
m!k!usa
バイクライフ全力で楽しんでます!!!
2018年 中型・大型免許取得.
2019年 VTR250→CB650Rに乗換.天気が良ければ毎週日曜日走ってます.平日走れる時はソロで.
2020年 KLX125増車.林道・デイキャン・買い物に.klxのセルフメンテは少しずつできる範囲で.
CBでのキャンツーも楽しみの一つ!
モトクルはバイク日記、備忘録として活用しています.
最近は自分の投稿しかしてなくてすみません...
20240224更新











小豆島キャンツー🛳️🏕️ 🌞後半
熟睡した朝、ホットサンドクッカーで挟みたくて買っておいたハンバーガー。おにぎりも挟みました😋うまし!撤収したら瀬戸芸(瀬戸芸国際芸術祭の略だそうです)のオブジェ巡りです♬サイトから怖ーい砂利の坂道を下って出発します。
昨日の巨大ヤドカリに続き、スターアンガーと壁画。キラキラ✨回転してるんですよ。これが見たかった!!バイクとコラボできなかったけど近くで見てきました♬
ビートたけし×ヤノベケンジのアンガー・フロム•ザ・ボトム美井戸神社。怖いけど直視しちゃう😱今は御神体として祀らているとこのとです。
海が見える吉田ダム。1.4トンの御影石が水圧で浮いてました😆くるくる回すことができるので大人も夢中になる♬
最後は巨大卵🥚!はじまりの刻。
〝この世の全ては一期一会 その時その瞬間の出来事 いまははじまりのとき〟印象的なメッセージでした。
出航時間が近づいて、港近くでお土産買って(発送しました)切符売り場へ。学びました、次回から往復買います。
岡山に着いたら美味しいラーメン。しょうゆ味の支那そば食べました、クセもなくチャーシューも美味しかったです😚
お店を出たらみなさんは左折、わたしは右折。2号線からブルーライン、下道走って途中から高速乗って往復613キロ、無事帰宅。心地よい疲れでした。
そこから一気に洗車、ギアのメンテ、洗濯、夕食後は達成感で力尽きました😴
また他のキャンプ場も行ってみたいし、おすすめのランチもリベンジしたい!!次回まで瀬戸芸オブジェはまだ残っているのかなぁ。
楽しいキャンツーをありがとうございました。京都のキャンプにも来てくださいね😉