CB750Fの投稿検索結果合計:1809枚
「CB750F」の投稿は1809枚あります。
HONDA、cb750f、ツーリング、ツーリングスポット、バイクのある風景 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCB750Fに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CB750Fの投稿写真
-
CB750F
2020年03月20日
29グー!
車庫にバイクを収める前にプシュ!
私服の時...
そうそう、最近のバイク乗りの方々はすれ違う時によく手を振ってくれるね(^^)
ピースサインの人も懐かしいけど、ほんと最近よく振ってくれるわ。
流行ってんの?
80年代にピースサインが流行ったけど、そのうちやらなくなって平成時代は、ほぼ無かったと思うんだが...
令和になってよく感じるよ。
今日すれ違った赤いCBRの女の子は両手で一生懸命振ってくれたんだけど、若いライターに多いのかなぁ?
なら...!駐車場でバイク停めたら会話しろや!
とか思っちまう。
同方向に走る時はスカしてるわ、駐車場じゃシカトするわ...
どうかね?
俺?俺に原因あり?マシンかな?
そんな威圧的な態度で乗ってるかなぁ...
いや、そうかも知れんね (ー ー;)
あとS1000も良くないな、ドゥカにも言えるけど、300って額を出したと思われる人、300kを出したと思われる人に声掛けられんわなぁwww
同タイプの人からはよく話しかけられるわwww
結果、そういう事だね、書き込みながら自己解決したわ(^^)
-
CB750F
2020年03月20日
38グー!
ちょっと北九州まで行ってきた。
なんとなく昔住んでた下宿とか走り屋三昧だった峠に行ってみたくてね。
18歳の頃、父親に無理言って買ってもらった、中古のNS250Rで4時間かけて行ったんだよね
春休みとか夏休みに帰省したりね...
ずいぶん道路も変わってた、バイパスが出来たり高速道路が開通したり、街は生き物のようだ。
通ってた専門学校も大学扱いになったみたいで、いや、大学校って名前だったから大学では無いんかな
後者とか工場も新築されてたね、入ってる車も最近の車両ばかりで、お金回りが良くなったんだねw
当時日本で1番安い専門学校を選んで行ったんだけど、贅沢させてもらったなぁとしみじみ思うわ。
住んでた下宿がね...
廃墟のようになってた...
建物は当時のままだけど、後取りだったガキたちはそこには住んで無いようだ。
痕の感じじゃ俺たちが卒業して直ぐに居なくなったんだろう...
新築して新しい学生とかで賑やかになってれば...と、淡い期待をしてたんだが...
転売されて新しい家が建ってるほうがまだ良かったよ
写真を撮る事も出来なかった...
平尾台に行ってきた
福岡県にゆかりがある人はわかるだろう
石灰岩出て来たカルスト台地
ここを毎日のようにNSで走ってたんだ
時代はバリバリマシンの『俺たちのサーキット』全盛期、S1000で走るととてもとてもアクセル開けられるような場所じゃ無い、よくまああんな危険なところを走ってたもんだ。
雲ひとつない天気、なんとなくノスタルジックな1日を過ごしたね
ずっとあの街に心が残ってたから...
やっと卒業出来た気がするわ
で、1枚も写真を撮らなかったんで、納屋で一枚www