CB650Rの投稿検索結果合計:1738枚
「CB650R」の投稿は1738枚あります。
CB650R、岡山バイク乗り、47太陽のいちご、瀬戸内レストランbluno、54 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCB650Rに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CB650Rの投稿写真
-
2023年05月06日
54グー!
今日はゴールデンウィーク4日目
三浦半島ツーリングに行ってきました。
今回も下道オンリーで
まずはいつもお参りに行っている
叶神社(の片方)で
お参りして
三崎漁港を目指します。
お昼は七兵衛丸さんで海鮮丼と
中落ちマグロのメガ盛りを食べ・・・・
最近は美味しいものは
少しでも良くなりました(╹◡╹)
お土産で公海さんで
金目鯛の煮付け
これが甘くて美味しいのです( ^ω^ )
を買いました。
で、最後に定番?の風車ではなく
風力発電の風車を見て
大人しく帰りました・・・(о´∀`о)
このゴールデンウィークだけで
一体どれくらいのカロリーを摂取したのか
恐ろしいです(*'ω'*)
#gsxs750
#CB650R -
2023年05月06日
264グー!
小豆島キャンツー🛳️🏕️ 🌞後半
熟睡した朝、ホットサンドクッカーで挟みたくて買っておいたハンバーガー。おにぎりも挟みました😋うまし!撤収したら瀬戸芸(瀬戸芸国際芸術祭の略だそうです)のオブジェ巡りです♬サイトから怖ーい砂利の坂道を下って出発します。
昨日の巨大ヤドカリに続き、スターアンガーと壁画。キラキラ✨回転してるんですよ。これが見たかった!!バイクとコラボできなかったけど近くで見てきました♬
ビートたけし×ヤノベケンジのアンガー・フロム•ザ・ボトム美井戸神社。怖いけど直視しちゃう😱今は御神体として祀らているとこのとです。
海が見える吉田ダム。1.4トンの御影石が水圧で浮いてました😆くるくる回すことができるので大人も夢中になる♬
最後は巨大卵🥚!はじまりの刻。
〝この世の全ては一期一会 その時その瞬間の出来事 いまははじまりのとき〟印象的なメッセージでした。
出航時間が近づいて、港近くでお土産買って(発送しました)切符売り場へ。学びました、次回から往復買います。
岡山に着いたら美味しいラーメン。しょうゆ味の支那そば食べました、クセもなくチャーシューも美味しかったです😚
お店を出たらみなさんは左折、わたしは右折。2号線からブルーライン、下道走って途中から高速乗って往復613キロ、無事帰宅。心地よい疲れでした。
そこから一気に洗車、ギアのメンテ、洗濯、夕食後は達成感で力尽きました😴
また他のキャンプ場も行ってみたいし、おすすめのランチもリベンジしたい!!次回まで瀬戸芸オブジェはまだ残っているのかなぁ。
楽しいキャンツーをありがとうございました。京都のキャンプにも来てくださいね😉 -
2023年05月05日
236グー!
小豆島キャンツー🛳️🏕️ 🌞前半
@33899 さんにお声がけ頂き実現しました!!企画から先導までありがとうございました。とっても楽しかったです♬♬♬
モトクルメンバーの@76142 さん、
@17900 さん、@41739
さん、そして日帰りの@118883さんとご一緒しました。
(初)バイクでフェリー
(初)小豆島上陸
(初)めてお会いするモトクルメンバーさん
初めて尽くしで胸いっぱいのキャンツーとなりました🥰
GW真っ只中なのでビビって渋滞を回避すべく朝3時過ぎに出たけど新岡山港⚓️始発の出航時間ギリギリ、最後のバイク枠に滑り込めました😅
キャンツー中は制限解除なので、上陸して朝ラーメン、オリーブサイダー、醤油ソフト、じゃが天など小豆島の美味しいもんを堪能しましたよ😋
瀬戸内国際芸術祭の時のオブジェ巡りもしました、こんなところにあるの!大きい!インパクト強くて興奮しました!2日目にも巡ります。
海が見えるツーリングは気持ちいいですね🏝️バイク乗るのが楽しいです。
テント設営後は、スーパーに買い出し、併設されている天然温泉のオリーブ温泉♨️に入ってリフレッシュ✨キャンプ場のサイトまでの砂利の坂道が中々手強かったです🫨
みなさんお肉て言わはるのでわたしも洗脳されてオリーブ牛肉🍖一択。柔らかくて美味しい😋乾杯のビールの美味しいこと!焼酎お湯割りとみなさんからの美味しいお裾分けも頂きお腹いっぱいになりました。ご馳走さまでした。
いつもの如くシュラフ入ったら寝落ち、朝まで熟睡でした💤
続きは後半に… -
2023年05月03日
176グー!
原尻の滝を後にして、お昼ご飯は、
生しらすの豊洋丸で、生しらす丼と
釜揚げしらすと生のハーフ&ハーフ丼😊
写真撮り忘れの、しらすかき揚げと
しらすコロッケを食べました😋😋
生しらすは、朝に水揚げされたばかり🤣こんなにたくさん⁉️ご飯の厚みよりしらすが乗ってる😆😆美味〜😋😋
インスタをフォローしてる人の、
ミニソフトクリーム🍦サービス🙌
先月、鹿児島の最南端に行ったので、
今日は、最東端の鶴御崎を制覇🥳
駐車場から、ちょっと歩いて、上り下りが難所だけど、見晴らし良かった😊
さいき 魚市場で、お魚を買ってから
ソフトクリーム🍦マリンレモン、ウマ!ソフトクリームなのに、スッキリ😋ベリーも濃くて、味わいあり😋
もう、お腹いっぱい!さーそろそろ帰路につかないと、ジーバー達のご飯支度に間に合わない🥹でも、パパさんが、もう1ヶ所予定があっただろう😏って。最後に、甘酒製造してる酒造のカフェで、全種類試飲をして、ジーバーへお土産😊を買ってから、甘酒ソフト🍦と、あまおうソフト🍦甘酒ソフトは、クリーミーでいい香りでした😊
本日は、オール下道。420キロのツーでした😊あー楽しかった😊一回だけ、カーブで技術が未熟さ故に、事故りそうに💀初めて、あっ!ダメだ💀と思いましたが、なんとか立て直して、事なきを得ました。目線が悪い!と叱られました😓過信せずに、乗らなきゃと誓いました😭
# 51 豊洋丸 バニラミニ🍦
#52 さいき海の市場 マリンレモン🍦
#53 さいき海の市場 ベリー🍦
#54 麹の杜 甘酒🍦
#55 麹の杜 あまおう🍦
#49の生姜ソフトは、また食べたい😊 -
2023年05月03日
166グー!
GW初日🥳晴れ〜☀️九州の東に向かいます😊途中で、@109323 がメロディが出来た!なんて言うから作曲中🎶
原尻の滝、初めてきました😊広い滝だー滝壺を覗くと泳げるかなーって思ったり🫣2人共、CBだけどラーメン隼の前で記念撮影😅開店前でしたから、食べれず😅😅道の駅やよいで🍦
生姜が苦手なあたしですが、めちゃくちゃ美味しい❣️生姜味、ビリビリ感じました😳すごい生姜感でしたが、もう一個食べれる程、美味しい❣️また食べたい😋因尾茶🍦も、濃くて美味しかった😋まだまだ、この先も続く😊
#49 道の駅やよい さいき生姜🍦
#50 道の駅やよい 因尾茶🍦 -
2023年05月02日
157グー!
次のミーティングの地まで偵察して来ました🤨
今日は朝は寒かったのに昼間は暑かったです💦しかし山の中は空気も涼しくて気持ち良かったですねー🦵🙆🏻♂️。
で、ぷらっと来てみたんですが、GWとはいえ施設自体はお休みでしたね🥸閉鎖はされてませんでしたが🤥メンテ業者さんらしきワゴン車が2台ほど停まってるだけでした👍🌺
到着するや否やデカい熊蜂🐝2匹に臨戦態勢で終始監視されまして、ちょっと怖いからタバコ1本吸って退散しました🌀🥹💦。
ま、今日はチョロっと走っただけなんで、気を取り直して朝倉のラーメン食って🍜🙏遠回りに小石原経由で帰ってきましたが、これで私のGWは終了です🥹👎⁉️
新しいシューズはまずまずですかね🧐まだぜんぜん硬いし、足に馴染むまではしばらくかかりますね🦵😌
-
CB650R
2023年04月30日
43グー!
今日はツーリング😁
一本松→赤穂のバンビ ジェラートでイチゴミルクのジェラート→たつののグラスガーデンでトンビステーキ→赤磐のフルーツハウスでストロベリークロワッフル
楽しくて美味しいツーリングでした😁
#岡山バイク乗り
#cb650r
#フルーツハウス赤磐
#グラスガーデン播磨光都
#ジェラートバンビ -
2023年04月30日
186グー!
地区の草刈り作業後からのツーなので、出発遅め〜🙄寒かったから冬仕様。
一路、人気のラーメン屋さんを目指して走る!着いたら、開店20分後なのに、すでにバリバリの行列😂諦めた🤦♀️
でも、パパさんがラーメンの口だからとラーメン屋探すけどなーい😆
第二の目的地 道の駅 鹿北に着いてしまった〜😆4月1日にあか牛のよかよか食堂が、オープンしてたー😊
わーい🙌ラーメンよりあか牛丼😋
しかも、牛骨ラーメンあり😁
壺入りちゃんぽん😳壺入り⁉️誰も食べてない。食べてみよー♪
パパさんは、あか牛丼と、牛骨ラーメン🍜あたしは、壺入りちゃんぽん😋
牛骨ラーメンは、アッサリだけどコクあり。あか牛丼は、お肉たっぷりでタレが美味い😊壺入りちゃんぽんは、デカ❗️
こりゃ漬け物をつける壺やん😅野菜たっぷりで、エビ・アサリも入った具沢山ちゃんぽん😋美味しかった😋😋
あか牛丼とラーメンを食べたパパさんは、布袋さんみたいなお腹になりました😂😂この道の駅の目的は、栗ソフトクリーム🌰これよ、これ😊😊野菜売り場をウロウロしてたら、熊本限定のブラックモンブランの栗があった❣️これは、食べねば😋んー栗と言われれば栗かな🌰デッカいすいか、売ってました😊糖度15度。今度、車で買いにこよ😅
日向神ダムのハート岩♥️
立派な吊り橋。杣大吊り橋。揺れる〜
うわー高〜バンジーしてみたーい😊
クネクネ狭い山道を抜けて、星野村へ。
大好きな、いちご農家のお店
太陽のいちご🍓で、🍦😋
自家製いちごソースたっぷりで、美味しい❣️玉露ソフトも自家製濃厚玉露ソースがかかってました😋😋クラッシュいちご入りスムージーの上にソフト😋
5月からの、期間限定ソフトにまた行かなきゃ😆
#44 道の駅鹿北 小栗郷
栗ソフトクリーム
#45 太陽のいちご
いちごミルクオンザソフト
#46 太陽のいちご
いちごそのままのせソフト
#47太陽のいちご 玉露ソフト
#48 太陽のいちご あまおうソフト
2人で行ったら、シェア出来るから助かる〜😊パパさんを布袋様にしていたのは、あたしかも🤭🤭
帰ったら、山に散歩だー🫡 -
2023年04月23日
47グー!
今日は朝からツーリング😀
鷲羽山スカイラインから、鷲羽山展望台、宇野港、一本松と走りました😆
ランチは瀬戸内レストラン BLUNOで美味しくいただきました😁
#瀬戸内レストランbluno
#岡山バイク乗り
#岡山バイク友達募集中
#鷲羽山スカイライン
#宇野のチヌ
#CB650R -
2023年04月22日
200グー!
今日のミッションは3本立て🏍️🏍️🏍️
バイクと身体のメンテ日です☺️
①鍼灸院②HONDAで12ケ月点検&オイル交換&チェーン清掃③美容院
帰宅する時は陽も落ちて真っ暗でした😅
最近手の付け根が痛くてお灸してます。バイク乗り過ぎでしょうか⁈
HONDAまで少し時間があったので推しの芋けんぴ🍠京甘藷さんでべっこう芋買ってきました😋
ちょくちょく買いに来てます。お芋は全て店主さんの手切りなんですよ😆爽やか笑顔の店主さんが迎えてくださいます♬イチオシは“塩けんぴ”です。
HONDAでは、またもや、白バイと同じタイミングでした🚨ブレーキパッドが減ってきるので近いうち交換します。
美容院は久しぶりに長期戦6時間、日頃の疲れのせいか、シャンプーの時は寝てました😴髪も3センチくらい切ったけどあんまりわからないですね。
今日は忙しい日でしたが、ちょっとでもバイク乗れて満足でした☺️明日はバイクおやすみです。 -
2023年04月22日
187グー!
北九州市小倉の街まで、お買い物😊
夏の大北海道展があってたから、
小樽 なると屋の若鶏半身揚げやざんぎ、40分並んで買いました😆
ランチは、お友達と待ち合わせて
贅沢通風丼😋😋ウニ、いくら、A5ランク肉🥩優しいお友達に、ゴチになりました🥰それから、久しぶりのカラオケ〜🎤♪昭和歌謡を、たっぷり3時間歌って来ました🎶カラオケが久しぶりすぎて、ジャイアンのリサイタルでした😆歌ったあとのソフトクリーム🍦は、美味しかったわ🤭
友達と、美味しい物食べて、たーっぷり話して歌って、バイクで走って🏍💨ストレス発散🤗
#39 小倉魚町 魚町デリカ
レインボーシリアルソフトクリーム