CBR1000RR-R FireBlade/SPの投稿検索結果合計:2322枚
「CBR1000RR-R FireBlade/SP」の投稿は2322枚あります。
投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCBR1000RR-R FireBlade/SPに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CBR1000RR-R FireBlade/SPの投稿写真
-
CBR1000RR-R FireBlade/SP
2024年02月13日
70グー!
CBR1000RR-RとCB1000Rにも取り付けているスマホホルダーはクアッドロックのフォークステムマウントのを使用していましす。
今では当たり前に、ツーリングの時などはNAVI画面にし、インカム(B+COM)で音声案内を聞きながら走ってたりするライダーさんが多いのでは。
僕も普通にそうやって使用していたのですが、去年からスマホのカメラ機能が故障してしまいピントが上手く合わせられなくなりました。
スマホを修理はしましたが、保証が切れてしまっていたので高くつきました。
聞くところによると走行中の振動でカメラが壊れる事がよく有る事の様で、今は振動対策されたスマホホルダーが多く発売されていると聞き、調べるとクアッドロックからも衝撃吸収ダンパーが発売されていましたので、早速取り付けてみることに。
丸ごと買い換えの必要も無く、現在使用しているホルダーの間に挟み込んで取り付けるだけで済んだので助かりました。
皆さんもスマホが壊れる前に対策する事をお勧め致します。 -
CBR1000RR-R FireBlade/SP
2024年02月11日
69グー!
今日は溶接の更新試験が朝からあったんで、終わってからバイクのメンテ🪛と2台ともバッテリー保護に少し走ってきました😁
トリプルRにもスマホホルダーつけたかったんで、もう一つカエディアのスマホホルダー入手。
ブラックバードに先日着けたのをトリプルRに、追加購入したのをブラックバードに装着しました。。
トリプルRの普段乗りで使う小さめなタンクバッグ探してましたが、タンクが金属とカバーになってて今持ってるタンクバッグだとマグネットタイプが使え無かったり、形状が複雑で吸盤タイプもイマイチで困ってましたが...いいの見つけました🔍
デグナーの吸盤タイプの小さいタイプで、タバコとか鍵とかの小物入れるのにピッタリ😆
ジャケットのポケットがかさばらなくて今年は大活躍してくれそうです😁
ブラックバードはウインカーの初期動作がイマイチで、ハンドルスイッチ分解清掃&ハーネスの手直ししてだいぶ良くなりましたが、どうも納得いかなかったんでウインカーリレー交換してみました。
結果...バッチリ👌直りました!
気分良くなったんでチェーンのメンテとオイル交換もして予定より早くシーズンインに向けての準備完了です。。
北陸もだんだんと天気☀️いい日増えてきたんで、本格的なツーリングまであと少しですね。。