裔、鶴富姫と出会います。
行くにも苦難、戻るも苦難の秘境、椎葉村を熊本県は山都町から攻めたいと思います‼️
-
2022年05月31日
96グー!
昼時になったので、昼食を摂るため高千穂峡にある『御食事処 田舎屋』で、ヤマメの塩焼きと焼肉重をいただきましたっ!
塩がたっぷりかかった出来立てでホクホクのヤマメとボリュームたっぷりの焼肉ののった焼肉重のおかげで満腹になって、旅の続きに挑みたいと思いますっ!
#高千穂峡