CBR1000RR-R FireBlade/SPの投稿検索結果合計:2223枚
「CBR1000RR-R FireBlade/SP」の投稿は2223枚あります。
地元スポット などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCBR1000RR-R FireBlade/SPに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CBR1000RR-R FireBlade/SPの投稿写真
-
2024年05月20日
46グー!
私の茨城バイク映えスポットは北浦湖畔の近くにあるホットドッグスタンドCCC(シースリー)です!手作りのホットドッグを北浦湖畔を眺めながら頂けばもう最高です!お店のマスターもバイク乗りなので話も弾みますよ!
#地元スポット -
CBR1000RR-R FireBlade/SP
2024年05月18日
64グー!
今日はトリプルRのカスタムデー🪛
距離的にも全く変える必要がないんですが...見た目的にチェーンのスチールカラーが好きじゃなかったんで交換しました😄
RKのブラックゴールドが好きなんですが、安く入手出来た事もあって今回はRKのゴールドチェーンにしました。。
ブラックバードはEKのゴールド取付ましたが、同じゴールドでもメーカーで色味違いますね🧐
RKは明るい感じでEKのは濃いめのゴールドって感じです!
ついでにドリブンスプロケットも43→DRIVENの45に変更。
パワーバンドか高回転のトリプルRですが、加速よりに振った事でヘタレな自分でもワインディングで乗り易くなる事に期待です😅
-
CBR1000RR-R FireBlade/SP
2024年05月18日
58グー!
【レバーガードミラーtype2(汎用・バーエンドミラー)】
品番:rgm-type2
【ヤフオクにて発売中】
レバーガードタイプのバーエンドミラーです。
レバーガードミラーtype1の汎用性はそのままに設計を見直し、更に進化させたレバーガードミラーtype2。
グリップエンドごと交換する事でSS車やネイキッドなど様々な車種に対応でき、従来のバーエンドミラーではカウルに接触したり
後方確認ができにくかったりしたデメリットを改善。
SS車では流行のレバーガードタイプにする事でお洒落なカスタムが可能になりました。
角度調整箇所も5か所有りますので一番後方確認がしやすい場所に合わせて頂き、安全な走行が可能となります。
ホームページ
【Route33.jp】 -
CBR1000RR-R FireBlade/SP
2024年05月18日
46グー!
サーキットなどでスポーツ走行をする際には多くのライダーは革ツナギを着用して走行しておられるかと思います。
その際、CBR1000RR-Rはスマートキーなので、キーをツナギのポケットにしまわれていたり、車体の何処かに取付けて走行するしかありませんでした。
そんな、お困りのCBR1000RR-Rユーザーさんにご使用頂く為に開発しました。
実際に鈴鹿サーキットで使用しテストも行って来ましたが、問題なく使用できましたので、安心してご使用頂けるアイテムかと思います。
【取付方法】
取付にはフェンダーに6mmの穴を2ヶ所空けて頂くか、カウリングを外し結束バンドを使用してシートレールと固定して頂く方法が有ります。
ホームページ
【Route33.jp】