CB1300 SUPER BOL D'ORの投稿検索結果合計:6709枚
「CB1300 SUPER BOL D'OR」の投稿は6709枚あります。
cb1300sb、ツーリング、道の駅、ミラー交換、河津桜 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCB1300 SUPER BOL D'ORに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CB1300 SUPER BOL D'ORの投稿写真
-
2024年03月10日
49グー!
先週3/2(土)の出来事。
もう今年淡路島は2回目だよ嫁ツー!🤣
明石海峡大橋が二輪車通行止めにならないか心配しながら出発!
思ったより風は穏やか、これは大丈夫と言う事で一気に橋を渡り淡路島上陸!
今回は西海岸の方から回りますよ〜✌️
まずは以前より行列が気になっていた魚増鮮魚店。
焼き穴子を頂きま〜す😋
事前に調べていた通り電話で4尾予約。スムーズに受け取り、隣のお店のやまちゃんで穴子丼にしてもらいます!写真は1尾分で+400円で味噌汁付。旨い!他にもメニューがあっておでんも食べました👍
続いてまめはるで大福をお土産に。
南淡路水仙ラインを気持ち良く走って沼島をバックに写真📸を撮って帰路へ。
すると、峠でロードバイク🚲が単独事故!😱
先に発見した自動車🚗の方とバイク🏍の夫婦の方が救護したり、救急車を呼んだりしてましたが私達も少しだけ交通整理をして手伝いました…大した事が無ければ良いのですが…😭
バイク🏍は勿論、自転車🚲も気を付けなければと改めて感じた出来事でしたね😅 -
CB1300 SUPER BOL D'OR
2024年03月09日
126グー!
こんにちは😃
今日は関西でも天気急変の雪❄️でした😂
カスタムシリーズの予定ではなかったのですが、左のグリップヒーターのボンドが取れ永遠に回るので修理しようと思い着手しました😅
こちらは写真撮るまでもなく外してゲル状瞬間接着剤ギトギトで完了です⭐️
天気も良かったのでこのまま先日塗ったボルトの再塗装をし、まずまず恥ずかしくない状態まで塗りました‼️😂
そのままあちこち塗装しようと思いましたが天気急変、雪❄️が降ってきたのでササっとディスクのリングを赤に🟥してみました⭐️🥹
写真映えは良いのですが、、😅
あまり近くで見ないでくださいw🤣
まぁでもカスタム感でましたね‼️
後は買い置きしていたナポレオンのブルーミラーに取り替えて引き上げました🤣
しかし寒い🥶3月雪❄️☃️
異常気象だ🥲
皆様もお身体ご自愛ください⭐️ -
CB1300 SUPER BOL D'OR
2024年03月07日
128グー!
こんばんは🌇
久しぶりの投稿です⭐️
0円カスタムシリーズ自家塗装編😂
最近天気がグズグズで乗りたい時に乗れず、今日は久しぶりに通勤乗りしました‼️
今回は経年劣化による褪せがあったので気になっていたタンデムステップをカラーチェンジしてみました‼️⭐️
最近のバイク🏍️は黒のステップも増えてきており流行りに乗り遅れてはいけないので仕様変更ですw🤣僕のボルドールは09年式なので😂
どうですか⁉️
塗装ムラは見えますが最小限で、リア周りがちょっと引き締まった気がします👍
ちなみにタンデムステップの窪みにも小細工で差し色の赤を入れました‼️
その内に下のステップも塗ると思いますw😂
ついでに黒いスプロケット樹脂カバーを取っ払い、メカメカしい部分をご開帳しましたが純正のスプロケットカバーがグレー色で安っぽい見た目になったので、ここもお馴染みのゴールドへカラーチェンジしてみました‼️🤣
ポッシュのスプロケットカバー買おうかと思いましたがバイク🏍️に課金し過ぎて金欠💸気味です🥲
近々更にカスタムする時にスプロケットカバー邪魔なので、これはこれでアリかも⭐️
ポッシュ要らないかな〜ちょっと考えます😅
あとはボルト🔩類を赤へ🟥塗り上げて散りばめてみました⭐️
写真拡大したら雑塗装が見えるので禁止ですw🈲
遠目からはいい感じです⭐️
@127590 さんが告知していたアワイチミーティングに向けてあと少し仕上げます‼️😁
あとはチェンシコして今日はフィニッシュです🙆 -
CB1300 SUPER BOL D'OR
2024年03月05日
66グー!
久々の投稿です。
今回は昨年の事故で傷ついていたミラーを仕様変更してみました。
ミラーが触覚みたいで、以前から変更したかったですが、なかなかいいミラーがなかったのと、バーエンドミラーにしているCB1300SBを見たことがなかったので、かなり躊躇してましたが、
Amazonで良さげで価格も6,000円位だったので、バーエンドミラーにしてみました。
交換後にバイクに跨ってみましたが、後方の視界がすごく広がったので、走りに行くのが楽しみです。
ただ、カウリングミラーに比べて視線移動量が増えてしまうのが難点ですね。
後はカウリングミラーを外したベース部の部品を交換したら完璧なのですが、部品が来週あたりになりそうで待ち遠しい!
待ちに待ったミラーベースカバーが届いたので、
バーエンドミラープチカスタム終了!
走行中に前方がスッキリしたのと後方の視界が格段に広くなったので、かなり満足してます。
#cb1300sb
#カウリングミラー
#バーエンドミラー
#プチカスタム
#ミラー交換 -
CB1300 SUPER BOL D'OR
2024年03月03日
147グー!
ウィングミラー第2弾!(最後2枚)
第1弾がかなり見えにくく、ミラーもブレていた為、
1度違うミラーも試してみるも、
やはり、ウィングミラーがかっこよい!
と言う事で、試行錯誤!
ナポレオンミラーのアタッチメントで、
土台を延長!
ミラーのブレを抑えるため、
緩衝材を作成(๑•̀ㅂ•́)و✧
これでどうだ!!
で、時間切れ…走っての確認はできず…(›´ω`‹ )
ま、まぁ、来週以降の楽しみに取っておくさ( -᷄ω-᷅ )
あ、来週はお仕事でした…(›´ω`‹ )
さ、再来週かな( ̄▽ ̄;)
暖かくなってきて、皆さん走られる機会が
増えてくると思いますが、安全第一で!
お気をつけて〜(*´︶`*)ノ
-
2024年03月03日
57グー!
夕日に映える、、、CBくんです。
早よぅ温かくならんかのぅ
あちこち行きたい笑
#cb1300sb
#CB1300SF
#バイク乗りと繋がりたい
#HONDA
-
2024年03月03日
66グー!
今日はカタナの先輩と西条の山岡家へ
ラーメン🍜を食べに
朝から天気微妙ぉ~
途中、雨がパラパラ😖
道の駅 西条のん太の酒蔵では雪⛄️が吹雪いてきましたよ😱
山岡家に着いたら太陽が照ってきました
さて、初めての山岡家
自分はネギチャーシュー麺の中盛りと
チャーシュー丼🐷
先輩はプレミアム塩とんこつラーメンの大盛りと
餃子🥟
麺は中太麺でモチモチ🤤
チャーシューも大きくてとても美味しい😋
麺の硬さ、脂の量、味の濃さを選べます😊
無料のニンニクに豆板醤があり味変も✨
量もけっこうあって満腹感が👍🏻
案内役の女性店員さん、愛想もよく接客もよく
また来たいと思えるお店でした😊
#cb1300sb
#ツーリング
#カタナ1000
#ラーメン山岡家 東広島店
#道の駅 西条のん太の酒蔵
#道の駅 湖畔の里 福富 -
CB1300 SUPER BOL D'OR
2024年03月03日
43グー!
ご無沙汰しております
冬はスキーに没頭しておりました
そしてご報告なんですが、CBを降りることに
4年間ありがとうCB
最後に拭き拭き
大型バイクの免許を、いやバイクの免許を取ってはや4年
運転を教えてくれたCB、そして満足を与えてくれたCB
でも、私には重すぎました・・・
跨がってしまえば、問題🈚️ですが笑
ラストランを
やはり、この寒さの中でも快適なんですよね、CB
次のオーナーにこの想いを届けて下さい
とは言え、バイクを降りるわけではありませんので、今後もよろしくお願いします
#cb1300sb #卒業 #売却
-
2024年02月29日
203グー!
パンツーにお邪魔させていただきました❗️^ ^
先日、所沢では最大瞬間風速23m/sの『そよ風』が吹く中、美味しいパンを目指して走りまくり、締めはガッツリとラーメンで満腹❗️
行きは@23343 と@10667 さんのワイルドなハーレーを拝みながら、後ろには漢kawasakiの@26440 さん、けつもちは怖くて煽られない@34363 提督の布陣で爆走❗️
時間調整で聖天宮にて記念撮影❗️
ライダーには有名な行きたかったパン屋さんに到着して、パンを食べれると思ったらまだ走ると…
@1762 さんのお店だそうで、店外にもお客様が並んでました❗️
パンを食べると思って朝飯無しでしたので、ガチョーン‼️
お土産で家族から大好評‼️またお邪魔します‼️
この風の中、高速に乗ってガンガン❗️
@34363 提督の後ろを走り風よけ❗️トラックの後ろにいるみたいで…(爆)
後ろからは@26440 さんがガンガン迫ってくるので、ミラーをよく見るとハーレーに煽られてたのかな⁉️
あっ、ハーレーは@23343 の@10667 さんでしたので煽ってなく、車間を詰めただけかな?(爆)
ラーメンは格別の美味しさでした‼️
男は黙って背中で語る。@26440 さんが背中で『うまい‼️』って語ってました(^^)
渋クリでなくソフクリ食べて反省会❗️
次回は8時ちょうどのあずさ2号で行く狩人な飲み会がありそうな?なさそうな?
その時は、じゃんけんに弱い双子の弟に行かせるかな〜⁉️(爆)
見た目は怖そうですが中身は優しい皆様とそよ風の中遊ぶことができて有意義な1日でした‼️(^^)
#五千頭の龍が昇る聖天宮
#グルメ
#平日ライダー
#ソフトクリーム
#パン
#八王子ラーメン
#暴風 -
2024年02月26日
210グー!
この前、宮ヶ瀬に行ってきました。途中でお約束のパンを食べて…^ ^
平日ですが、熱いライダーの皆様がいっぱい!^ ^
色んなバイクを拝見して目の保養をさせて頂きました!
ランチは近くの人気店オレンジツリーでハンバーグセット!
女子会で華やかな店内のすみっこで、オッサンが一人寂しく食べてました!^ ^
気楽なソロツーはいいもんですね!^ ^
#あげぱん
#オギノパン
#宮ヶ瀬
#オレンジツリー
#宮ヶ瀬湖
#ツーリング
#オヤジライダー
#バイクのある風景
#バイクが好きだ -
2024年02月25日
46グー!
昨日は天気は良かったが、くっそ寒いのに嫁ハンにお付き合いする事になりとりあえず昼ごはん😃
千成亭さんで粕汁を食べたくて行きましたが、メニューを見たら迷う迷う💦あれもこれもって事で、ラーメンおでんセットに粕汁🤣嫁はんの注文したかつめしも少し頂きまして、大満足✨お店の雰囲気もお店の方の対応もめちゃくちゃ良かったです😄ご馳走様でした😃
その後は姉の家に行きまして、うちのガレージが置くところないのと息子が乗らない為に預けてる息子のCBRの様子を見に🙃少しその辺をバッテリーの充電がてらウロウロしてまたお預け😵💫Z1-Rのオーバーホールが終わったらお迎えに行きます🤣
あとそれから、オタクの家は何台バイクあるねん🤣
バイク屋か🤣
姉の家の男前な柴犬とお人好しな猫に遊んでもらって帰路へ🙃
-
CB1300 SUPER BOL D'OR
2024年02月25日
293グー!
今日は三連休の最終日…
とは言っても金曜は仕事で、土曜日は家族奉仕?の日でしたので、何とか今日は🏍バイク乗りたいと…😅
ちなみに本日は女房の誕生日🎂なんで、午前中に料理を購入して午後から🏚家を脱出しました〜🚀
何処に行こうか考えましたが…時間に制約あるので、何時もの佐賀の嘉瀬川ダムへ…🏍💨💨
あら??惹かれ合うように何時ものメンバーが…(笑)
別に待ち合わせしてないのに…先週と変わらず集結!
@71926 さん、@50349 君…また2スト🏍の中に4スト…😅
短い時間でしたが、楽しかったですよーん🤣🤣
また🏍同じCB1300ボルドールに乗られた方としばしカスタム等で話し込んでました〜🤩🤩
帰りに馴染みのバイク屋によって、CB400VTECスペンサー号の車検を予約しに行ってきました。💸💸
大阪に行った長男が購入して4年経とうとしてます…
本当に早いもんですね〜😅
帰ってきてからは車検の為のノーマル戻し?作業はじめました💪💪
それと末っ子君の🛵ディオのベルト、ウエイトローラー、スパークプラグ交換等…帰ってからも🔧忙しい💦💦
今夜🌃は女房の誕生日🎂を祝いたいと思います〜😊 -
2024年02月24日
142グー!
こんにちは🌞
今日は束の間の晴れ間☀️
風はヒンヤリでしたがポカポカ陽気でツーリング日和でした‼️
前日から京都にラーメン行くか、奈良にハンバーガー行くか、和歌山にラーメン行くか悩んだ挙句、和歌山の豚骨中華そば🍜がんたれさん🍜につけ麺を食べに行き、山道⛰️ワインディングコースをソロツーしてきました😁👌
豚骨中華そば🍜がんたれさんの極厚チャーシューは2cmくらいあるでしょうか、食べ応え抜群でつけ汁も濃厚で美味しかったです‼️😁
行列不可避店との事で11時半頃着きましたがすでに15名は並んでました😅
一旦諦めて和歌山界隈をぶらりと流して再アプローチしたらあらま、行列無くなっとるチャンス⭐️てな訳で無事に入店しマクッて来ました🤣
客足はその間もどんどん来店があり、すぐにまた行列になりました😅
その後は紀の川周辺をぶらぶらと流して、帰りに道の駅にて糖分補給して帰ってきました‼️😁
久々に乗りましたがバイク🏍️最高ですね〜、途中ヤエーピース✌️くれたライダーさんも居ました〜真似しようw🤣🤣
明日はまた雨ですね☔
春が待ち遠しい季節ですね⭐️ -
CB1300 SUPER BOL D'OR
2024年02月23日
63グー!
雨でツーリング行けないので怒涛の3連鎖投稿w
カスタムしたいけどマネーかかるのでお手頃なところから。ハンドル周りをと思って購入したバーでしたが
cb1300sb左右にUSBポート付けてるので
クリアランスが💦
結局無理でしたわカブ号に付けたい
モノはとても上質でした
キャンプの囲炉裏テーブルの側面につけられる
アイロンハンガーが軽くてよかった
シェラカップとシェラカップとかw
それしか掛けるモノが思い浮かばない笑
けど早く実戦したい
ドラえもん隊長を次回のツーリングにお連れしたい
発電したらサイコーにクルーなのに
ネコは用品クンクンした後各々気ままに -
2024年02月23日
104グー!
前回銚子ツーリングで宿題となった外川駅、澪つくしの記念を探しに飽きずにまたw銚子目指しての
房総半島ほぼ一周ライハ泊ツーリングしてきました
前から気になって行った事のない千葉フォルニアへ
駐禁と目立つがサクッと撮影しておいとま🙇
道の駅保田小学校は何度か行った事あるが
食事した事がないので給食風の定食を頂く
アジフライが旨い
モトクルで知った頼朝桜を観賞
山武市に去年プレオープンのライハへ
とても居心地の良いライハでした
ご主人もとても良いお人柄で
ありがとうございました😊
まだプレオープンで⁉️
まだ未完成なところがあるからと謙遜されてた
またお世話になると思いますw
犬吠埼の灯台の前でバイクの
写真撮った事がなかったのでw
外川駅に旧車詳しくない自分でも分かりましたよw
うさぎのマーク
スバルがバイク作ってたのは知ってたけど
なんで駅で朽ちてるの⁉️
しかも郵便車❓
澪つくし記念目的のために駅に来たのにw
なんだか感動でワクワクさんでしたよw
モトクルで知ったうおっせへ
懐かしい店構え でも落ち着きます
美味しいかったし
初めての刑部岬
恒例の成田空港の中の神社でフィニッシュ
結果的に初物ツーリングでした笑😆