CBR1100XX Super Blackbirdの投稿検索結果合計:1570枚
「CBR1100XX Super Blackbird」の投稿は1570枚あります。
FJR1300AS、RIDE集会、RIDE集会@佐世保、cbr1100xx、きむまっちょさんにご挨拶出来て、 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCBR1100XX Super Blackbirdに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CBR1100XX Super Blackbirdの投稿写真
-
CBR1100XX Super Blackbird
2022年11月26日
66グー!
現車を見に行く・・・、バンパーやパニアケースにトップボックスにETCとフル装備であります!
全部付いてるからすごく大きく見えるけど足付きはひじょ〜にいい!
決めた!お前を相棒にする!
そして前の相棒の鳥さんもすぐ前に置かれてて、見るとやっぱり愛着があるので手放すのも辛いけど、若いスタッフの子が対応して話してたら店の中でも部品でかなり手間取ってたようで頑張ったんだなぁって感じでした。
そして、せっかくすぐ前に鳥さんが居たから、外そうと思ってた桑名宗社で授かった道楽守りを外し、オプティメートのコードを移設してもらうのをお願いして帰ってきた。
今日は返事をしないで帰って話し合って返事すると話して帰ってきたけど、明日までには返事しようかやぁな・・・。
#CBR1100XX
#FJR1300AS -
CBR1100XX Super Blackbird
2022年11月10日
78グー!
今日RBから連絡があり、キャブの異常が判明して、車検に出していた鳥さん🦅ですがとても残念な事に部品が無く、RBのストック部品もなく、同じ形式のキャブを使っている車種からも探し回ってくれたのですが、残念ながら延命の祈りは届かず。
そのまま廃車の運命をたどる事になってしまいました。🥹
まぁ、走ってて突然止まってしまうとこに比べれば運が良かったのかも知れませんね。
12年間ありがとう、廃車に関しては営業の管轄らしく明日に連絡くれるようなので覚悟しておかないといけませんね。
買い替えするにも先立つものかない以上しばらくは小さいやつで過ごすしかないですから我慢です。
いつかまた、コレに負けない奴に戻ってくるぞ!😤 -
CBR1100XX Super Blackbird
2022年11月06日
48グー!
ウエアの話し・・・、自分の格好はどうも家族からもものすごくギャップがあるそうで、普段は作業服がプライベートで真夏ならTシャツにジーンズ冬場ならそれなりに普通のオッサンスタイルでいるわけですが、バイク用のコスプレ(素直に言えばウエア着て)するのと同じ・・・、ヘルメット脱いでヘルメット取れば元のとぉちゃんになるんですよねぇ。
たまに七五三(素直に言えばスーツや礼服)スタイルになるとまた違うって笑われます。
バイクに乗る時はそれなりにそれは制服だと思うんだけどねぇ。
仕事場では確かに長袖のシャツに私服から下ろしたジーンズと軍手と帽子・・・、それも仕事では制服なんだよねぇ。😅
ただそれだけの話ですけどね🥲🥹
治ってきたら、ウエアを衣替えしないといけませんね。😅 -
2022年11月06日
86グー!
#ライド集会
#RIDE集会
#RIDE集会@佐世保
本日ゲット分(๑>◡<๑)
長崎モトブロガーさんの#長崎グルメTVのだいちゃんさんと、#きむまっちょさんにご挨拶出来て、#シモダミキオさんに初会い!!(◎_◎;)
ステッカー貰うやり、北陸の良いお話聞いてたら貰いそびれてしまいました〜😁笑笑 -
CBR1100XX Super Blackbird
2022年11月02日
55グー!
RBから連絡・・・、とうとうキャブの不具合が発生したようで、オーバーフローを起こしてたようで、さらに調べないとわからないが、パッキンやゴムホースなども硬化して劣化もひどいらしい、当初の見積りよりもさらに4万近く上がりそれでも安く見積もってもらった金額だそうだ・・・、開けて洗浄して不具合がなければいいのだけど、製造されてから24年も経つウチの相棒目立たない所であっちこっち出てこないわとは限らないので困った事態になってしまった。
手元に来て12年経つけど不具合はなかったし、すこぶる調子は良かったけど、たまたま運が良かったのかトラブルらしき物もなかったし、事故も無かったので突然の判断は苦しい物もあるなぁ。
何せ気に入った車両だけに辛い・・・、機械の修理が無ければ苦労もせんかったがどうしたものかなぁ。💧
突然の別れかなぁ。😓
どうする・・・ -
2022年10月31日
73グー!
道の駅田辺市龍神ごまさんスカイタワーまで走って来ました(*^^*)
ライダーもクルマで来ている人達も沢山来ていて人気スポットのようでした。駐車スペースを探すのに一苦労しました( ̄▽ ̄;)
スカイタワーには登らなかったですが駐車場からの眺めで十分良い景色でしたね☀️
山頂付近の広い道は走っていて気持ちのいいものでしたが、帰りに酷道371号線をそのまんま下ってしまったのは失敗でした(´;ω;`)
ブラックバードで走る道では無いですね( ˙꒳˙ )狭いしアスファルトはガッタガタだしガードレールも無い川沿いとかもざらに有って、対向車が来ようもんならヒヤヒヤしながらなんとか下り切りました(;´ρ`)いやーキツかった💧
普通の道まで来た時はヘトヘト꜀( ꜆-ࡇ-)꜆になってました。
でもこれも修行と思って人生の糧にします!