CB900 HORNETの投稿検索結果合計:255枚
「CB900 HORNET」の投稿は255枚あります。
CB900ホーネット、バイク、ホーネット、ホーネット250、ホーネット250DX などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCB900 HORNETに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CB900 HORNETの投稿写真
-
CB900 HORNET
2021年08月06日
30グー!
まだまだ脚は回復しておりませんが
ある程度までは、支えられる自信がありましたので
ユーザー車検行って参りました
ホーネットをラインに入れて ブレーキ検査で
揺さぶられるのには、けっこうドキッとしました!
テスター屋さんの光軸調整のおかげで無事合格💮
これから乗れます
前車検証と走行距離差は、100km❗️😅
7度の入院、5回の手術では、暖気運転で
走っていませんでした
帰りに近くの峠を通って帰りましたが
猛暑のため水温計は、真ん中より上ばかりさして
信号では、ファンが回りっぱなし
ミニツーリングでしたが、楽しかったです
某企業のCMに、バイクは自由だぁってのが?
ありましたよねぇ!
最高です❗️
皆様には、めちゃくちゃ暑い🥵ですから
ご自分と愛機にいたわりの心を😅 -
CB900 HORNET
2020年11月29日
109グー!
ホーネット900 国内フルパワー仕様、納車1ヶ月と12日
悩んで悩んだ末、やっぱりホーネット!
日本では不人気車と言われながらも玉数少ないのでだいぶ探しました!
社外パーツはほぼ海外製品の為、カスタムも大変な車種です。マイナーになる訳だ💦
たまたまヤフオクで凄く良い人に巡り会えてラッキー!
前オーナーは250 、600、900 と乗り継いできた筋金入りのホーネット乗り!
しかしかなり外装はキズも多くタンクエクボ、フロント、リアフェンダーは直塗装剥がれなど😅
900 も250 と同じ仕様に赤黒DX仕様にすると決めていたのでこの1ヶ月コツコツやってました!
アホですよね💦仲間からも違うの買ったら⁈って言われたけど、どうしても250と900を同じ赤黒DXにしたかった🥰
ホーンもCB1300純正!
シートも250 と同じMGMスタジオ製品
ビキニはフォルスデザイン
外装は塗装では無く、お得意のラッピングシートで❗️
ナイフレスカッターなる強い味方で綺麗な仕上がりです☺️
250 との比較もアップしてみました😉
9、10枚目
1ヶ月900 に乗ってみて、勿論スペック的なものは別として、
より250の素晴らしさがわかった気がします。
自分はなんと言ってもこのスタイリング!250が一番好き!凄く考えられて作られてると思う。工夫次第でどんどんカッコ良くなれる!
いや〜ホーネット最高〜😆
#ホーネット
#ホーネット250
#ホーネット250DX
#ホーネット900
#CB900ホーネット
#バイク
アホですかね💦