CB400 SUPER BOL D'ORの投稿検索結果合計:8829枚
「CB400 SUPER BOL D'OR」の投稿は8829枚あります。
cb400sb、HONDA、cb400、August_20、無事カエル などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCB400 SUPER BOL D'ORに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CB400 SUPER BOL D'ORの投稿写真
-
2022年08月25日
145グー!
8月22日、平日ズル休みツーリング④
梨を積んで喜んで帰ってたら、やはり「伝染大凶」が炸裂しました。(泣)
本人以外にも災難が起きると言うい運気です。(涙)
詳しくは、@むっく さんの投稿を見て下さい。(礼)
たまたま交わして、
たまたま拾っただけなのですが、
御礼に かき氷を奢ってくれると言う、
男前な@むっく さん、
「ゴチになります」(笑)
終始@むっく さんの中吉に救われて、@haro さんの小凶とオイラの伝染大凶まで引き受けて貰った様な形になって、
どうもすいません。(陳謝)
今度は、「ゴチさせて下さいね」。(笑)
これにて、8月22日、平日ズル休みツーリングの投稿を終了致します。
今後のツーリングの足しになれば幸いです。(笑)
ご愛読ありがとうございました。(礼)
-
2022年08月24日
149グー!
8月22日、平日ズル休みツーリング③
「道の駅 清流茶屋かわはら」です。
ランチを終えて外に出て見ると、梨を売りに来て居るお姉さんが居ました。(笑)
実は、数年前にも ここで梨を売っていた お兄さんに話を聞き「甘い梨」「酸味が残るが安い梨」と説明を受けて、正直に売って居るなと思い、来るたびに買って帰える事にして居ます。(笑)
おいおい、やはり今回も大当り、甘い甘い桃と変わらん甘さダァー。(甘)
ジュワっと瑞々しくて甘い、お姉さんの言うとおりです。(至福)
何とこの品種「秋栄梨」です。
(写真の説明を読んで下さいね)
しかも、この農園しか作って無いレアな梨なのに、形が悪いと言う事でかなりの安価。
(グズなし同然の値段)
更に話を聞くと、これより甘いのは「新甘泉」と言う品種だけだそうです。(笑)
ヤバイ「新甘泉」を求めて来月も行かなくちゃ。(大笑)
『一緒に行ってくれる人求む』
前田梨園さん。(感謝)
その後、梨ソフトクリームを食べながらクーラーの中で高校野球決勝戦を見ながら熱くなって居ましたとさ。(笑)
これで良いのか?大凶では無いぞ、吉寄りの吉になってる気がします。(冷汗)
振り返しを恐れながらこの後、帰路へと付きました。(不安)
大凶を引いてタダで済むとは思えません。(南無)
-
2022年08月24日
144グー!
8月22日、平日ズル休みツーリング②
雨が降る、目当ての店が満員、前途多難が待ち受ける、ヤバイヤバイです。
負の連鎖を感じざるを得ません。(泣)
しかし、鳥取自動車道の 佐用平福ICから河原ICまでは、6割位トンネルと言うレアな高速無料区間なんですよね。
平日とあって渋滞も無く、交通量も少なくトンネル内が涼しいです。(笑)
(良いのか?こんなに快適で)
50kmも走って30kmはトンネルで涼みながら到着しました「道の駅 清流茶屋かわはら」。
力を入れて観光客を、持て成そうとする意図がある道の駅ですよ。(笑)
しかも、オイラの投稿に海鮮丼がアップされるなんて超レアですよ。(笑)
(@34460 さん@86702 さん協力ありがとうございました)
しかも今回は、来店してすんなり席に着けましたよ。(汗)
オイラ達の後に15人位の団体さんが来店して来ました。(その後満席)
(これで良いのか?ヤバイ気が)
負の力が溜まって居るのかも知れません。(伝染大凶)
実はオイラは魚介が苦手なのですが、何と村上水産さん魚介以外のメニューも取り揃えて居ます。(感謝)
(でも良いのか?これで)
勿論、ハンバーグ定食と牛骨ラーメンを頼みましたよ。(笑)
腹5分目にして置かないとデザートがありますならね。(大笑)
うん〜、上手く行き過ぎです。
むっくさんの中吉の御蔭か?ありがたや〜です。(南無)
-
2022年08月23日
146グー!
08.21 天気不良で変更ツーリング⑤
最後の目的地「五果苑」です。
皆さんは、白桃のかき氷を食べてましたが、オイラは以前食べたので今日は、餡子と白玉が追加された「白玉金時の白桃かき氷」を頂きました。(笑)
う〜ん微妙、白桃と練乳の甘さがベストマッチなので、餡子の甘さがあって無い様な?。
しかし、桃が美味いのでチャラなんですけどね。
いや〜皆さんに、ここを紹介出来て良かったです。(笑)
今度こそ魚介行きましょう。(笑)
これにて、08.21 天気不良で変更ツーリングの投稿を終了致します。
今後のツーリングの足しになれば幸いです。(笑)
今まで長々と、ありがとうございました。(礼)
-
2022年08月23日
140グー!
8月22日、平日ズル休みツーリング①
アハハ、ツーリング連チャンです。(笑)
当初の行き先は「道の駅みつ」でランチでしたが、朝からオイラの「伝染大凶」が炸裂か?。
「道の駅みつ」までの海岸線(はりまシーサイドロード)が工事渋滞して居いるらしく、魅力の半分を待って行かれるのではと言う事で、目的地を変更しました。(汗)
しかし、ここからが「伝染大凶」の始まりです。(恐怖)
天気予報は晴れのち曇りでしたが、路面は濡れ始め雨がポツポツと降り出し、洗車確定となりました。(マジか)
バイクは汚れてしまいましたが、体はそれ程でも無く「道の駅 宿場町ひらふく」着きましたか、予定変更した「重次郎 平福茶房」に行こうとしたら!。
何と何と、30人位が「道の駅 宿場町ひらふく」から「重次郎 平福茶房」に大名行列を成して居るではないですか!。
ええ〜そうです、駐車場まで行って諦めました。(泣)
これで、トライして2度目の敗退です。(涙)
おいおい、もしかしてこんなトラブルが続くのかと「伝染大凶」に恐れを感じながら、第一チェックポイントを通過しました。(南無)
やはりズル休みは、大吉か大凶に成りがちですね。(反省)
-
2022年08月22日
146グー!
午後から ちょっとだけ、#昨日pic .....
#吉見町 #田園風景 #田んぼ #お米 🌾
#August_20 #HONDA
#CB400 #CB400sb #スーパーボルドール
#無事故 #無違反 #立ちゴケ無し #無事カエル 🐸
#モトクル #alittlehonda #meandhonda
#スマホ撮影 🤳 -
2022年08月21日
158グー!
今朝7時、かき氷ツーリング中止連絡からの、10時過ぎ再結集連絡で慌てて出発!
このチャンス逃したらなかなか会えない御三方。@6750 さん、@18641 さん、@52229 さんが、待つラグーナまで、@14723 さんとカッ飛んでいきました。
昼をかなり過ぎてからの合流だったので、ご挨拶してすぐにご飯で、大アサリ天丼を選択、旨い。
その後三人の仲間が待つ蒲フォルニアまで30分のプチマスツー。後ろからハーレーをガッツリ観察。後ろ姿もカッコイイ❗️
行きたかった蒲フォルニアの雰囲気に興奮しつつ、次々やってくるハーレー乗りの仲間さん達のバイクを📸
更に撮影上手なKimuさんに写真と動画を取ってもらいました。最後の3枚です。これは嬉しい😆
楽し過ぎて帰る時間忘れ、大雨予報の時間迄に家に着けず、あと数キロで豪雨に捕まる。
靴下もパンツも何もかもベタベタに。
ハーレー乗りの真髄を見た1日でしたー🤗
お相手して頂いた4人+お仲間に感謝です🙇♂️ -
2022年08月21日
119グー!
今日も、午後から ちょっとだけ .....
#定番スポット #道の駅果樹公園あしがくぼ
#ソフトクリーム #缶コーヒー 🍦 ☕️ 🤗
#August_20 #HONDA
#CB400 #CB400sb #スーパーボルドール
#無事故 #無違反 #立ちゴケ無し #無事カエル 🐸
#モトクル #alittlehonda #meandhonda
#スマホ撮影 🤳 -
2022年08月21日
104グー!
諸事情に依り .....
保管場所が変更になり 狭くなったので 、、、
移動用 #バイクドーリー 、買いました 。。。
製品自体も重たいし、#ボル号 を乗せたら 更に重たい 、、、思った通りに 移動は出来ましたが 😅💦
#August_20 #HONDA
#CB400 #CB400sb #スーパーボルドール
#無事故 #無違反 #立ちゴケ無し #無事カエル 🐸
#モトクル #alittlehonda #meandhonda
#スマホ撮影 🤳 -
CB400 SUPER BOL D'OR
2022年08月21日
66グー!
初めての同級生ツーリング☺️
安住神社(バイク神社)
↓
昼は黒羽観光やなで鮎釜めしセット
鮎美味しかった☺️
↓
涼を求めて雲巌寺へ
↓
島崎酒造 洞窟酒蔵
洞窟めっちゃ涼しかった♪
↓
またまた涼を求めて、龍門の滝へ
↓
最後、道の駅サシバの里いちかいで
イチゴのジェラート
やっぱみんなと行くツーリングは最高です♪
自分以外、大型バイクなのでみんなマジで速かった😅
#初心者ライダーレベルアップ?
#夏のツーリングは修行
#ZX-10R #SV650X #GSX-S1000
#cb400sb -
2022年08月21日
145グー!
08.21 天気不良で変更ツーリング①
朝土砂降りの雨、大雨警報に土砂洪水注意報が出て居ました。(泣)
今日のツーリングは中止かなぁと思ってたら、何と見る見る晴れる晴れる。(笑)
警報なんて一転しツーリングに行けそうですが、早朝から出る予定だったのでツーリングの予定変更。
地元走りしました。(笑)
集合場所は「吉備路風土記の丘 県営南駐車場」です。
この暑い中かなり早目に集まってますよ、お疲れ様です。(礼)
備中国分寺五重塔をバックに撮影会、各々で上手く撮れてると思います。(笑)
いや〜何とかツーリングに出れて良かったです。(南無)
今回の参加メンバー
@86223 さん
@34460 さん
@86702 さん
@28057 さん
@27961 さん
@80122 さん
@16265 さん
@84995 さん
です。
ありがとうございます。(笑)
-
CB400 SUPER BOL D'OR
2022年08月20日
40グー!
今回は早めのオイル交換💦
ギヤーがNに入り難くなり、前回から走行2000kmちょっとで予定より早めのオイル交換です💧
今回もオイルはHONDA純正オイルのG4❗️
今回で3回目の投入ですが、夏場は早めの交換になりましたが、高回転まで気持ち良く回るのでリピしてます✨
流石はHONDA純正オイル最高峰❗️
しゃばいオイルが癖になりそう🤣🤣
#CB400
#CB400SB
#オイル交換
#HONDA純正オイル
#G4オイル
#レーシング
#峠
#ツーリング
#バイク乗りと繋がりたい
#HONDA -
2022年08月20日
143グー!
8月16日 岡山県南東部ツーリング⑤
「YOSHII CAFE」に何とか着きました。
ナビで行くと農園を大回りする方へ案内します。(気を付けてね)
しかも、スイーツは売り切れて、桃の食べ放題やその他のメニューは、予約制となります。(泣)
桃が少し掛かったソフトクリームを頂き、3回目のアイスですよ。
御蔭様でまぁまぁ涼しく走れました。(笑)
最後に「道の駅 あいおい白龍城」で、お別れしました。
(中間地点は、まだまだ東見たいですね。)
今度は、島を走るのも良いですね。(笑)
お疲れ様でした。(礼)
これにて、8月16日 岡山県南東部ツーリングの投稿を終了致します。
今後のツーリングの足しになれば幸いです。(笑)
今まで長々と、ありがとうございました。(礼) -
2022年08月20日
147グー!
8月16日 岡山県南東部ツーリング④
道の駅久米の里ヘ御案内です。
ここのガンダムは、投稿でよく見掛ける場所ですね。(笑)
しかし、ここへ来て このアイスクリームを食べる方は、少ないのでは無いでしょうか?。
オイラ今回は、ベジタブルアイスにして見ました。(笑)
ピンク色がトマト味、薄茶色がカボチャ味です。
えっ!、緑は何って?。
そう、この道の駅名物「じゃんぴー」です。
Kawasaki乗りは、必ず食べるKawasakiグリーンアイスです。(呪)
あえて味の感想は、言わ無いで起きますね。(笑)
来て見て感じて下さいね。
じゃんぴーの支配力には、感心しますよ。(大笑)