メーカー・バイク一覧
「CB250R」の投稿は3654枚あります。 cb250r、バイクのある風景、富士山、HONDA、ダム などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCB250Rに関する投稿をチェックして参考にしよう!
2020年08月19日
37グー!
バイクの日だけど、平日だし暑いしライダー少なかったなぁ
CB250R
33グー!
バイクの日にバイク仲間の職場まで一緒にツーキング🏍🏍
41グー!
まるで富士山まで続いているように見える直線道路。富士山見えないけど🗻😅 #バイクのある風景 #富士山 #朝霧高原 #cb250r
56グー!
千円札の富士山のところ 今日は見えず #バイクのある風景 #本栖湖 #千円札 #cb250r #富士山
61グー!
水が綺麗🏞 #バイクのある風景 #奈良田湖 #ダム #cb250r
2020年08月17日
53グー!
揺れて怖い(^^;) #バイクのある風景 #井川大橋 #井川湖 #cb250r
29グー!
夜練習。もっと上手くなりたいなあ。 #バイクのある風景 #練習 #大崩海岸 #cb250r
42グー!
夕日もバイクも美しい。 #CB250R #HONDA #バイクのある風景 #夕日
59グー!
佐伯市にツーリングに行きました!ばり暑です(^^;)寿司のネタの大きさに注目して下さい!また今回からスマホホルダーを取り付けしました!USBポート2つ、グリップヒーターも取り付けしてます。今の時期は全く使いませんが…(^^;)
2020年08月16日
55グー!
奥大井湖上駅ツーリングしてきました! ご飯は千頭駅近くです!
62グー!
今日は暑くなるのがわかってたんで 少しでも涼しい所に行こうということで 九重夢吊り橋へ行って来ました。 橋の真ん中の部分から下が見えるので 高所恐怖症の人は無理かも(^_^;) 帰ろうとしたら同じCB250Rが 止まってたんで勝手にパチリ(^_^;) この方もかなりカスタムされてたんで 結構参考になりました〜
50グー!
暑ーリングでした
24グー!
大阪府唯一の村 千早赤阪村 暑すぎ💦
27グー!
昨日の丹後半島一周ツーリング 撮った写真はこれだけ😅
2020年08月15日
52グー!
8月14日、静岡~ビーナスライン~アザレアライン~松本城~静岡。 実は8月9にも静岡~ビーナスライン~諏訪湖~飯田~浜松~静岡ルートを走ったばかり。
44グー!
なんかいい感じに撮れたやつ
21グー!
ソロツーから無事帰宅✋ 丹後半島一周してきました🏍️ なかなかの燃費👍️
36グー!
朝ツーリング🏍 天気も良く暑すぎ💦
20グー!
室根山へプチソロツー。山の上は涼しかった~。
14グー!
カスタム紹介。BEAMS CORSA-EVO II スリップオンマフラー、World Walk メーターバイザー ミドルのスモーク、クワッドロック、USB電源、他ヘルメットロックとゲルザブを付けてます。
お盆なのにJOGでお仕事中 空には雲ひとつなーい 死ぬほど暑い🥵 て言うか太陽光線が痛い😖 だけん日陰で休憩中 午後からも頑張るばい💪
34グー!
今からソロツー行ってきます👋😃
2020年08月14日
47グー!
先週8/8に納車🎊 とりあえずスクリーン付けて、ブレーキレバーとシフトレバー交換👏
40グー!
今日はケニーロードから草千里、 三愛レストハウス、菊池渓谷を 経由してウェンズデーアフタヌーンへ 行って来ました。 ケニーロードは走り易いんですが その分飛ばす人が多くてちょっと 怖かったかも( ̄▽ ̄;)
2020年08月13日
28グー!
針テラス行ってきた!
2020年08月10日
69グー!
初ツーリングat湯布院です。 山の上はヒンヤリ涼しく、快適でした!
2020年08月09日
23グー!
近くにあるのに何気に初 奥多摩周遊道路に来ました めっちゃ楽しかったv
今日も走った💦🏍🏍🏍🏍🏍🏍🏍 今日は滝とダムを目指しました!女子ライダーのR25カッコ良かった✨ #ツーリングスポット
31グー!
納車記録。 手始めにフェンダーレスキット装着。
今日はやまなみハイウェイの 長者原に行って来ました。が 本日もCB250Rには一台も 会えず仕舞いでした😔 三愛も大観峰にも行ってみたんですが😥 あと今日ラジエーターシェラウドを 黒からシルバーに変えてみました😊 それとスマホホルダーもつけてみた んですがイマイチで改良する必要が あります😭
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。