
Route33.jp
▼所有車種
-
- CBR1000RR-R FireBlade/SP
大阪府堺市で金属プレス加工を営む(2代目)
バイクには高校時代から乗り始め現在はミニバイクや中型バイク大型バイクを数台所有しつつバイクライフを楽しんでます。
ツーリング先では趣味のカメラ撮影をしながら走ってますので、おすすめスポットなど有りましたらコメント頂けたら嬉しいです。
現在は自身で設計した物を3Dプリンターなどを活用し、バイクパーツを商品として販売もしております。
『ホームページ』
Route33.jp


CBR1000RR-RとCB1000Rにも取り付けているスマホホルダーはクアッドロックのフォークステムマウントのを使用していましす。
今では当たり前に、ツーリングの時などはNAVI画面にし、インカム(B+COM)で音声案内を聞きながら走ってたりするライダーさんが多いのでは。
僕も普通にそうやって使用していたのですが、去年からスマホのカメラ機能が故障してしまいピントが上手く合わせられなくなりました。
スマホを修理はしましたが、保証が切れてしまっていたので高くつきました。
聞くところによると走行中の振動でカメラが壊れる事がよく有る事の様で、今は振動対策されたスマホホルダーが多く発売されていると聞き、調べるとクアッドロックからも衝撃吸収ダンパーが発売されていましたので、早速取り付けてみることに。
丸ごと買い換えの必要も無く、現在使用しているホルダーの間に挟み込んで取り付けるだけで済んだので助かりました。
皆さんもスマホが壊れる前に対策する事をお勧め致します。